2008年11月14日のブックマーク (12件)

  • ブログが続けられるというのは一種の病気だと思うよ - finalventの日記

    増田⇒文章が書けなくなりました 記事を書いていても楽しくない。 書いた記事を見ても面白くもなんとも無い。 ブログを書くことが苦痛になってしまったのだ。 そういうのもあるかも。 孤独ということかな、つまりは。 ブログとかはけっこう党派性みたいなものが出てくるものだなと思うのは、書くほどに孤独になってくるから、なんとか同じネタで、そしてそれが正義ならなおよし的に、群れざるをえなくなるからだと思う。 人が当に書いたら、当に孤独になるし、当に孤独にさせられる。単純に考えても、個人と個人は思想において対立するものだもの。 趣味とか正義とかそうした共同性において孤独から逃れようとしたらその時点で、ブログは地獄に堕ちていると思う。 まあ、話がそれたな。 こじつけでいうと、ブログは、テーマをもたないことだよ。 自分であり続ける、病気の。

    ブログが続けられるというのは一種の病気だと思うよ - finalventの日記
    takerunba
    takerunba 2008/11/14
  • 何でもいいから、出してみろ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    書けるなら、書けばいいと思うんだけど。 文章が書けなくなりました 理由はわかっている。 痛い子じゃなくなったからだ。 自分は大人だと主張するようになったからだ。 そんな文章が面白いか? 文章が書けなくなりました 面白いよ。面白いと思う人もいるよ。面白いと自分が思わないだけで、周りは面白いと思うかもよ。 おそらくは文才なのだろう。自分には間違いなく無い。 文章が書けなくなりました 文才って、何だろうね。オレはわかんない。自分はこういうくだけた文章しか書けないけど、マジメでかたい文章好きの人にとっては、「こいつは何て文才のないヤツなんだ!」って思われているだろうし。また、読みづらい文章でも、内容が伴っていれば悪文も気にならないだろうし。「悪文」と表現したけど、かえってその悪文が文章の魅力を高めるケースだってあるから、悪文が理由の良文もあるはずだし。ケータイ小説なんかまさにそういう感じだけど。

    何でもいいから、出してみろ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 文章が書けなくなりました

    文章が書けなくなりました。 「ここに書いてるやんけ」と思うかもしれませんが、それはここがほぼ完全に匿名だから。 正確に言うと「自分のブログを更新できなくなってしまいました」ってことです。 ネタがないわけじゃない。 時間がないわけでもない。 書こうと思うといやな気分になる。 なんでだろうか。 以前はもっと楽しんで書いていたはずなのに。 「ここ変えたらもっと面白くなるんじゃね」とか独り言言ってました。 完成した文章を見て一人で笑っていました。 ええ、とても痛い子でした。ほんとうに。 でも面白かった。 自分で楽しんでいたころの文章は今見ても面白い。 他人が見て面白いかどうかはよくわからないけど、知り合いには好評だった。 でもある時期からぜんぜん面白い文章がかけなくなった。 記事の没が増えた。 記事を書いていても楽しくない。 書いた記事を見ても面白くもなんとも無い。 ブログを書くことが苦痛になって

    文章が書けなくなりました
    takerunba
    takerunba 2008/11/14
  • 駒澤大が金融先物取引に失敗 110億円の損失を出す?

    駒澤大学が金融先物取引に失敗し110億円の損失を出した。そんな情報がインターネット上に流れている。この損失を埋めるために銀行から大学の土地・建物を担保に借り入れをしたのだというのだ。駒澤大学は「この件には一切答えられない」としている。資産運用による財務基盤強化を進めている私立大学はかなりの数にのぼり、金融商品による損失が膨らんでいるところもある、と噂されている。 損失は大学の土地・建物を担保に借金? 駒澤大学の金融先物取引の失敗を明かしたのは、千葉県にある迎福寺の住職・千代川宗圓さん。自身の「曹洞宗にもの申す」というブログで2008年11月10日付けから詳しい情報を流している。 10日には「駒澤大学が投資に失敗して莫大な損失」「金融先物取引で80~120億円を失う」。翌日付けには、「今日(11月11日)午前中、駒澤大学で部長会が開かれ、その席上、金融先物取引の失敗により、『負債は110億円

    駒澤大が金融先物取引に失敗 110億円の損失を出す?
    takerunba
    takerunba 2008/11/14
  • 衝撃のモジャモジャ犬「わさお」をブレイクさせたフォトブロガー! メレ子さんインタビュー

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    衝撃のモジャモジャ犬「わさお」をブレイクさせたフォトブロガー! メレ子さんインタビュー
    takerunba
    takerunba 2008/11/14
  • 彼岸花を見に行って子供をギャン泣きさせた日記+パノラマその後 - どぶろくソロリティ血風録

    せっかくだんこがいさん(id:dankogai)さんにネタにしていただけたのだから(→http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51137646.html)、日記の書き出しを「弾よ!君はXX!」ってなかんじにで〜っかいフォントで書きたいんだけど、でっかくしかたがわかんないから挫折しました!は〜い戦略的〜破た〜ん(決めポーズ) その流れでだろか、さいきんツイッタにITっぽいお方たちからもりもりフォローがやってきたりしているので、オラも「へぇ〜そのジャバスプリクト、小粋だね!」とか、「へぇ〜そのウブンチュ新作〜!?」とか、文頭にいちいち$つけて話したりしたいのは山々なんですけどいかんせんまったくの$IT音痴ですから面白い事も言えず悔しいです!すみません!\\ でもあたいに彼氏できたのもITのおかげっスからね!感謝してますよ!IT! いや〜彼氏っていいわ

    彼岸花を見に行って子供をギャン泣きさせた日記+パノラマその後 - どぶろくソロリティ血風録
    takerunba
    takerunba 2008/11/14
    笑いっぱなし
  • タ・ケ・ル・ン・バ・卿です! - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    みんなひどい。オレをそんな風に思ってたなんて。 恋愛ブログ ? - iGirl えーっと、まず。今まで私「タケルンバ柳」とばかり思っていたのですが、どうやら違うようですね。 恋愛ブログ ? - iGirl 違います。オレの下にドジョウはいないよ! 平成生まれをゲットしよう! - 唸って踊れる千三つ屋 テケルンバ卿 平成生まれをゲットしよう! - 唸って踊れる千三つ屋 ボク、テケル! テケテケテケテケテケルンバ! ……かわいいよ。

    タ・ケ・ル・ン・バ・卿です! - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 日本の家電はどうして高機能化一辺倒なのか(北米と比べて) - キャズムを超えろ!

    下記エントリーに対するBookmarkコメントを読んで、意外に質っぽいところを突いている方が少なかったので、フォローしておきたいと思う。 米国に住んでいて「あー日の家電はこっちじゃ売れないよなあ」と思ってしまう理由 まず、元エントリのyoosee氏の指摘はごもっとも。実際マーケットを見ていてもそう感じる。「じゃぁ、どうしてそうなの?」を斬っていくと、単純に米国の家は広いからだとか、日人がハイテクオタクだからとか、根的にはそういう話じゃぁない*1。 結論は2つある。日人が"異常なまで有名家電メーカー品(特に国内モノ)にこだわる"という特性があることが1つ。もう1つは"日の大手家電メーカーはハイテク(インテリジェント)家電の勝負でしか生き残れない"かだら。 つまり、日人が日の大手家電メーカー品にこだわるあまり、大手家電メーカーが望むような商品以外の選択肢を絶たれてしまっている.

    日本の家電はどうして高機能化一辺倒なのか(北米と比べて) - キャズムを超えろ!
    takerunba
    takerunba 2008/11/14
  • 平成生まれをゲットしよう! - 唸って踊れる千三つ屋

    デジタルネイティブ〜次世代を変える若者たち〜 デジタルネイティブ度チェック あなたはデジタルネイティブですか?と聞かれても、首をひねっているみなさん! 「デジタルネイティブ度チェック」であなたのデジタルネイティブ度を確認しませんか? 問題は20問。さあ、挑戦してみよう! Let's try! 1.インターネットで知り合になって、会った事ある人が5人以上いる。○ 愚問、正確に数えた訳ではないが200人程度はいる 10年以上やっているのとひとりで飲みに行って隣の人やお店の人と友人知人になることが多いのでオフ会には抵抗がない ただ、あまり知らない人*1が主催しているお見合いか合コン目当てかソレ的なものには行かない 2.朝起きると最初にするのはメールをチェックすることだ。○ ただし、携帯のメール、パソのメールは事務所について最初にするルーチン 3.出かけたり、買物をしたり、何か行動をする場合は、ま

    平成生まれをゲットしよう! - 唸って踊れる千三つ屋
    takerunba
    takerunba 2008/11/14
    テケルンバw
  • TopHatenar部門別トップユーザー一覧・第2版 - kaisehのブログ

    TopHatenarの部門別ランキングでは、「ニコニコ動画」「nicovideo」「niconico」のように、ブックマークタグの表記ゆれによって部門が分かれてしまう場合がありました。今回、この表記ゆれを統合して、部門を再編しました。 表記ゆれの統合は、ブックマークの分布に基づいて計算しているので、今後再統合・再分離が起きる可能性があります。 今回の統合で部門が圧縮されたことで、新しく38部門が登場しました。そこで、id:takerunbaさんがまとめてくれた部門別トップユーザーの一覧の改訂版を作ってみました。ユーザ名だけでなく、タグ独占率や最多タグ獲得エントリーも載せてみました。 背景の赤い部分が、今回統合された部門です。163番の「sf」以降が、新しく登場した部門です。 ※1度目の投稿で文字数制限に引っ掛かってしまったため、再投稿しました。申し訳ありません。 番号 部門名 タグ総数 1

    TopHatenar部門別トップユーザー一覧・第2版 - kaisehのブログ
    takerunba
    takerunba 2008/11/14
    作者自らナイスまとめ!
  • 蒼と碧の幻想 自分の好きな女の子に人に言えないような過去があったとしたら

    takerunba
    takerunba 2008/11/14
    逆だよ。しんどすぎる経験をすると達観することもあるよ。気にならないようにしなけりゃ、やってらんないよ。
  • 恋愛ブログ ? - iGirl

    お久しぶりに PC からブログを更新しますこんにちはっ!もはや iGirl はただの日常さらけだし日記と化していますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 そんな折、かの有名なタケルンバさん(id:takerunba)がこのような[まとめ]をしてくださいました。 ■TopHatenar部門別トップユーザー一覧 ‐ タケルンバ卿日記 えーっと、まず。今まで私「タケルンバ柳」とばかり思っていたのですが、どうやら違うようですね。そんな失礼な私がいただいた部門賞は・・・ 恋愛 id:asami81 iGirl ・・・れんあい!!!!!!!!レンアイ!!!!!!!!ロマンス!!!!!!!! いいのかな(・ω・;)(;・ω・)いいのかな(・ω・;)(;・ω・) そういえば一丁前に[恋愛]カテゴリーがあるんだこのブログ。たとえばこんなエントリー。 恋人をつくるために大切なたった1つのこと 過去の恋愛から学んだ

    恋愛ブログ ? - iGirl
    takerunba
    takerunba 2008/11/14
    オレの下にどじょうが2匹いるはずだから、柳川鍋にでもして食べて下さい。