タグ

2022年10月3日のブックマーク (7件)

  • ブクマカのwuzukiに告白しようと思う

    増田のみんなには、悪いけど。 抜け駆けで。 次の給料日、お金入るから。 赤スターあげて。そこで気持ち伝える。 wuzukiは男の人と付き合ったことないから。 びっくりするかもだけど。 もう気持ちを伝えるのを我慢できないから。

    ブクマカのwuzukiに告白しようと思う
    takeshi1479
    takeshi1479 2022/10/03
    本人がブクマしてるのでたまたま気付くという変な気付き方。しかし、増田って匿名なんだから消すの意味ない気がするんだけどなんで消すのかな。
  • たいていの一般人は買い物には「コスパ」が重要で、企業の理念になんて、これっぽっちも興味がない。

    93%→44% 47%→67.4% さて、これはなんの数字だろう。 さっそく種を明かすと、これはドイツの人の「品を買う基準」の統計結果だ。 ロシアによるウクライナ侵攻前の2月末~3月頭にかけてのアンケートでは、品を買う基準は「味」と答えた人は93%、「価格」と答えた人は47%。 しかし4か月後、7月のようすを見てみると、「価格」が67.4%で「味」が44%と、価値観は大きく変化した。 ドイツ品価格が高騰、消費者は味よりも価格を重視(ドイツウクライナロシア) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース – ジェトロ (jetro.go.jp) 元ソース→https://www.bve-online.de/presse/pressemitteilungen/pm-180722-lebensmittelpreise-deutsche-sorgen-sich-und-achten-me

    たいていの一般人は買い物には「コスパ」が重要で、企業の理念になんて、これっぽっちも興味がない。
    takeshi1479
    takeshi1479 2022/10/03
    企業側として消費側に理念を知ってもらうことは表向きの話。実際は社内統制と人材採用のためといったところで一番機能するところなのではないかと思います。それが結果として商品の売れ行きに影響しているはず。
  • 女子生徒の顔たたき、顎が外れた状態で5時間以上立たせる その間暴言も浴びせる 姫路女学院高ソフトボール部顧問

    兵庫県姫路市豊沢町の姫路女学院高校で、ソフトボール部顧問を務める40代の男性教諭が先月、1年生の女子生徒(16)の顔をたたき、全治1カ月のけがを負わせていたことが同校などへの取材で分かった。 体罰の後、女子生徒は顎が外れた状態で5時間以上、顧問のそばに立ち暴言を浴びせられたという。精神的なショックも大きく登校できない状態で、生徒側は3日にも同県警に被害届を提出する。 同校などによると、男性教諭は9月24日朝、同県上郡町であった地区大会に、女子生徒がユニホームを忘れて来たことを母親からの連絡で知り立腹。母親に電話で「1発どつきますよ」と話した後、生徒の頬を1回たたいて「帰れ」「お前なんかいらん」などと暴言を浴びせたという。女子生徒は顔をたたかれた衝撃で顎が外れた。 女子生徒は教諭に許してもらおうと、午後になってもそばに立っていたが、教諭は「お前なんかおらんでもやっていける」などと暴言を吐き続

    女子生徒の顔たたき、顎が外れた状態で5時間以上立たせる その間暴言も浴びせる 姫路女学院高ソフトボール部顧問
    takeshi1479
    takeshi1479 2022/10/03
    まず、この先生は大きな勘違いをしているよね。生徒は部下じゃない。部下であってもこんなことしちゃいけないのに、どうしてこんなに酷く当たったのだろう…本当はとても労働環境が良くないのでは?
  • ITフリーランス、稼ぎは正社員の2倍 時給4150円 - 日本経済新聞

    フリーランスIT(情報技術)人材の奪い合いが激しくなっている。エンジニア仕事を請け負う求人サイトのデータを調べると、時給換算の報酬は平均4150円と中堅の正社員の2倍に達することがわかった。使い手の少ないプログラミング言語では5000円を超える。売り手市場で効率良く働きながら、スキルを磨く姿が浮かぶ。週4勤務、 年収は1.5倍に「働くのは月曜から木曜の週4日。年収は会社員時代の1.5倍に

    ITフリーランス、稼ぎは正社員の2倍 時給4150円 - 日本経済新聞
    takeshi1479
    takeshi1479 2022/10/03
    インボイスちゃんとしたら、全然じゃないかと…つーか、業界違うから今更かもだけどエンジニアの時給そんなもんなの?ちょっと驚いた。
  • こころに正直であること - qjjx

    みなさんは仕事が辛くて辞めたいと思ったことはありませんか? どんな仕事でもお金をもらって働くということは大変だとつくづく感じます。 ストレスを抱えながら我慢して仕事をしている人もたくさんいるでしょう。 私は会社のみんなから、あなたはいつもマイペースで仕事をしていてストレスが なさそうなので、羨ましいと言われます。 でも私は、朝起きて、今日も楽しく仕事をしようとワクワクする気分には めったになりません。 私は学校を卒業してから今の会社でずっと働いていますが、会社を辞めたいと 思ったことは何度もあります。 一度や二度ではありません、両手両足で数えきれないくらいあります。 重要な仕事で失敗をして周りのみんなに大変な迷惑をかけた時、大嫌いな 上司に理不尽な扱いを受け、悔しくて力いっぱい両手の拳を握りしめた時などです。 私の会社員生活は失敗続きでした、よくここまで仕事が続けられたと思います。 でも私

    こころに正直であること - qjjx
    takeshi1479
    takeshi1479 2022/10/03
    俺はいつもいつも会社のことを考えなくても大丈夫になるのを夢に見るし、月曜日は出社したくなくなるし、ひどい社長だと自分で思う。それでも頑張るんだけどさまあ、人それぞれ性分ってあるよねぇ。
  • 最終出社画像や退職エントリの中には自慢がありSNSを使ってまでチヤホヤしてもらって自尊心や自己愛を満たしたいという品性が欠如した欲望が見え隠れする - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

    ある記事への自分のブコメが、トップコメントではないが、まあまあスターを集めていた。 laiso.hatenablog.com俺はこの記事を拝見した際、「うわ自慢かよ」というような嫌悪感を抱いた。 デヴィ夫人的に言うと「やーだわぁ~」って感じ。 だからこんなコメントしたんだよな。 最終出社画角画像とは何か - laiso ああヤダ、カッコ悪いね。「エアポートおじさん」と同じよ。「私はこんなにすごいビルでバリバリ働いてた」と自分を最大級に美化し、都会のビルの威光を借りて仕事ができると自己顕示を行うナルシスト達。品性も無い 2022/10/01 19:33 b.hatena.ne.jpそしたら結構スターが集まっていてよかったよ。 つまり共感してくれた人もいるということ、俺だけじゃないんだよな、この感覚。 なぜ、六木ヒルズの高層ビルか? わざわざ上から見上げる画角にする理由は? それは・・・ カ

    最終出社画像や退職エントリの中には自慢がありSNSを使ってまでチヤホヤしてもらって自尊心や自己愛を満たしたいという品性が欠如した欲望が見え隠れする - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
    takeshi1479
    takeshi1479 2022/10/03
    最後くらいカッコ良くしたいって気持ちも少しは尊重してあげたいよね。でも大抵はそんな謙虚な感じじゃなくて、この人の指摘している通りの感情の人の方が多いんだろうね。
  • Tポイント・Vポイント統合へ CCCと三井住友が協議 - 日本経済新聞

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と三井住友フィナンシャルグループ(FG)が、共通ポイントの「Tポイント」と三井住友カードなどの「Vポイント」を統合する方向で協議に入った。実現すれば、会員数は単純合算で延べ約1億2000万人と最大規模になる。Tポイントはポイント経済圏で楽天グループなどに後れを取ってきた。決済に強い三井住友と組んで巻き返しを図る。三井住友グループはTポイントの運営会社

    Tポイント・Vポイント統合へ CCCと三井住友が協議 - 日本経済新聞
    takeshi1479
    takeshi1479 2022/10/03
    法人カードとして信頼度が高いから契約していたのだけど、統合なら別のところに契約変えることも考えないとなぁ