タグ

ブックマーク / amalabo.blog35.fc2.com (4)

  • あまラボ IO DATA社製 フルHDキャプチャカード GV-USB3/HD

    GV-USB3の接続はPC背面にあるマザーボード上のUSB3.0端子を使っています。 また、GV-USB3以外のUSB3.0デバイスは接続していません。 キャプチャ元となる映像機器はノートPCのHDMI出力 1080p 59.94Hz いずれも数時間程度使ってみましたがあっさり動作しトラブルは発生しませんでした。 ・デバイスマネージャに表示されないと言ったことはありませんでした。 ・動作している最中にデバイスが切断されることもありませんでした。 ・PCの再起動でデバイスを見失うこともありません。 ただしPC2 Ryznのパソコンでは1時間の録画の間に数フレームの取りこぼし(GV-USB3からアマレコTV4へフレームが送られてこない)が起こることがありました。1時間録画して取りこぼしゼロの場合もありましたので、その時のPCの状態に左右されると言ったところでしょうか。 なお、PC1 Haswe

  • あまラボ スーパーアマレココ & AMV4ビデオコーデック 正式版公開

    ホームページでスーパーアマレココ Ver4.20の正式版 と AMV4ビデオコーデック Ver4.10の正式版 を公開しました。 不具合等が無かったため、いずれもベータ版と同じ内容となっています。 ■スーパーアマレココ Ver4.20 更新内容 (1) キャプチャ処理のカラーフォーマットにYUV 12bit を追加 (2) 録画詳細設定に「テクスチャをリングバッファにする」を追加 (3) RGB・YUV変換処理の際の色のサンプリング方式を平均値に変更 (4) 取込み枠ボタンの上で右クリックするとキャプチャサイズを選択するメニューを表示するようにした (5) AMV4 ビデオコーデック Ver4.10以上が必要になりました (6) 設定画面を一度でも開くとスーパーアマレココ終了時に異常終了する可能性がある不具合を修正 (7) マルチモニター環境で キャプチャ対象のモニター以外にマウスカーソル

  • あまラボ AMV4ビデオコーデック YUV 12bit圧縮モード(DS3)追加 ベータ版

    既存のDR2、DR3、DY2、DY3に加え、新たにDS3 (YUV 12bit での圧縮)を追加しました。 あと、RyzenでSSE命令を優先的に使うようになります。 現在はベータ版です。少々のことは自力でやりくりできる方が対象となります。 ■インストール 初めてAMV4ビデオコーデックをインストールする場合は amv4_setup_64bit.msi を実行して新規インストールしてください。 既にAMV4ビデオコーデックを利用している場合は amv4_update_64bit.bat を実行することで上書きインストールできます。 ■性能 PC2 Kabylake 7700K

    あまラボ AMV4ビデオコーデック YUV 12bit圧縮モード(DS3)追加 ベータ版
  • あまラボ スーパーアマレココ

    鋭意制作中のスーパーアマレココことアマレココのVer4について紹介します。 アマレココはアマレコTVのデスクトップキャプチャとして統合しましたので、もうアマレココを作ることは無いと考えていましたが、アマレコTV4で使ったDesktop Duplication APIWindows8以降でデスクトップ画像を取得するOSの機能)の感触がとてもよかった一方、アマレコTVの仕組みにより、足を引っ張られる場面(Direct Showを使わなければならなかったり、プレビュー機能など)もあり、もっと極まったものを作るべくアマレココ4の制作を開始しました。 なお、既にアマレコTV4がありますので、似たものを作っても不毛なのでアマレココ4は純粋にデスクトップを録画する初心者向けのアプリケーションとし、実況動画の作成で使うオーディオミキサーやプリセット機能など色々やりたい人はアマレコTVと言った棲み分けとな

    あまラボ スーパーアマレココ
  • 1