2014年3月23日のブックマーク (6件)

  • 出直し大阪市長選、橋下氏が当選 投票率は過去最低:朝日新聞デジタル

    出直し大阪市長選は23日、投開票され、地域政党「大阪維新の会」公認で前職の橋下徹氏(44)=日維新の会推薦=の当選が確実になった。新顔3人を退けた。橋下氏の任期は自らの残り任期である2015年12月まで。 今回の選挙で橋下氏は、大阪市を特別区に再編する「大阪都構想」の議論を進めるかどうかを争点に掲げ、夏までに都構想の設計図を作ると訴えた。一方、都構想に反対する自民、民主、共産の各党は候補者の擁立を見送った。 そのため論戦は盛り上がらず、投票率は低迷。大阪府知事選とのダブル選になった前回の11年(60・92%)を大幅に下回ることは確実で、過去最低だった1995年(28・45%)にも届かない見込みだ。 橋下氏は都構想の制度設計をする法定協議会から都構想に反対する政党のメンバーを差し替えることを公約したが、維新は市議会、大阪府議会の両方で過半数に届かず、実現できる見通しは立っていない。

    takeim
    takeim 2014/03/23
    マックさん、2位じゃないんだ。
  • トルコ大統領、「Twitterの遮断は不可能」とツイート

    「ソーシャルプラットフォームの遮断は容認できない。以前から言っているように、そもそもTwitterのようなサービスを完全に遮断することは技術的に不可能だ。この措置は長くは続かないと思う」──。トルコのアブドゥラー・ギュル大統領は3月21日、公式Twitterアカウントの複数のツイートでこう語った。 トルコ政府は3月20日、Twitterを遮断したが、その後トルコのユーザーはさまざまな手段を使ってツイートを続けている。 トルコではレジェップ・タイイップ・エルドアン首相周辺の汚職についての情報がTwitterで出回っており、同首相が「Twitterを撲滅する」と宣言した(Wikipediaによるとトルコの国家元首は国民投票で選出される大統領だが、行政は大統領が指名する首相の権限が強い)。その直後、Twitterが遮断された。国営アナトリア通信によると、人権やプライバシーの侵害があるとして同国裁

    トルコ大統領、「Twitterの遮断は不可能」とツイート
    takeim
    takeim 2014/03/23
    ああ、トルコ首相が、Twitter遮断を指示して、トルコ大統領が、Twitter遮断はできないとツイートしたというわけか
  • 俳優・木村拓哉の守護霊トーク「俺が時代(トレンド)を創る理由(わけ)」 | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト

    印刷する 法話・霊言 公開情報大川隆法総裁の法話・霊言・対談などの公開情報を配信しています。 どなたでもご覧いただけます(「限定」などの記述があるものを除く)。 お申込みは、精舎や支部へ、お電話などでお問い合わせください。 すべてを表示する 所要時間:93分 種類:霊言 公開期間:2014/3/23~ 場所:布教所, 拠点, 支部, 海外, 精舎 SMAP・木村拓哉氏の守護霊の霊言/トップスターであり続けるための秘訣/人々の共感を得る魅力のつくり方/”キムタク流”自己プロデュース法/芸能界で長生きするには/SMAPメンバーや他の芸能界スターの魅力を語る/ジャニーズのブランド戦略の秘密/木村拓哉氏の過去世 ※抜粋版あり(60分) ニュース記事を読む 会員ページで詳細を読む 書籍はこちら 「自称・街角にいる万能の天才の研究」―深見東州は化けきれるか―危機の時代の国際政治―藤原帰一東大教授守護霊

    takeim
    takeim 2014/03/23
    そのうち、ミッキーマウスの守護霊トーク始めるのではないかと、他人事ながら不安であるw
  • 【速報】twitterでツイート閲覧数が表示されるようになったと話題に!!

    twitterで突然、ツイートの閲覧数が表示されるようになったという声が相次いている。どうやら、twitter社がiPhoneiPadなどのiOS向け公式アプリにて、一部ユーザーから順番に導入し始めているようだ。 閲覧数はブログで言えば、PV(ページビュー)にあたるもので、ツイートの下に薄い灰色で表示されている。残念ながらどのような基準で閲覧数を測定しているのかは公開されていないが、どれだけ自分のツイートが見られているのか参考になりそうだ。 すでに閲覧数が表示されたtwitter主の声 私のサブ垢のみ閲覧数が表示されてるんだがこんな機能いつ実装されたの?つーかなんで垢では表示されないの? pic.twitter.com/ITvNg0ojT0 — がりんぐす.rr (@stalin_ni_kniga) 2014, 3月 22 どうしてこの閲覧数めちゃくちゃ多いの pic.twitter.

    【速報】twitterでツイート閲覧数が表示されるようになったと話題に!!
    takeim
    takeim 2014/03/23
    「無断閲覧禁止」←[NEW!]
  • 廃墟好きなら死ぬまでに行きたい。退廃的美しさを誇る世界23の廃墟めぐり : カラパイア

    ベルギー、モンソーにある廃発電所の冷却塔。中央のトランペットのような穴から中に熱湯を流し込み、コンクリートの壁を落ちながら冷却されていく仕組み。 2.コールマンスコップ、ナミビア共和国 1900年代始めにドイツ人入植者が見つけてブームになった、ダイヤモンド採掘場跡。第一次大戦後にダイヤは枯渇し、採掘場はすたれ始めた。1950年代までに町は完全に廃墟と化し、今は写真家や旅行者が訪れるだけだ。 ナミブ砂漠にある、砂で覆われた廃墟の家 3.102歳の水に浮かぶ森、オーストラリア、シドニー 1911年イギリスで作られた蒸気船SS Aryfieldの残骸。第二次大戦中、駐留米軍への物資輸送に使われていたが、戦後、オーストラリアのホームブッシュ湾でその役目を終えた。打ち捨てられたまま、木々が茂るにまかせ、今では不気味だが美しい水に浮かぶ森の光景を作り出していて、自然の生存能力を感じさせる。 4.マンセ

    廃墟好きなら死ぬまでに行きたい。退廃的美しさを誇る世界23の廃墟めぐり : カラパイア
    takeim
    takeim 2014/03/23
    HDR使わない廃墟写真ももっと見たい
  • すき家の連鎖的閉店はどのようにして起こったか? | 仕事にゅうす

    すき家の人員不足による連鎖的閉店はどのように発生していったのだろう。3月9日からはじまっている2ちゃんねるの「すき家アルバイトスレpart78(すき家クルー専用)」を見ると、そのプロセスがうかがえて興味深い。匿名掲示板でどこまで信憑性はあるかという問題は当然あるけれど、参考までにまとめておこう。 下記の書き込みによると、前提としてすき家では従業員の労働時間削減が行われ、恒常的な人手不足で各店舗は非常に忙しい状況にあった。そこに仕込みや提供に手間と時間のかかる「牛すき鍋定」が新メニューに加わってアルバイトの不満が高まり、シフトに入らなかったり他店へのヘルプ要請を拒否する現象が発生したようである。なお、ワンオペとは「ワンオペレーション」の略で、一人でシフトに入ることを指す。 60 :FROM名無しさan:2014/03/10(月) 02:26:31.53 俺んとこのzn、現在までの経緯 9月

    takeim
    takeim 2014/03/23
    最も先に食いつきそうな市況かぶ全力2階建がまだすき家に触れていないのも不思議である