2011年3月15日のブックマーク (8件)

  • 加藤たけしの「1日1歩」 ~1年経てば365歩前へ~ こんな時だからこそユーモアを ~思わず笑顔がこぼれる写真7選~

    読書会"Reading-Lab"(通称リーラボ)発起人兼コミュニティ管理人加藤たけしのブログ。早いもので、社会人も6年目に突入!社内外問わず様々な方から刺激を受けつつ、1日1日を大切に日々を過ごしています。 1日1歩の成長で、1年経てば365歩!!1年後が楽しみです。 東日巨大地震が起こってから、今日で4日が経過しました。 日々多くのニュースを追っている中でふと目を引いた写真がこちら。 東大生協に貼ってあった http://twitpic.com/49nqza これを見て僕は、この記事のことを思い出しました。 東日大震災で「ユーモア」が許されないこの緊張状態は危険 http://bit.ly/dVRlfB ホント、はっとさせられました。 自分自身、思っている以上にナイーブになっていたのかもしれません。 まずは節電して、ちょっと無理するくらいの額の寄付をして、 もちろんしっかり仕事

    takeshi_kato
    takeshi_kato 2011/03/15
    不謹慎、自粛・・・そんな言葉が飛び交う今だからこそ、見ていただきたい写真をまとめました。いつでも微笑みを!「こんな時だからこそユーモアを 〜思わず笑顔がこぼれる写真7選〜」
  • 東京電力の計画停電エリア・スケジュールを調べよう 関連サービスまとめ

    東京電力が実施する計画停電のエリアやスケジュールを手軽に調べられるネットサービスが続々と登場している。まとめて紹介する。 計画停電関連サービスを利用する際の注意! 各サービスは東京電力が公表したデータを利用しているが、東京電力によるデータの修正などに即座に対応できない場合もある。正確な情報は東京電力のWebサイトで直接確認するか、各市区町村のWebサイトでチェックしよう。 計画停電MAP 計画停電を実施するエリアを、Google マップ上に丸印を付けて示す。丸印は第1~第5のそれぞれでグループ分けしている(関連記事:計画停電エリアをGoogle マップで確認できる「計画停電MAP」 ) 計画停電カレンダー 計画停電のスケジュールをグループごとに色分けし、カレンダー上に表示する。計画停電カレンダーのデータを、Google カレンダーへインポートすることも可能だ。@shinagakiさんが作成

    東京電力の計画停電エリア・スケジュールを調べよう 関連サービスまとめ
    takeshi_kato
    takeshi_kato 2011/03/15
    いつのまにかこんなに多く登場してたんですね。すごいと思うけど、非効率のような気もします。悩ましい現状。「東京電力の計画停電エリア・スケジュールを調べよう 関連サービスまとめ」
  • 大震災で明らかになった「ソーシャルメディア格差」 情報の発信内容と伝達手段にミスマッチ | JBpress (ジェイビープレス)

    東日大震災(東北地方太平洋沖地震)では、ツイッター、フェースブックなどの、ソーシャルメディアの社会インフラとしての力を見せつけられた。 地震発生から3日経った週明けから、各自治体が避難情報をツイッターを通じて発信する動きが広がっている。リアルタイム性とサーバーの安定性を踏まえてのことだ。 筆者を含め多くの首都圏勤務者にとって、地震当日から翌日にかけては、企業内のスタッフ、取引先、友人などとの安否確認で「スマートフォン+ソーシャルメディア」が大活躍をした。 地震の状況についてなんとか携帯のワンセグでニュースを見たとしても、具体的な情報は限られている。どこで何が起こっているのか、ニュースでは分からない情報を真っ先に知らせてくれたのはツイッターのフォロワーからの投稿だった。 また首都圏勤務者は、各々の手段で家路に就いたが、フェースブック上の「友達」の投稿から、電車の運行状況や、どこまで歩くと何

    大震災で明らかになった「ソーシャルメディア格差」 情報の発信内容と伝達手段にミスマッチ | JBpress (ジェイビープレス)
    takeshi_kato
    takeshi_kato 2011/03/15
    まさに今回の震災で実感している人が多いと思われる内容です。社会インフラとしての可能性と課題が見えました。「大震災で明らかになった「ソーシャルメディア格差」 情報の発信内容と伝達手段にミスマッチ」
  • 安否情報「#anpi」をリスト化 「anpiレポート」

    Twitterのハッシュタグ「#anpi」でつぶやかれた被災者の安否情報をリスト化して見せるサイト「anpiレポート」が登場。 東北・関東大地震を受け、Twitterではハッシュタグ「#anpi」で被災者の安否情報を求めるつぶやきが広がっている。#anpiの情報を整理し、リスト化して見せるサイト「anpiレポート」もオープンした。 anpiレポートは、#anpiのつぶやきから、安否が確認できた人/できていない人の名前や住所、性別といったデータを整理し、リスト化して公開している。Twitterのアカウントでログイン(OAuth認証)し、ユーザーがデータを入力する。安否が確認できていない人の情報を「Googleマップ」上に表示する「anpiマップ」も用意した。 エンジニアの和田裕介さんが開発。anpiレポートのデータ入力への協力を呼びかけている。 関連記事 避難所名簿の共有サービス、Googl

    安否情報「#anpi」をリスト化 「anpiレポート」
    takeshi_kato
    takeshi_kato 2011/03/15
    有志の個人が次々にステキな取り組みをしています。できるだけ多くの方に知ってほしい!情報の整理・可視化は非常に意義深いことですね。「安否情報「#anpi」をリスト化 「anpiレポート」」
  • TechCrunch

    Ford and its joint venture partner SK On will increase wages at two planned EV battery factories in Kentucky and Tennessee in an effort to assuage striking autoworkers. That offer might not be enough.

    TechCrunch
    takeshi_kato
    takeshi_kato 2011/03/15
    キャンペーン開始からわずか36時間で$1M(100万ドル)の寄付が集まったとのこと。嬉しいニュースです。「Zyngaのゲーム・プレイヤーが日本の津波被害救援に100万ドルを寄付」
  • 4100万kW予想が2800万kWに! 皆さまの節電力が実を結んでいます #jishin

    4100万kW予想が2800万kWに! 皆さまの節電力が実を結んでいます #jishin2011.03.14 22:07 ヤシマ作戦、順調に推移しています。 東京電力のニュースリリースの「参考3月14日の需要状況(PDF 45.7KB)」によると、13日時点で想定した電力需要よりも大幅に抑えることができているそうです。 具体的には、各地で電灯が使われ始める18~19時の時点で、通常時の想定需要は4700万kW、13日の予想では4100万kWだったのにも関わらず実際は2800万kWですんだとか。 当に計画停電が実施されるかやきもきした人も多いでしょうが、皆さんが節電を心がけたことである程度回避することができた、というわけですね。嬉しいことではありませんか。また被災地とその近隣にも明かりを届けられたかもしれない、と思うとなんとも胸アツです。 とはいえ僕らのFIGHTは、はじまったばかりです。

    4100万kW予想が2800万kWに! 皆さまの節電力が実を結んでいます #jishin
    takeshi_kato
    takeshi_kato 2011/03/15
    これだけの電気を節電できたのは、本当にすごいことだと思います。この流れを、無理せず長期的に続けられるようにしたい!「4100万kW予想が2800万kWに!」
  • Twitterによる生の地域情報が見られる「ツブエキ」--災害支援で無料化

    気になる駅や路線に関するTwitterのつぶやきが一覧で見られるiPhoneアプリ「ツブエキ」(通常230円)が、災害時の情報取得支援として無料化している。無料期間は未定。 ツブエキは、Twitterユーザーによる駅や路線に関する生の地域情報をまとめて見られるのが特徴だ。今いる駅の情報をつぶやいたり、返信、リツイート、ユーザーのフォローをしたりでき、通常のTwitterクライアントと同じ機能を持つ。駅名を検索して情報を取得できるほか、「周辺の駅」ボタンを押して、地図上のピンからツイートを見たり、よく見るエリアを「お気に入り」登録できるなど、使い勝手がいい。混沌とした首都圏の交通機関の中で、リアルな声が聞ける便利なアプリだ。 ◇震災関連情報まとめ 【特集:東日大震災】計画停電・応援・事業継続

    Twitterによる生の地域情報が見られる「ツブエキ」--災害支援で無料化
    takeshi_kato
    takeshi_kato 2011/03/15
    混沌とした首都圏の交通機関の中で、リアルな声が聞ける便利なアプリが無料化。今日もパワーを発揮しそうです。「Twitterによる生の地域情報が見られる「ツブエキ」--災害支援で無料化」
  • 「ヱヴァ」「ハルヒ」「DRAGON BALL」「バガボンド」などのクリエイターが続々登場、東北地方太平洋沖地震の応援イラスト集

    東北地方太平洋沖地震に際して、日漫画家やイラストレーターらが復興を願って描いた応援イラストが続々とインターネット上に掲載されています。 いとうのいぢ氏が涼宮ハルヒが祈る姿を描いた印象的なイラストや鳥山明氏が往年の人気キャラを描いたもの、そして「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」のスタッフが作成した計画停電を表現したタイポグラフなど、有名な作家たちが復興への願いをイラストにこめています。 ネットで閲覧することのできるイラスト一覧は以下から。「ドラゴンボール」や「Dr.スランプで知られる鳥山明さんによる応援イラストが「週刊少年ジャンプ」公式サイトに掲載されています。 鳥山先生から被災者のみなさまへのメッセージ | 集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト shonenjump.com 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」などに携わった樋口真嗣監督は、関東一帯の計画停電(輸番停電)をおなじみのタイポグラ

    「ヱヴァ」「ハルヒ」「DRAGON BALL」「バガボンド」などのクリエイターが続々登場、東北地方太平洋沖地震の応援イラスト集
    takeshi_kato
    takeshi_kato 2011/03/15
    日本はアニメ、マンガの国。様々なメッセージに勇気づけられます!「「ヱヴァ」「ハルヒ」「DRAGON BALL」「バガボンド」などのクリエイターが続々登場、東北地方太平洋沖地震の応援イラスト集」