2023年2月13日のブックマーク (3件)

  • 日銀総裁なぜ辞退? 雨宮正佳副総裁の2つの信念 金融PLUS 金融部長 河浪武史 - 日本経済新聞

    政府は日銀の黒田東彦総裁の後任に、経済学者である植田和男元審議委員を指名する人事を固めた。サプライズの人選となった理由は、命とされた雨宮正佳副総裁が最後まで政府の打診を固辞したことにある。そこには植田氏起用にもつながる雨宮氏の2つの信念があった。雨宮氏「私は適任ではない」「(報じられている通りなら)次期体制は理想的な布陣になったんじゃないか?」。植田氏らを起用する日銀人事が報じられた10日

    日銀総裁なぜ辞退? 雨宮正佳副総裁の2つの信念 金融PLUS 金融部長 河浪武史 - 日本経済新聞
    takeda25
    takeda25 2023/02/13
    「異次元緩和の理論はうまく機能せず、バーナンキ氏もクルーグマン氏も今ではかつての日銀批判を修正している。」黒田日銀の問題はこの後も方向転換できなかったことにあるよね。
  • https://twitter.com/lojun1970/status/1624761152889622529

    https://twitter.com/lojun1970/status/1624761152889622529
    takeda25
    takeda25 2023/02/13
    レジューム→レジームね(トプコメへのツッコミ)
  • 「将来子どもを持つ」46% 18歳前後の若者 金銭負担などが壁に | NHK

    政府が議論を進める「少子化対策」。 若い世代はどう考えているのか、日財団が18歳前後の若者に行った調査では、「将来子どもを持つと思う」という回答は46%で、その半数以上が「金銭的負担」や「仕事との両立」が壁になると答えたことが分かりました。 日財団は去年12月に、17歳から19歳までの1000人を対象に、働き方や子育てなどの価値観についてインターネットで調査を行いました。 その結果、「将来子どもを持ちたい」という回答は59%でしたが、「実際に将来子どもを持つと思うか」については、 ▽「必ず」もしくは「多分」、「持つと思う」が合わせて46%、 ▽「多分」もしくは「絶対」、「持たないと思う」は合わせて23%、 ▽「わからない」「考えたことがない」は合わせて31%でした。 このうち、「持つと思う」と答えた人に、子どもを持つうえでの「障壁」を複数回答で聞いたところ、 ▽「金銭的な負担」が69%

    「将来子どもを持つ」46% 18歳前後の若者 金銭負担などが壁に | NHK
    takeda25
    takeda25 2023/02/13
    世界どこでも国が豊かになるほど出生率が下がるというデータを無視して当事者の意見を聞いても、マクドナルドのサラダの二の舞になるよ。