ブックマーク / mainichi.jp (213)

  • 姫路城、外国人観光客の入城料値上げ検討 市民との価格差25ドルか | 毎日新聞

    外国人観光客を対象に姫路城の入城料値上げを検討すると表明する清元秀泰・姫路市長=JR姫路駅北側の展望デッキで2024年6月17日午後8時3分、村元展也撮影 兵庫県姫路市の清元秀泰市長は17日、姫路市内で記者会見し、世界遺産・姫路城(姫路市)の入城料について、外国人観光客を対象にした値上げを検討していると表明した。江戸時代の築造時から残る木造の天守をオーバーツーリズムから守る対策や城全体の長期的な保存・修理の費用に充てたいとしている。 姫路城の入城料は現在、18歳以上1000円(小学生~高校生300円)。清元市長は同市で開催中の国際会議「防災グローバルフォーラム」の一環で16日にあったシンポジウムで、城を保存するための経費が増大しているとして「外国人観光客は30ドルくらい、市民は5ドルくらい」と価格差をつけることに言及した。

    姫路城、外国人観光客の入城料値上げ検討 市民との価格差25ドルか | 毎日新聞
    take1117
    take1117 2024/06/18
    マイナンバーカード見せたら割安ってのが政治家が喜びそうでいいんじゃない?
  • 蓮舫氏「小池都政リセットへ先頭に立つ」 都知事選出馬を正式表明 | 毎日新聞

    立憲民主党の蓮舫参院議員(56)は27日、任期満了に伴う東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に無所属で立候補すると表明した。党部で開かれた記者会見で蓮舫氏は「政治とカネの自民党政治の延命に手を貸す小池都政をリセットする。その先頭に立つ」と述べた。立憲と共産党は会見後の選定委員会で、蓮舫氏を統一候補として支援することを確認した。 都知事選を巡っては現職の小池百合子氏(71)が3選に向けて出馬する意向を固め、自民党と公明党が連携を模索しており、選挙戦は与野党対決の構図となりそうだ。

    蓮舫氏「小池都政リセットへ先頭に立つ」 都知事選出馬を正式表明 | 毎日新聞
    take1117
    take1117 2024/05/28
    自民党が桃鉄の貧乏神みたいな扱いになっている…
  • 「君の名は。」プロデューサーを児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕 | 毎日新聞

    take1117
    take1117 2024/02/22
    パトカーの写真いる??
  • 能登半島地震「もっと早く飛べたはず」 ドローン操縦士がみた課題 | 毎日新聞

    能登半島地震は、路面の陥没や倒木、土砂崩れで道路が寸断されて多くの地区が孤立状態となり、救援物資の輸送が困難を極めた。こうした中、国内の大規模災害としては初めて、発生から間もないタイミングでドローンによる物資運搬が実現したが、現地に入ったドローン操縦士は、思ってもみなかった「壁」をいくつも感じた。ドローンという新たな救援手段を今後の災害に生かすために必要な備えとは――。 道路が寸断され、孤立状態となった石川県輪島市の西保地区。NHK連続テレビ小説「まれ」のロケ地となった大沢漁港にほど近い西保公民館に地震発生から10日後、約1・5メートル幅のドローンが医薬品を降ろし、再び空に飛び立った。操縦士の青木孝人さん(45)は「何とか間に合った」と胸をなで下ろしたが、「もっと早く飛べたはず」と課題も感じた。 青木さんは過疎地を中心にドローンの物流実験を行うネクストデリバリー(山梨県小菅村)の取締役。加

    能登半島地震「もっと早く飛べたはず」 ドローン操縦士がみた課題 | 毎日新聞
    take1117
    take1117 2024/02/11
    恨み辛みは首相官邸に突っ込んだ奴やドローン少年等の悪評を植え付けた奴へ
  • 除夜の鐘が「うるさい」で中止に 風物詩も通報、“不寛容騒音”問題 | 毎日新聞

    の風物詩とも言える音に苦情が寄せられ、行事の中止や方法の変更を余儀なくされるケースが相次いでいる。東京都のある寺は今年、31日の除夜の鐘を中止する。毎月2回、早朝についてきた鐘の音が「うるさい」と、警察に苦情が寄せられたことがきっかけだった。一年を締めくくる百八つの鐘は騒音なのか。 「除夜の鐘中止のお知らせ」。師走を迎えた東京郊外の寺の入り口に、そんな書き出しの一枚の紙が張り出されていた。「お知らせ」によると、苦情があったのは今年5月。所轄の警察署から連絡が来た。寺では毎月1日と15日の朝5時に鐘をついてきたが、回数を減らすことにした。 だが半年後の11月、いつものように鐘をついた数時間後、墓地にあった手おけ30個が全て燃える不審火が起きた。警察によると、苦情との因果関係は不明という。寺は朝の鐘つきをやめ、除夜の鐘も中止を決めた。

    除夜の鐘が「うるさい」で中止に 風物詩も通報、“不寛容騒音”問題 | 毎日新聞
    take1117
    take1117 2024/01/01
    寺の方が後にできたんならともかく…なら、住むなって言いたい
  • NHK、ジャニーズ事務所のタレント新規起用せず 紅白歌合戦含む | 毎日新聞

    ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川前社長による少年への性加害問題。長年放置された被害と、マスコミや企業の姿勢が問われています。

    NHK、ジャニーズ事務所のタレント新規起用せず 紅白歌合戦含む | 毎日新聞
    take1117
    take1117 2023/09/29
    紅白が最低の視聴率になってもジャニーズの責任にできるボーナスステージ!チャンスなので色々挑戦してみよう!!
  • 旧統一教会、NHK番組に「明らかな侮辱」 異例の放送中止要求 | 毎日新聞

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が、NHKに対し、教団の信者勧誘の手口などを扱った番組「危険なささやき」の放送中止と謝罪を求めて抗議した。NHKは教団側が問題視した番組のタイトルを一部変更し、予定通り放送した。教団が放送前の番組に中止を要求したのは異例で、識者はメディア側の萎縮を狙った可能性を指摘する。 この番組は23日深夜に放送された。元信者の女性が教団に勝訴した裁判資料をもとに、過去に行われた教団名を伏せた信者の勧誘や、慈善活動を装った訪問販売の手口などを再現ドラマで伝えた。

    旧統一教会、NHK番組に「明らかな侮辱」 異例の放送中止要求 | 毎日新聞
    take1117
    take1117 2023/09/26
    これくらい気合を入れてジャニーズにも取り組んでもらいたいね
  • 「なぜ防衛費を上げるのですか」 小学6年生が岸田首相へ送った手紙 | 毎日新聞

    なぜ、防衛費を上げるのか。 日アメリカのことをどう思っているのか。 小学6年生には、分からなかった。だから、岸田文雄首相に手紙を書いた。【宮城裕也】 岸田首相に伝えたい 東京都世田谷区の私立和光小6年の36人が今年初めに書いた手紙は、こう始まる。 <私たちは、社会科や総合学習で、沖縄のことや戦争のことを学んできました。戦争は遠い昔の話だと思ったのに、今も苦しんでいる人がいることや、今にも続く問題であることがわかりました> <戦争は怖いし、絶対にやってはいけないと思っていたのに、ニュースで防衛費をあげようとしていることを知りました。そこで岸田首相に『ぜひ聞いてみたい、伝えたい』という声があがって、クラスのみんなで手紙を書きました>

    「なぜ防衛費を上げるのですか」 小学6年生が岸田首相へ送った手紙 | 毎日新聞
    take1117
    take1117 2023/08/15
    日本のグレタさん
  • 俵万智さん、社名変更のツイッター詠んだ短歌にネット感動「これがプロか」「完璧すぎる…」(スポニチ) | 毎日新聞

    歌人・俵万智さん(60)が24日に自身の「X」(前ツイッター)を更新。社名変更を発表したツイッターを詠んだ短歌で、ネットをうならせた。 俵さんは以下の2首を投稿。 「言の葉を ついと咥(くわ)えて 飛んでゆく 小さき青き鳥を忘れず」 「このままで いいのに異論は 届かない マスクの下に唇をかむ」 そして「寂しいね…」と率直な思いをつづった。 ネット上では「これがプロか…」「完璧すぎる…」「ついと=ツイート、青い鳥 異論=イーロン マスク 上手いこと織り込んで詠まはりましたな」「素敵な歌をありがとうございます」「なんて美しくてせつない言葉」「皆が思っていることを全て歌の中に入れてるのはさすがというか、座布団10枚」といったコメントが寄せられていた。

    俵万智さん、社名変更のツイッター詠んだ短歌にネット感動「これがプロか」「完璧すぎる…」(スポニチ) | 毎日新聞
    take1117
    take1117 2023/07/27
    ふざけすぎず真面目過ぎずバランスが絶妙
  • 病気休暇中にコスプレや入れ墨 SNSで投稿の職員処分 大阪 | 毎日新聞

    病気療養中にコスプレでイベントに参加した様子や自身の入れ墨などをツイッターに投稿したとして、大阪府四條畷(しじょうなわて)市は25日、市民課の女性職員(26)を同日付で停職2カ月の懲戒処分にしたと発表した。 市人事課によると、女性は医師の診断書を提出の上で2022年11月から現在まで病気休暇などを取得していた。しかし、22年12月から2…

    病気休暇中にコスプレや入れ墨 SNSで投稿の職員処分 大阪 | 毎日新聞
    take1117
    take1117 2023/07/26
    “「SNSで市職員がイベントに参加した様子をアップしている」などと匿名の通報があり”ここが一番闇
  • 政府と東電の反論は?「原発は安くない」これだけの試算 | 経済プレミア・トピックス | 川口雅浩 | 毎日新聞「経済プレミア」

    東京電力が電気料金の計算で再稼働を織り込む柏崎刈羽原発=新潟県で2021年4月13日、社機「希望」から 原発の発電コストが安いは当か(下) 原発は当に安いのか。東京電力の公表資料から原発の発電コストを試算すると、同社が市場から購入する火力などの電力コストを原発が上回る計算になった。それなら東電は原発を再稼働するよりも、市場から電力を購入した方が電気料金を安く抑えることができるのではないか。この点について政府や東電は何と反論するのか。 6月1日から電気の規制料金を値上げした東電は、政府の電力・ガス取引監視等委員会などに料金の算定根拠となる各種データを提出している。その公表資料によると、東電は新潟県の柏崎刈羽原発6、7号機を再稼働し、年間119億キロワット時の電力を発電する想定で、原発にかかる費用の総額は4940億円としている。 このため1キロワット時当たりの発電コストは4940÷119

    政府と東電の反論は?「原発は安くない」これだけの試算 | 経済プレミア・トピックス | 川口雅浩 | 毎日新聞「経済プレミア」
    take1117
    take1117 2023/06/10
    原発を置くくらいしか価値のないゴミみたいな地方を活性化させるにはこれしかないんだよね…次点で米軍基地
  • 職場内、消火器で元上司を殴打 殺人未遂容疑でコナミ社員を逮捕 | 毎日新聞

    take1117
    take1117 2023/04/12
    自分が人事なら元上司を「殴られるような事をする人材」として評価する
  • オワハラ防止、政府が経済団体に要請 「学生の弱みに付け込む」行為 | 毎日新聞

    企業がポストコロナを見据え採用を活発化させる中、採りたい学生に他社との接触を断つよう迫る「オワハラ」(就活終われハラスメント)が深刻になっている。学生を守るため対策に乗り出す大学も出てきた。オワハラは職業選択の自由を妨げるとして、政府は10日、経団連と日商工会議所に防止徹底を要請した。 オワハラは、内定や内々定を出したり、選考が進んだりした学生を囲い込むため、企業の採用担当者らが就職活動の終了を学生に迫る行為だ。他企業の選考や内定の辞退を強いる▽労働契約を結ぶ「内定」前に書面で入社意思を確認する「内定承諾書」を書かせる▽内定者研修や懇親会を開いて学生を事実上拘束する――などで、就活生に心理的な負担を与えるケースがある。 新卒採用制度に詳しい千葉商科大の常見陽平准教授によると、内定や内々定の辞退は法的にも可能。ただ、就職先を見極めたい学生に対し、企業は早期に新年度の陣容を固めたいなどの事情

    オワハラ防止、政府が経済団体に要請 「学生の弱みに付け込む」行為 | 毎日新聞
    take1117
    take1117 2023/04/11
    本当に終わらせたいなら、バブル期みたく海外旅行に行かせるのが健全だと思う
  • 公立学校教員への残業代認めず 最高裁が上告棄却 教員側の敗訴確定 | 毎日新聞

    公立学校の教員に残業代が支給されないのは労働基準法違反だとして、埼玉県の公立小学校の男性教員(64)が、県に未払い賃金約240万円の支払いを求めた訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(岡村和美裁判長)は8日付の決定で、教員側の上告を棄却した。公立学校教員の賃金支給は教職員給与特別措置法(給特法)で定められているが、同法とは別に労基法に基づく残業代の請求はできないとして教員側を敗訴とした1、2審判決が確定した。 小法廷は「上告理由に当たらない」とだけ述べて教員側を敗訴とした詳しい理由を示さなかったが、2審の給特法の解釈に不合理な点はないと判断したとみられる。裁判官4人全員一致の判断。別の教員が今後同様の訴訟を起こしても、残業代が認められる可能性は低くなった。

    公立学校教員への残業代認めず 最高裁が上告棄却 教員側の敗訴確定 | 毎日新聞
    take1117
    take1117 2023/03/10
    教員になりたい従兄弟を止めるのに丁度いい
  • 秘書官差別発言「政権が終わりかねない」 野党非難、自民動揺 | 毎日新聞

    記者の質問を聞く岸田文雄首相(左)。右は荒井勝喜首相秘書官=首相官邸で2023年2月3日午後6時15分、竹内幹撮影 荒井勝喜首相秘書官の性的少数者や同性婚に関する差別発言を受けて、野党は一斉に非難し、与党からも「更迭はやむなし」との声が上がった。2023年度当初予算案の審議など週明けからの国会日程にも影響が出る可能性がある。 立憲民主党の泉健太代表は4日朝、「ひどい発言だ。当然更迭すべきだ。首相官邸内の人権感覚も問われる」とツイートした。その後、徳島市内で記者団に「岸田文雄首相の(同性婚や夫婦別姓を巡る)かたくなな姿勢の裏にはこの秘書官の存在があったのではと思う。改めて首相の説明を求めたい」と述べた。 日維新の会の音喜多駿政調会長は「内心の思想信条は自由でも、それを発信することには重い責任が伴う」、共産党の山添拓参院議員は「これが岸田政権の認識と言われても仕方ないのでは。個人の尊厳を、あ

    秘書官差別発言「政権が終わりかねない」 野党非難、自民動揺 | 毎日新聞
    take1117
    take1117 2023/02/05
    人権問題も結局、票につながるか否かでしか判断しない浅ましさが好き
  • ウクライナの子供を“ロシア化” 「1000人、行方分からず」 | 毎日新聞

    ロシア軍が占拠した日も、ウクライナ軍が奪還した日も、コズルさんの自宅前は大勢の兵士で埋められた=ウクライナ東部ハリコフで2023年1月22日午後2時52分、念佛明奈撮影 ロシアが侵攻するウクライナで、ロシア軍の占領地域からウクライナ人の子供がロシア領などへ連れて行かれたり、留め置かれたりしている事案が多発し、国際的に非難の声が上がっている。露軍占領地の子供たちに何が起きているのか。 ◇ 「子供たちを『ロシア化』しようとする取り組みだ」 人権侵害状況などの調査を行う英国の非営利組織「情報レジリエンスセンター」(CIR)は昨年7月に公表した報告書で、ロシアが占領地域のウクライナ人の子供たちを「サマーキャンプ」に誘う理由についてこう指摘した。 CIRは、ロシア軍がウクライナ侵攻を始めた昨年2月下旬から7月上旬までの間のSNS(ネット交流サービス)上を含む複数の公開情報を照らし合わせて分析した。露

    ウクライナの子供を“ロシア化” 「1000人、行方分からず」 | 毎日新聞
    take1117
    take1117 2023/01/25
    ムネオ読んでる?
  • 指示役は「ルフィ」 全国で相次ぐ強盗、スマホに記録複数 | 毎日新聞

    大塩衣与さんの遺体が見つかった住宅=東京都狛江市駒井町3で2023年1月20日午前8時24分、岩崎歩撮影 全国で相次ぐ強盗事件に関連し、各地で実行役として逮捕された容疑者らは、「ルフィ」と名乗る人物からスマートフォンを通じて強盗などの指示を受けていたことが捜査関係者への取材で判明した。東京都狛江市では住人の大塩衣与さん(90)が殺害されており、警視庁調布署捜査部は関連を調べている。 捜査関係者によると、グループはSNS(ネット交流サービス)上の「闇バイト」募集で実行役を集めているとみられ、募集に応じた相手とは匿名性の高い通信アプリ「テレグラム」などを通じて…

    指示役は「ルフィ」 全国で相次ぐ強盗、スマホに記録複数 | 毎日新聞
    take1117
    take1117 2023/01/24
    今回、警察が後手後手だから批判逸らしでアニメの影響云々はマジで言い始めると思う…
  • 羽生善治九段、鉢巻きしてたこ焼き屋の店主姿 王将戦勝者の記念撮影 | 毎日新聞

    第73期ALSOK杯王将戦の特集ぺージです。藤井王将がタイトル戦20連覇を果たすか、菅井八段が叡王戦で敗れた屈辱を晴らすか。注目のシリーズです。

    羽生善治九段、鉢巻きしてたこ焼き屋の店主姿 王将戦勝者の記念撮影 | 毎日新聞
    take1117
    take1117 2023/01/23
    勝った方ってのが素晴らしい、負け側はどんなに本人が乗り気でも罰ゲーム感が出てしまう
  • 女湯の浴場と脱衣所で盗撮容疑 母子を逮捕 名古屋 | 毎日新聞

    take1117
    take1117 2023/01/05
    母親になるとは女を捨てると聞くが…こういう意味??
  • 「出し子」スーツと間違い学ラン姿 国際ロマンス詐欺グループ再逮捕 | 毎日新聞

    take1117
    take1117 2022/12/06
    犯罪にも一定の学力が必要になった。学がなくて犯罪に走った人間はどこへ行くのだろうか…