2018年10月2日のブックマーク (3件)

  • ネットフリックス:視聴者が結末を選択できる番組、年内配信-関係者 - Bloomberg

    動画ストリーミングサービスの米ネットフリックスは、ドラマや映画の結末を視聴者が選択できる番組の配信を計画している。 同社は視聴者の選択に次の展開を委ねる番組の開発を進めている。事情に詳しい関係者が計画は未公表だとして匿名を条件に語った。年内にもこうした番組の第1弾を配信する見込み。 エミー賞を受賞したSFドラマ「ブラック・ミラー」は次のシーズンの一部で視聴者がストーリー展開を選べるようになるという。ブラック・ミラーのシーズン5は12月公開の予定。 事業の世界展開を広げているネットフリックスは、新たなやり方で視聴者を増やそうと取り組んでおり、双方向型のエンターテインメントとして緒に就いたばかりの「インタラクティブTV」で大きな賭けに出る。 原題:Netflix Is Planning Choose-Your-Own-Adventure ‘Black Mirror’ (1)(抜粋)

    ネットフリックス:視聴者が結末を選択できる番組、年内配信-関係者 - Bloomberg
    takemako
    takemako 2018/10/02
    ブラックミラーは名作。先走ってる。結末を選べるってゲームブックみたい。
  • 韓国与党「旭日旗を誇る日本、永遠の二等国」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    済州(チェジュ)で開催される国際観艦式で日海上自衛隊が自衛艦旗(旭日旗)を掲揚する立場を表したことに対し、韓国与党が批判した。 共に民主党の朴ギョン美(パク・ギョンミ)院内報道官は30日午前、書面ブリーフィングで「非常識をもちろん、一抹の良心さえも見られない日の傍若無人にあきれる」とし「戦犯国として世界の平和を一瞬にして壊し、数えきれないほど殺傷行為を犯した日が旭日旗を誇っているのは、日が永遠に二等国家にとどまるしかない理由でないかと思う」と指摘した。 続いて「日帝治下で強制徴用、日軍慰安婦として連行されて生涯を苦痛の中で暮らしている生存被害者がまだいる中、過去侵略に対して謝罪と反省をする兆しもない日が、帝国主義の象徴である旭日旗を付けて我々の領海に入ってくるというのは厚かましい」とし「経済規模に見合った強大国の姿を見せるのか、もう一度戦争犯罪を起こそうとする潜在的加害国の悪い

    韓国与党「旭日旗を誇る日本、永遠の二等国」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    takemako
    takemako 2018/10/02
    国会政党がヘイトしてたらまずいよなあ。
  • 現金お断りの「天丼てんや」開業へ 東京・浅草 ロイヤルHD、人員効率化 - 産経ニュース

    ロイヤルホールディングス(HD)は1日、傘下のテンコーポレーションが展開する天丼チェーン店「天丼てんや」について、支払いに現金を一切受け付けない完全キャッシュレス対応の実験店「大江戸てんや 浅草雷門店」(東京都台東区)を2日に開業すると発表した。 利用客がタブレット端末を操作して発注後、電子マネーやクレジットカード、スマートフォンのアプリを使って前払いする。料理も利用客が受け取りに行く完全セルフサービスとした。 外業界は人手不足と人件費の高騰が経営課題となっているが、現金の取り扱いを無くしたことでレジ回りなどの業務効率化を見込む。厨房にも流れ作業のような仕組みを導入して効率化を進めた。 同店で1日、会見したテンコーポレーションの村松益次社長は「(さまざまな効率化の取り組みによって)スタッフの作業時間は約12%減る。通常店舗に比べ人員は半分くらいで済むようになった」と述べた。 ロイヤルHD

    現金お断りの「天丼てんや」開業へ 東京・浅草 ロイヤルHD、人員効率化 - 産経ニュース
    takemako
    takemako 2018/10/02
    キャッシュレス義務化してほしい。