2010年3月13日のブックマーク (5件)

  • ローマ字一覧表

    ローマ字を覚えておくと便利 (例) 「ティッシュ」 texixtushixyuと打つと13文字 thissyuと打つと7文字です

    takeo7
    takeo7 2010/03/13
  • ローマ字一覧

    小さい「っ」が入った言葉の入力は、「っ」を抜いた言葉をローマ字にし、「っ」の後のアルファベットを2回入力する。 <例> 言った→「っ」を抜くと「いた」となり、ローマ字は「ITA」となる。そして、「っ」の後のアルファベット「T」を2回「ITTA」とすると「いった」になる。 ショック→「しょく」「SYOKU」、Kを2回「SYOKKU」にすると「しょっく」になる。 えっせい→「えせい」「ESEI」、Sを2回「ESSEI」、「えっせい」になる。

    takeo7
    takeo7 2010/03/13
  • 読まれる記事を書くために、文章技術よりもはるかに有効なこと - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    ブログ記事をより多くの方に読んでいただくために、 小手先の文章テクニックや 場当たり的なアクセス稼ぎテクニックなどよりも はるかに効果のあること があると思います。 それは、経営戦略の基中の基である、需給バランスに徹底的にこだわることです。 すなわち、需要があるのに供給が不足している記事を書くのです。 来、「需要があるのに供給が不足している」というのは異常な状態です。 なぜなら、みんなが読みたがっているのに、誰も書いていない記事を書けば、たくさんの読者を獲得できるのは明らかだから、そういう記事は瞬く間にたくさんのブロガーに書かれ、需給はすぐにバランスしてしまうはずだから、 そんな状態は、来アリエナイはずだからです。 したがって、「需要があるのに供給が不足している」という異常な状態は、 なにか「供給を阻害している要因」がある場合にしか生じません。 なので、取るべき戦略は、 記事の供給

    読まれる記事を書くために、文章技術よりもはるかに有効なこと - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    takeo7
    takeo7 2010/03/13
    これだけアウトプット出来るのはすごいと思う
  • NHK教育で坂本龍一が音楽を教えるレギュラー番組スタート

    この番組は坂龍一監修による全30巻の音楽全集「commmons: schola」の映像版として、音楽を志す中・高校生をメインターゲットに制作されるもの。学生に実技をレクチャーするワークショップや有識者による対談、豊富な資料映像、坂龍一人によるスペシャルライブなどで、ひとつのテーマを4週間かけて学問として掘り下げる。 第1シーズンの今回は「J.S.バッハ」「ジャズ」「ドラムとベース」の3シリーズをテーマに番組を放送。「J.S.バッハ」の回には浅田彰、小沼純一、岡田暁生、「ジャズ」の回には山下洋輔、大谷能生、「ドラムとベース」の回には高橋幸宏、細野晴臣がゲスト出演する。

    NHK教育で坂本龍一が音楽を教えるレギュラー番組スタート
    takeo7
    takeo7 2010/03/13
  • ブログテンプレート作成ツールで簡単ブログデザイン! - CSSEZ

    Cssez : ผลบอล บอลวันนี้ วิเคราะห์บอล ข่าวฟุตบอล เราคือผู้นำของเว็บดูผลบอลสดออนไลน์ ผลบอลสดภาษาไทย 7m ข่าวฟุตบอล สรุปผลบอล ไฮไลท์ ที่สามารถเช็คผลบอลทั่วโลก มีทั้งภาษาไทย Livescore 7m 888 ผลบอลมีเสียงวันนี้ล่าสุด พรุ่งนี้ หรือเมื่อคืน รวบรวมเว็บผลบอลต่างๆมากมายมารวมไว้ที่เดียวเช่น livescore.com 7m.cn 888scoreonline.com thscore.cc และ spbo.com รวมทั้งมีวิเคราะห์บอล ตารางบอล คะแนนบอล และดูบอลสดออนไลน์

    takeo7
    takeo7 2010/03/13
    少し勉強すれば出来るかも?