タグ

2018年6月4日のブックマーク (2件)

  • 明石城にマンガの取材旅行にいってきました | 攻城団 〜日本には、城がある。〜

    6月2日〜3日の週末は明石市へ取材にいってきました。 すでにご当地缶バッジやクリアファイルを発表していますが、いま進めているのが「マンガでわかる」シリーズの3作目となる「マンガでわかる明石城」と、二条城ガイドブックのような体裁の「明石城ガイドブック」の制作です。 来年迎える築城400年に向けて、攻城団は明石城をおおいに盛り上げていきたいと思っています! さて、最初に結論というか、今回感じたことをいわせてください。 「明石城はすごいよ! みんなはたぶんその魅力の一割も気づいてないかもしれないよ!」 毎回取材旅行では驚きの連続なのですが、今回の明石城は自分が生まれ育った兵庫県にある城でもあり、なんとなく理解したつもりになっていました。しかし取材を終えたいま、じつは明石城は五大名城に割って入れるくらいの名城であることがわかりました。過去の自分を振り返るとその無知ぶりが恥ずかしいくらいですが、たぶ

    明石城にマンガの取材旅行にいってきました | 攻城団 〜日本には、城がある。〜
  • ユーザーのアクションをさらに可視化する、Google アナリティクスのイベントトラッキングの設定方法と活用例|アナグラム株式会社

    Webサイト上におけるユーザーの行動や、そこからどれだけ売上に繋がったか、売上に繋がったユーザーのサイト内行動パターンや属性はどういったものかなどを可視化するために、Google アナリティクスを導入しているウェブサイトは多いと思います。 ユーザーの行動がサイト内のページ遷移で完結するのであれば、デフォルト設定のGoogle アナリティクスで把握が可能です。しかしながら、例えば資料などファイルのダウンロードや電話ボタンのタップなど、ページの遷移を伴わないユーザー行動も多くあります。これらもサイトにおいて行われる重要なユーザー行動であるため、ぜひ計測しておきたいところですよね。 Google アナリティクスでは、イベントトラッキングと呼ばれる設定を行うことで、ページ閲覧以外のアクション計測するための仕組みが用意されています。 記事では、ウェブサイトでのユーザーの行動をさらに明らかにする、イ

    ユーザーのアクションをさらに可視化する、Google アナリティクスのイベントトラッキングの設定方法と活用例|アナグラム株式会社
    takeshi
    takeshi 2018/06/04