タグ

2018年4月26日のブックマーク (3件)

  • 車無しで恋愛する都会の人

    想像がつかない。 知り合って日の浅い二人が二人きりになれる場所なんてそうそうないよね。 車があれば「送っていくよ」の一言だけで一つの空間に二人きりになれる。 まだ付き合う前の段階でも意気投合すれば、そのまま朝までドライブなんてことにも良くある。 友達グループ抜け出して、好きな音楽かけて、二人で時間気にせず朝まで話つづける。 最高に楽しいよね。 都会の人は、車を持たない人が多い。 車無しで自然に好きな女の子と二人きりになれるチャンスなんか想像もつかない。 こっちが好きだからって仲良くなる前に急にデートなんかさそっても十中八九玉砕するだけだよね。 やっとデートの約束して二人で会っても常に周りに誰かがいるし、終電もある。 女が心を許すまで親密になるのに何回デートを重ねればいいんだろう。 と、思うと都会で生きるって難儀だよね。 一秒でも早くつがいになりたいっていう能を押し殺して生きるしかない。

    車無しで恋愛する都会の人
    takeshi1479
    takeshi1479 2018/04/26
    車なんてない方が一緒にお酒も飲めるし、ぜんぜん良いよ。俺乗らなすぎて結局手放したし。二人きりになりたいなら、都会はいくらでもその空間を借りれるからね。
  • 嫁の飯が不味ければ残していいのか

    今日作った料理ほぼ全部残された。 メイン(鶏肉とキノコのソテー)は全部残し。サイド(パプリカとニンジンのピクルス)はパプリカだけべてた。 ニンジンは別に好きじゃない、鶏肉はパサパサしてた。だって。 私的には十分美味しいけど。 でも味覚の差はしょうがない、のか? 作って、残されて。皿を台所に下げもしない。せめて下げればいいのに。下げて残った分は捨てればいいのに。 ほんとこの人なんなんだろ。 作りたくなくなる。 ムカつくのはグルメぶること。薄味が好き、素材の味がする、とかいうタイプのくせにいつも濃い味の料理ばっかりべて薄味はべない。ポテチとかカップラーメンとか焼肉のタレ焼肉にかけてべる、とか。 あーほんと嫌いだ。 追記) わー!びっくり!コメントもトラバもありがとうございます!全部読みました。 共働き、付き合ってからはもう10年目、結婚して五年目の子供あり(1歳)です。 そう、夫が子供

    嫁の飯が不味ければ残していいのか
    takeshi1479
    takeshi1479 2018/04/26
    夫を食育しなくてはならないのがキツいよな。そしてそれは、あばたもえくぼって言ってられる時期にしないと、今はお互いが手遅れな感じだな。子供1歳なら離婚もしたくないよね。せめて子供だけは食育頑張って。
  • 海外旅行年6回に車はベンツ、中国中産階級の謎

    留学時代を含め、私は中国に足かけ20年近く暮らしたが、何年暮らそうが、中国のことなんていまだに分からないことだらけだ。 ただ、分からないながらも、最近になってようやく分かりかけてきたことがある。 それは、日と比較してしまうから、分かるものも余計分かりにくくなるのではないか、ということである。 先に、20年あまり中国に暮らしたと書いた。香港も含めれば28年ぐらいになる。私はいま52歳だから、もはや日以外の土地で生きた時間の方が長いことになる。 ところが悲しいかな、中国における生活のあらゆる局面で、日と比較して考えている自分に気付いて愕然とすることがある。物事を考えたり判断するに当たって、自分の物差しを当てはめて考えてしまうのは当然のことなのだろうが、中国のことを考えるとき、自分が無意識のうちに手にしている物差しがいつまでたっても「日製」だということに気付くのである。だからといって、「

    海外旅行年6回に車はベンツ、中国中産階級の謎
    takeshi1479
    takeshi1479 2018/04/26
    なんつーか、隣の国の事だから特にどうということでもないけど。中国共産党の目指す先はなんなんだろうなって思う。そもそも遺産とか認めてる時点でねぇ、毛沢東はどう思うんだろうな。