タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (3)

  • 独占入手!mixi誕生時の企画書と画面プロトタイプを特別公開 - CNET Japan

    サービス開始からわずか2年半で500万人もの会員を獲得し、成長しつづけるソーシャルネットワーキングサービスのmixi。CNET Japanではmixiのサービス開始前の企画書の写真と、画面構成のプロトタイプを独占入手した。ぜひじっくりとご覧いただきたい。 サービス開始からわずか2年半で500万人もの会員を獲得し、成長しつづけるソーシャルネットワーキングサービスのmixi。CNET Japanではmixiのサービス開始前の企画書の写真と、画面構成のプロトタイプを独占入手した。ぜひじっくりとご覧いただきたい。

    独占入手!mixi誕生時の企画書と画面プロトタイプを特別公開 - CNET Japan
  • ドリコム、SNSと組み合わせた低額の社内ブログシステム発表

    ドリコムはSNS(ソーシャルネットワーキング)機能を取り入れた社内ブログシステム「ドリコムブログオフィスASP Ver.2.0」を発表した。ユーザー1人あたりの利用料金を月額400円とし、小規模でも導入しやすくした点が特徴だ。 ドリコムブログオフィスは社内の情報共有やコミュニケーションの活性化を目的とした社内ブログシステムで、2004年10月のリリース以来これまでに数十社が導入しているという。 今回発表されたドリコムブログオフィスASP Ver2.0は、ユーザーの要望をもとに機能を強化したものだ。特にSNS機能が強化され、自分と関連のある社員の記事だけを閲覧できるマイページ機能が搭載された。新たにSSLに対応したほか、外部公開機能も搭載し、社長ブログなどの広報活動に利用することもできる。 そのほかの主な機能は以下の通り。 記事を書くと同時に画面が生成されるリアルタイムプレビュー機能 メール

    ドリコム、SNSと組み合わせた低額の社内ブログシステム発表
    takefumi
    takefumi 2005/06/19
    SNS+Blog。つまり、スタッフリスト?>いたっち
  • はてながこだわるWebサービス提供の本音

    自社の強みはあえて公開 「Webサービス」。私が初めてその言葉を聞いたのは、確か2000年頃だったと思います。 企業の持つコアデータやそれにまつわる各種機能をコンポーネント化してウェブ上で公開し、あらゆるアプリケーションからその機能を利用可能とするもの、それがWebサービスです。Webサービスは、ウェブサイトとウェブサイトが連携し、新しいウェブの機能を形成するとして、次世代のウェブに欠かせない技術だと当時は大きく取り上げられていました。 あれから5年あまりの時間が過ぎた今、Webサービスの現状はどうなっているのでしょうか。当時私は、「5年もたてば、多くの企業がWebサービスでさまざまな機能をウェブ上に公開し、世の中のウェブサイトは勝手に連携しあって面白いことがいろいろできるようになっているだろう」と思っていました。しかし現実にはそれほどうまくいかなかったようです。一部の先進的な企業がWeb

    はてながこだわるWebサービス提供の本音
  • 1