2020年10月12日のブックマーク (2件)

  • ハリーポッターのクィディッチっておかしくない?? (2ページ目)

    あずき/Aoneko Azuki @MAME_NYA クィディッチに夢中になるイギリス魔法族は頭おかしいけどクィディッチというスポーツ、小説の中の架空スポーツとしてはめちゃくちゃ作劇上優秀なんですよね。 2020-10-11 12:33:00 青あずき/Aoneko Azuki @MAME_NYA 勝利条件がほぼ独立してるので難しい事を考えずに勝敗が読者にもわかるし、 ピンチ(何一つピンチではない)からの逆転がスニッチひとつで演出できて、 結果的にクアッフルでいくら得点されても怖くないのが分かる頃にはブラッジャーとかいうクソ鉄球がピンチを強制的に作れるので 2020-10-11 12:34:42

    ハリーポッターのクィディッチっておかしくない?? (2ページ目)
    take1117
    take1117 2020/10/12
    魔法の代わりに創造性が失われた説は面白い
  • 高校生の頃はブランド物が身近にあった…1980年前後生まれの人々が語る「時代の空気」の話

    そら @Chitose1021 私、82年生まれなんだけど高校生の頃とか当たり前に自分もPRADAのメイクポーチとかFENDIの財布とか持ってて、雑誌にはハイブランドのバッグとか載っていて少し大人になったらCartierとかTiffanyとかが貰えるみたいな世界観なかった?? それからほんの10数年であの価値観思いっきり塗り替えられたけど そら @Chitose1021 バブル崩壊する前(当時小学生低学年)とか父がボーナスを現金で持ち帰って扇のように広げて数えてみせたり母が上下で10万円の洋服を買ったりしてた バブル崩壊してからもしばらくはなんとなく世の中がお金ある風な感じだった 景気って戻らないんだなって実感したのって20歳超えてからだった気がする

    高校生の頃はブランド物が身近にあった…1980年前後生まれの人々が語る「時代の空気」の話
    take1117
    take1117 2020/10/12
    その風潮に逆らって繁栄した無印良品が今やブランド化している現在