2010年12月6日のブックマーク (5件)

  • もう坂の上に雲はない

    来年のNHKのスペシャルドラマは「坂の上の雲」だという。坂龍馬が終わったと思ったら、今度は日露戦争NHKがこういう明治時代の話ばかりドラマにするのは、人々の中にあのころの日へのあこがれがあるからだろう。「光の道」をめぐる議論でも、専門家は誰もソフトバンク案を相手にしなかったのに、多くの「追っかけ」が孫正義氏を龍馬に見立てて「国を変える」運動に集まった。 こういう群衆心理はわからなくもない。もう20年にわたって展望のない日経済を一発で改善する「魔法の杖」があるのなら、それを使わないのはおかしい。しかし日の社会資整備率は先進国の平均を超え、光ファイバーの普及率も世界一だ。過剰なインフラにさらに投資しても、成長率が上がることはありえない。10年後に何が最適なインフラかは、誰にもわからない。 今までは経済発展という坂を上った先に欧米の先進国という雲があったので、やるべきことは簡単だった

    もう坂の上に雲はない
  • 限界を突破する一番簡単な方法 - 書評 - 東大生の論理 : 404 Blog Not Found

    2010年12月06日12:00 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 限界を突破する一番簡単な方法 - 書評 - 東大生の論理 筑摩書房松様より献御礼。 東大生の論理 高橋昌一郎 東大生が「理性の限界」知性の限界」に挑むと何が起こるのか - そして、何が起こらないのか? 書は、その記録である。 書「東大生の論理」は、「理性の限界」「知性の限界」で名高い國學院大學文学部教授である著者による、東大生観察録。講義録ではない。書において東大生たちは著者の授業の生徒であると同時に、著者の観察対象である。 その著者が列挙した東大生の特徴は、以下の通り。 状況を整理して図式化する[分析力] 与えられた条件全てを満たす方法を発見する[適応力] 解の一般化を見いだす[洞察力] 負けず嫌いで再度チャレンジする[奮発力] 想像力が豊かで発想を発想を転換できる[独創力] 自主的に応用し研究を進め

    限界を突破する一番簡単な方法 - 書評 - 東大生の論理 : 404 Blog Not Found
    takeboruta
    takeboruta 2010/12/06
    社会的ジレンマの解は、社会的結託。
  • Closure Library を使うべき 10 の理由 - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 先週 Closure Library で構築したドローウィジェット Closure Draw を公開しましたが、はてぶ数などを見る限りさほど多くの反響はなかったようです。まあ、機能が中途半端だったり作りが甘かったりというところが大きいのは間違いありませんが、 Closure Library 自体がまだメジャーではないのもあるのかな、とも思います。実際、ぐぐってもフ

  • 日本人はなぜ自殺するのか? – 橘玲 公式BLOG

    では、毎年3万人を超えるひとたちが自らの意思で死を選んでいる。これは、「市場原理主義」による改革により、日人の安心が奪われてしまったからだと説明される。 だが国際的な自殺率の比較を見ると、日の自殺率(10万人あたりの自殺者数)が24.4なのに対し、市場原理主義の国アメリカの自殺率は11.0、イギリスにいたっては6.4だ。この統計を素直に解釈すれば、日をアングロサクソン型の市場原理主義国家にすれば、年間1~2万人のひとが自殺から救われることになる。市場原理と改革を声高に批判するひとたちは、これをどのように説明するのだろう。 年功序列と終身雇用は真面目に働く労働者にやさしいシステムで、それを「市場原理主義者」が成果主義で破壊したために、追い詰められたサラリーマンが自殺していく、というのが定番のストーリーだ。でもかつて、サラリーマンはほんとうにそんなに幸せだったのだろうか。 『残酷な世

    日本人はなぜ自殺するのか? – 橘玲 公式BLOG
    takeboruta
    takeboruta 2010/12/06
    バブルが崩壊し、景気が落ち込むと、厚化粧が剥げ落ちるように、日本的な会社(雇用制度)の醜悪な面があらわになった。
  • 都知事の反同性愛発言 | rionaoki.net

    石原慎太郎都知事の反同性愛発言が物議を醸しているそうで。 痛いニュース(ノ∀`) : 「テレビなんかにも同性愛者が平気で出る」…都知事、アニメ漫画規制に意欲 石原慎太郎知事は「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日は野放図になり過ぎている。使命感を持ってやります」と応じた。 しかも、都青少年健全育成条例改正案という同性愛とは関係ない件に関連した発言だそうで。政治的には実に巧妙だ: 同性愛という意見の分かれやすいトピックで反対勢力を分断する ゲイが嫌いか好きかという話題になれば、反対派は条例改正案に対しても好き嫌いで反対しているように見える そもそも同性愛者がテレビにでることと改正案の内容は関係ないので話題がずらせる 反対派に対して当の議題よりも一段と不適切な発言を投げかけることで注目を逸らしている。 この記事を読んでいたらつい最近みた次のビデオを思い出した。

    takeboruta
    takeboruta 2010/12/06
    反対派に対して本当の議題よりも一段と不適切な発言を投げかけることで注目を逸らしている。