ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (10)

  • メシウマ脳の解明 - finalventの日記

    ⇒asahi.com(朝日新聞社):「他人の不幸喜ぶ」「ねたむ」脳の場所特定 放射線医研 - サイエンス 人をねたむ感情と人の不幸を喜ぶ感情をつかさどる脳の場所がそれぞれ特定され、二つの感情は密接に関係していた――。物語を読ませて被験者の感情を引き起こし、機能的磁気共鳴断層撮影(fMRI)で調べた。放射線医学総合研究所などのグループが、13日付の米科学誌サイエンスに発表する。 柿木隆介・生理学研究所教授は「ねたみと他人の不幸に対する自己満足は、深い関係があることを示した興味深い結果だ」と話している。(佐藤久恵) ⇒他人の不幸 科学的にも蜜の味だった - MSN産経ニュース 放医研の高橋英彦主任研究員は「線条体はおいしいものをべたときにも働くことが知られる。他人の不幸は文字通り“みつの味”のようだ」と話している。 自分と同じく平凡な人生を歩んでいる登場人物には、この活発化が見られなかった。

    メシウマ脳の解明 - finalventの日記
    takerunba
    takerunba 2009/02/13
  • ブログが続けられるというのは一種の病気だと思うよ - finalventの日記

    増田⇒文章が書けなくなりました 記事を書いていても楽しくない。 書いた記事を見ても面白くもなんとも無い。 ブログを書くことが苦痛になってしまったのだ。 そういうのもあるかも。 孤独ということかな、つまりは。 ブログとかはけっこう党派性みたいなものが出てくるものだなと思うのは、書くほどに孤独になってくるから、なんとか同じネタで、そしてそれが正義ならなおよし的に、群れざるをえなくなるからだと思う。 人が当に書いたら、当に孤独になるし、当に孤独にさせられる。単純に考えても、個人と個人は思想において対立するものだもの。 趣味とか正義とかそうした共同性において孤独から逃れようとしたらその時点で、ブログは地獄に堕ちていると思う。 まあ、話がそれたな。 こじつけでいうと、ブログは、テーマをもたないことだよ。 自分であり続ける、病気の。

    ブログが続けられるというのは一種の病気だと思うよ - finalventの日記
    takerunba
    takerunba 2008/11/14
  • 「わかって欲しい」のパラドックス - finalventの日記

    inspired by 「わかって欲しい」のメンタルヘルス - タケルンバ卿日記 で、何を書くべきかよくわからないが。 私は、人に自分を「わかって欲しい」と思っているかというと、どっちかといえば、そう思っている、から、ブログとか書いているというのはある。 けど、どもそのあたりが暗い。薄暗い。 みなさんに私はわかりませんよ、という感じもしない。私は凡庸な人間だし、というか複雑な人間ではない。 というか、つまらない人間なので、わかろうとする意欲が惹起されないということか。ほいで、それがわかって欲しい、との間で矛盾するのか。 それはそれとして。 これは、嘘とか言われるかもしれないが、私は、これだけは伝えようと決めたら、伝えるように表現することはかなりできるんじゃないかとは思っている。人にわかるようにチューニングするというか。そのあたりはとりあえず生きるためには必要な技術だったし。 で、そういうと

    「わかって欲しい」のパラドックス - finalventの日記
    takerunba
    takerunba 2008/09/07
    割り切れない中で生きている。わからない。わからないけど、わかったふりをしなければいけないときもあるし、わかったことにしておくと都合のいいこともある。わかったふりして書いたけど、結局真実はわからない。
  • javascriptはじめました - 4限目 ”タケルンバ”の型 - finalventの日記

    inspired by javascriptはじめました - 4限目 変数と配列 その1 - タケルンバ卿日記 承前⇒javascriptはじめました - finalventの日記 承前⇒javascriptはじめました - 2限目 - finalventの日記 3限目はないです。 式とかデータの型 ま、データ型にはいろいろあるようで。 数値リテラル(「123」とか) 文字列リテラル(「"abc"」とか) 他に、とにかくいろいろあると。ふんふん。また、データの型とか種類にはいろいろあって、その型を調べるには「typeof」をつければいいらしい。 var a = 100; alert(typeof a); とすると、「number」即ち数値であると教えてくれるわけですな。ほうほう。ということは、この「100」を変えると、ポップアップの内容も変わる。例えば「"タケルンバ"」を入れてみる。 va

    javascriptはじめました - 4限目 ”タケルンバ”の型 - finalventの日記
    takerunba
    takerunba 2008/07/31
    イジってもらってるのに、これがどういう意味かわからないことが悲しいなあ。無知すぎて、どういうイジリなのかがわからない。orz
  • 50歳のオレが増田女に答えてみる - finalventの日記

    ⇒男の人について疑問に思ってること 1,男の人の性欲は女よりもずっと強いと言うけれど、実際、ムラムラしてるときはどのくらい切実ですか。 男でも人によって違うし、年で違う。それを捨象して言えば、男の性欲はいったん意味了解された幻想を媒介する(ビジュアルやストリー物)のと、臭覚や無意識的なのの2つあって、もちろんそれは必ずしも分離できないけど、前者の場合は、一種の自己愛なんで、孤独とか絶望感、自殺しちゃいそみたいな意味了解の世界に関係しているので、そのなかでもつれる。後者はたぶん女性と同じ。(女性の性も幻想性は必要だけどその構造が違う。) 2,なんで自分で処理できるのに、風俗に行くんですか。風俗でやるって不潔とか病気怖いとかお金の無駄とか思いませんか? これが行かない男は行かない。行かない人がたぶんマジョリティ。 行く男ってどうかというと、これはその男が所属している集団に影響される。お金のムダ

    50歳のオレが増田女に答えてみる - finalventの日記
    takerunba
    takerunba 2008/07/04
    人によって違うもんだなあ
  • 誤解と困ったことだなということ - finalventの日記

    id:y_arimさんのぶくまなんだけど⇒そういえば - finalventの日記 [blog][blogger][finalvent][web][communication][comment] ぼくは逆に、たまには自分のブログも炎上しないとつまらん。ストレスたまるけど、「おお、来たぞバカと気違いが。さあどうやって殴るかな」とゾクゾクするんだよ。そんなバカと気違いを愛しているのでコメント欄存置 : はてなブックマーク - Walk Out to the World Tower / 2008年06月04日 人がいろんな意見を持つことはいいのだけど。 まず、私はコメント欄を廃止しなさいというのではないよ。梅田さんが指摘されたようにそれはとても有益なものだ。だが、野放図に使える時代はもう終わったよということ。多少の不便をかけてコメント欄を承認制にしなさい。そうでないなら、「死ね」といったコメント

    誤解と困ったことだなということ - finalventの日記
    takerunba
    takerunba 2008/06/04
    finalvent氏がどうしようと彼の勝手だが、「承認制にしなさい」「ポリシーを持ちなさい」というところはウザく感じる。人の勝手でございます。
  • いやはやそれがひと昔前なのか - finalventの日記

    ⇒ひと世代前の勉強風景 - タケルンバ卿日記 ちなみに、どうでもいいが、昔はコピーのことを「ゼロックス」って言う人が結構いたよね。「すみません、これ10枚ゼロックスしてください」みたいな。もはや死語。 英語ではそう言うんだよ。今でも。 ちなみに私の時代でもゼロックスはあったけど、あれ、ふーと吹くと消えることがあったり、トナーで悶絶したり。 まだパソコンが一般化されてなかったので、打ち出しはワープロでしたな。Windowsも3.1だったし。パソコン高かったし。30万くらいした気がする。 ワープロはなかった。でも、なぜか初代でもないか2代くらいの東芝のを使っていた。 院生時代はゴルフボールを使ったが、学生時代はレッテラ。今でもタイプライターは打ちなくなるけど。 なもんで、当時は感熱紙に印刷しとりましたな。ツメでこすると黒くなることでおなじみのアレ。日あたりのいいところに置いておくと、文字が消え

    いやはやそれがひと昔前なのか - finalventの日記
    takerunba
    takerunba 2008/06/01
    英語ではまだxeroxと言うのか……
  • ブログを続けるための5つの注意点 - finalventの日記

    inspired by 宴の支度 (1) ブログを続けるための5つの注意点 | Lifehacking.jp 1. テーマを絞らない 絞ると無理が出てくる。自分の関心や気分で気楽に書いた方がいい。 2. フィードバックは生暖かく見る マジに見ていくと疲れる。世の中いろんな人がいる。 3. 他のブロガーを気にしない みんながダンコーガイになれるわけないっしょ。 4. ネガティブなことも書く っていうか、他人のエントリにネガコメはっているよりナンボかまし 5. 惰性で書く 努力って実際にはけっこう惰性が質だったりする。惰性で何がわるいんだよぷんぷん

    ブログを続けるための5つの注意点 - finalventの日記
    takerunba
    takerunba 2008/04/16
    共感できるなあ
  • そういえば - finalventの日記

    あまり言うとまたわざとらに誤読して気違い扱いネタで叩かれるかもだろうけど。 自分が変わったというのの知覚に近いのか、過去の自分が、他人のように感じられるというのがある。 自分が確かに経験した過去なのに、他人のような。 自我の体勢変化というか、意味受容の全体が変わってしまったような。 もうちょっと不気味なこというと、自分の肉体に、すーすーっと精神的なボディが入れ替わったような。 まあ、そこまで言わなくても、好きだった人に関心がなくなるとき、人は誰でもそう思うのではないかな。 逆に、好きだった人を憎んだり、嫌いだったりというのは、同じ人のまま。というか、同じ自分でありたい自分が、憎しみを掴んで離さないのだろう。 ついでなんでもうちょっとキモイこというと、夢がそうなんだけど、意識のステートによって、自我の自我性みたいのはゆらぐ。 単純な話、夢のなかの私と覚醒している私の一貫性というのは、どうも奇

    そういえば - finalventの日記
    takerunba
    takerunba 2008/03/25
    ブログでの過去の記事を見ても、自分が書いたとは思えないものがあったりしますしね 同じ自分が書いているのに
  • 粥はもっと簡単にできます - finalventの日記

    inspired by 粥を作ろうぜ! - ノッフ! 粥はもっと簡単にできます。 シャトルシェフが要るんだけど。 コップ2杯に生米1/2カップくらい(もうちょっと少なくていい)。 これを寝る前にシャトルシェフの内釜に入れて沸騰させて、沸騰したらシャトルシェフに入れる。 寝る。 起きる。 朝、おかゆできあがり。 水じゃなくて、チキンスープでやると吉です。 油条があると大吉。 ちょっと邪道だけど、歌舞伎揚げを割って入れて、ふやけたところでうとグー。 朝、出がけにやってると帰宅しておかゆ。

    粥はもっと簡単にできます - finalventの日記
    takerunba
    takerunba 2008/03/16
    シャトルシェフは便利でいいですよね
  • 1