タグ

ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (14)

  • BB Watch編集部ブログ: ブックオフオンラインの「タメシ買い」試してみました

    ざっと見た限りでは、アニメ化やドラマ化された有名作品や、タイトルは聞いたことのある作品、まさかこの作品が! と驚きを隠せないような作品などなどバラエティ豊かな印象。趣味嗜好は人によって異なりますので一概には言えませんが、私にとっては半分以上が知らない、もしくは聞いたことがあるだけのタイトルだったので、読んだことのない作品と出会う「タメシ買い」のコンセプトは満たしてくれました。 ちなみにコミックの裏側にはブックオフの値段シールがそのまま貼ってありました。 ほとんどの作品に105円のシールが貼られていますが、15冊で777円ということは1冊あたり51.8円ですから、買いに行く手間などを考えるとオトクかも。また、マンガ喫茶で考えると777円はだいたい2時間くらいいられる時間でしょうから、読みたいマンガを確実に読めるわけではないものの、実際にマンガ喫茶に出かけたり、読みたいマンガを探すのにかける時

  • 【ポッドキャスティング・マーケティングセミナー】Podcasting関係者が語るマーケティング活用事例と最新動向

    ニフティと博報堂DYメディアパートナーズは23日、「ポッドキャスティング・マーケティングセミナー」を開催した。Podcastingを利用した広告展開の現状や動向が紹介されたほか、関係者によるパネルディスカッションも行なわれた。 ■ 多メディア化の時代ではマーケティングの主体がマスから個人中心に 「ポッドキャスティングを活用した新しいマーケティング戦略とは」と題した講演では、博報堂DYメディアパートナーズの鷲尾和彦氏が登壇。鷲尾氏は「ビジネスやマーケティングなどさまざまな面でメディア環境が変化している」と前置いた上で、その原因として「さまざまなメディアが氾濫する多メディア化」「タイムシフトやプレイスシフトといったオンデマンド化」「情報コンテンツ配信ツールの充実」の3点を指摘。中でもオンデマンド化により「いかに効率よく広告を送るかという送り手の観点から、広告が受け取られるかどうかという受け手の

    takeshi
    takeshi 2006/05/25
  • ドリコム、ドリコムブログ事業部門などを分社化。リクルートが出資

    ドリコムは10日、同社のドリコムブログ事業部門およびカテゴリ特化型検索サービス事業部門を会社分割して、新設会社である「株式会社ドリコムジェネレーティッドメディア(ドリコムGM)」に承継することを取締役会で決議したと発表した。新設会社にはリクルート100%子会社のファンドからの資を受け入れる。 ドリコムGMは、会社分割される事業部門が手がけるドリコムが運営するブログサービス「ドリコムブログ」とインターネット上から収集した求人情報を検索できる「ドリコムキャリア」の企画・運営を行なう。代表取締役はドリコムの内藤裕紀代表取締役社長が兼務する。 同社ではまた、リクルートが5月19日に設立予定の100%子会社「株式会社リクルートインキュベーションパートナーズ」が運営するファンド「RIP1号R&D投資組合」を割り当て先に1億円の第三者割当増資を6月20日を払込期日に実施する。このうち、5,000万円が

    takeshi
    takeshi 2006/05/11
  • Yahoo! 360°担当者に聞くSNS参入の狙い

    300万会員を突破したmixiの独走態勢とも言えるSNS市場において、ポータル最大手のYahoo! JAPANが「Yahoo! 360°(サンロクマル、仮称)で参入した。Yahoo! 360°のコンセプトや今後の展開について、Yahoo! 360°を担当するヤフー メディア事業部の二宮鉄平氏に話を伺った。 ■ コミュニティを通じた情報の自動収集やフィルタリングがSNSの魅力 Yahoo! 360°を担当するメディア事業部の二宮鉄平氏。Yahoo! 360° のほか、過去にYahoo!メッセンジャーやYahoo!アバターを担当 ――日はよろしくお願いします。はじめに、日Yahoo! 360°を開始した経緯をお聞かせ下さい。 二宮:米国ではすでに2005年3月にYahoo! 360°のベータ版が、5月には正式版がスタートしていますが、そのくらいの時期から日でもSNSを始めようと言う話や

    takeshi
    takeshi 2006/03/10
  • Six Apart創業者のトロット夫妻が来日。トラックバックの標準化目指す

    シックス・アパートは1日、米Six Apartの創業者であるベン・トロットとミナ・トロットを迎えたラウンドテーブルを開催した。ラウンドテーブルではSix Apartが現在取り組んでいる「Project Comet(プロジェクト・コメット)」の概要や、スパムトラックバックに対する取り組みなどが語られた。 ■ コードネーム「Project Comet」でライフレコードを実現 Six Apart共同創業者兼社長のミナ・トロットは、米国におけるブログのトレンドについて説明。「ブログと言うと何千人、何万人にリーチできるという印象があるが、多くのブログはジャーナリストでもなければ大衆に何かを発信したいわけではない。友達や家族、同じ興味を持った人たちという、自分の周りの小さなグループに発信したいだけ」と語ったミナは、Six Apartが今後目指す方向性を表現する“Blogging for Small G

    takeshi
    takeshi 2006/03/01
  • みんなでつなげよう!ブログの輪 - 「日記、コミュニティに並ぶ新機能を予定」mixiの笠原健治氏

    ブログ関連サービスに携わる方にお話を伺い、ブログの世界をつないでいくインタビュー連載です。第19回は、SNS「mixi」を運営するイー・マーキュリー代表取締役の笠原健治氏です。 笠原健治(かさはら けんじ) イー・マーキュリー代表取締役。求人サイト「Find Job !」を立ち上げたのち、イー・マーキュリーを設立。プレスリリース配信代行サービス「@Press」を経て、2004年2月にSNS「mixi」をスタートする。 □mixi http://mixi.jp ――日はよろしくお願いします。はじめに、mixiを立ち上げた経緯についてお聞かせください。 笠原:2003年の10月、当時は留学生だったエンジニアから「仲間うちでSNSが流行っている」という話を聞きました。自分でも「FriendSter」を使ってみましたが、ネット上に現実社会での人間関係やプロフィールを投影していくというサービスは非

    takeshi
    takeshi 2006/01/14
  • マーズフラッグ、ツールバーと連動したオンラインブックマークサービス

  • Movable Type 3.2日本語版が正式リリース。スパム対策を中心に機能拡充

    シックス・アパートは、ブログツール「Movable Type」の最新バージョン「Movable Type 3.2」日語版の正式リリースを9月29日より開始した。価格は基ライセンスパックが31,500円から、個人ライセンスパックが8,820円からで、すでに3.1を導入しているユーザーは無償でアップデートできる。 ■ スパム対策を中心に機能を拡充。携帯電話対応も視野に Movable Type 3.2日語版は、9月9日より公開ベータテストを開始しており、今回の正式版と機能面での違いはない。ただし、公開ベータテストでユーザーから寄せられた不具合などを反映しているという。 コードネーム「SpamFighter(スパム・ファイター)」の名で開発された3.2ではスパム対策を中心に機能を拡充。スパム対策用の新プラグイン「SpamLookup」を標準搭載し、IPアドレスやドメイン名といった条件に基づ

  • ビデオリサーチ調査、インターネットユーザーの約半数がブログを閲覧

    ビデオリサーチのグループ企業であるビデオリサーチインタラクティブは、ブログの視聴動向についての調査結果を発表した。同調査によると、8月のブログ訪問者数は推定で1,345万人だという。 この調査は、「ココログ」「はてなダイアリー」「Yahoo!ブログ」「livedoor Blog」など21社32サービスのブログから集計したもの。推定ブログ訪問者数は4月度では1,345万人。同社によれば、1度でもWebサイトを閲覧したユーザーを100%としたアクティブリーチが49.5%であったとし、インターネットアクティブユーザーの約半数がブログを閲覧しているとしている。 また、訪問者1人当たりの月間平均視聴ページ数は98.3ページで4月度の調査と比較して149%増、月間平均接触回数は27.4回で同138%増であった。ブログ訪問者の性年齢の割合は、男性35~49歳が22%と最も多く、以下女性35歳~49歳が1

  • スパム対策を拡充した「Movable Type 3.2」日本語版の公開ベータテスト

    シックス・アパートは8日、ブログツール「Movable Type」の最新バージョン「Movable Type 3.2」日語版の公開ベータテストを開始した。スパム対策機能が大幅に拡充されているほか、ブログ管理機能も一新されている。 ■ 一定のしきい値でスパムを自動判断するプラグインを標準搭載 米国ではすでに、Movable Type 3.2の公開ベータテストが7月14日に行なわれており、これを踏まえて8月26日には3.2の正式バージョンが提供されている。日語版の正式リリースは米国のリリースから45日以内の予定で、機能は米国とほぼ同等となる見込み。日独自の機能などは予定されていないという。 3.2には、「Spam Fighter」という開発コード名が付けられており、スパム対策の拡充が大きなテーマの1つ。3つのモジュールから構成されるスパム対策用の新プラグイン「SpamLookup」が標準

  • 携帯電話向け機能を拡充、Podcastingに対応した「TypePad 1.6日本語版」

    シックス・アパートは5日、ブログサービス「TypePad」の最新版となる「TypePad 1.6日語版」を9月12日より公開すると発表した。携帯電話からの閲覧・編集機能やPodcasting対応など機能が大幅に強化されている。 ■ デザインインターフェイスを一新。スパム対策も強化 TypePadは、ユーザーがサーバーを用意する必要がないASP型のブログサービス。最新バージョンの1.6ではインターフェイスが一新され、新たに「テーマ」「レイアウト」というデザイン設定項目が追加された。ブログのデザインをテーマで、表示構成などをレイアウトというように分けて設定可能で、9種類のレイアウトと数種類のテーマがあらかじめ用意されている。 また、高機能プラン「Pro」ではカスタムCSS機能も新たに搭載。これまで用意されていた上級テンプレート機能ではHTMLCSSを自由に編集できたものの、HTMLの編集を

  • B・B・Clover、愛犬家向けのブログサービス「いぬblo!」

    B・B・Cloverは、愛犬家を対象としたブログサービス「いぬblo!」の正式サービスを9月2日に開始した。利用は無料。 いぬblo!は、愛犬家やこれから犬を飼う人、飼育に悩んでいる人、以前飼っていた人などを対象とした同社が独自に開発したブログサービス。ブログ機能では、日記投稿やコメント投稿、トラックバック機能、RSS配信機能、アクセスログ機能などを実装し、日記投稿時には随時プレビューが可能だ。また、アップロードした画像ファイルのフレームやスタンプの添付や文字の記入といった編集機能や、独自の絵文字を作成できる機能などを持つ。 ユーザーに割り当てられる容量は、日記は1件につき半角30,000文字まで、画像は1件につき1MBまでで合計20MBまでアップロードできる。また、テンプレートの編集機能は実装せず、あらかじめ用意されたテンプレートから選択する。なお、携帯電話からの閲覧や記事投稿機能は今後

  • タワーレコードとナップスター、「ナップスタージャパン」を設立

    タワーレコードと米ナップスターは4日、日市場における音楽配信事業に関して事業提携を行ない、合弁会社「ナップスタージャパン」を設立すると発表した。 ナップスタージャパンは、10月に設立を予定しておりタワーレコードが68.5%、ナップスターが31.5%を出資する。また、タワーレコードの代表取締役である伏谷博之氏がナップスタージャパンの代表取締役兼CEOを兼任するという。 日国内での音楽配信サービスは、2006年4月よりナップスターブランドで開始する予定だ。また、タワーレコードは音楽配信事業への参入にあたり、タワーレコード各店舗や同社Webサイト「@TOWER.JP」、店頭配布のフリーマガジンなどを通じてサービスの拡充や音楽市場の拡大を図るという。

  • レッドクルーズ、口コミ情報を収集してRSS配信する企業向けサービス

    レッドクルーズは、ブログに投稿された企業の商品やサービスについての評価を収集し配信する企業向けサービス「ブロガーチャンネル」の提供を開始する。料金は、初期費用が23万円から、月額料金が11万5,000円から。 ブロガーチャンネルは、一般ユーザーのブログに投稿された商品やサービスの評価や感想などの情報を収集し、商品やサービスの口コミ情報のRSS配信を行なえるシステム。機能面では、キーワードによるブログの収集、ブログの管理、同社のRSSリーダー「eクルーザー」へのRSS配信などを搭載する。 なお、ギャガ・コミュニケーションズ(GAGA)は、7月25日よりブロガーチャンネルを利用した映画「シン・シティ」についての口コミ情報のRSS配信を行なう。

    takeshi
    takeshi 2005/07/26
  • 1