タグ

2021年3月12日のブックマーク (7件)

  • 東日本大震災:福島第1原発事故 除染土、農地に再利用 | 毎日新聞

    東京電力福島第1原発事故に伴う除染で出た土を、農地造成に再利用する環境省の実証実験が福島県の帰還困難区域で進む。原発被災地でありながら、実証実験を受け入れる地元の思いは複雑だ。育った農作物は将来的に市場へ出荷される見込みだが、除染土の再利用はあまり国民に知られていない。【高田奈実】 飯舘、苦渋の受け入れ 福島第1原発から30キロ。帰還困難区域の福島県飯舘(いいたて)村長泥(ながどろ)地区に入ると、白い建物が見えてきた。3月下旬に稼働する「再生資材化プラント」。除染土から木や石といった異物の除去などをする施設だ。34ヘクタールの農地造成予定地は道を挟んで隣に広がる。以前は田んぼがあった場所で、除染土を盛り土して農地にする。造成は4月に始まり、再利用する除染土は少なくとも43万トンと見込まれる。 長泥地区では2018年から農地造成に向けた環境省の実証実験が全国で唯一行われている。放射性セシウム

    東日本大震災:福島第1原発事故 除染土、農地に再利用 | 毎日新聞
    taketake89
    taketake89 2021/03/12
    “育った農作物は将来的に市場へ出荷される見込みだが、除染土の再利用はあまり国民に知られていない”
  • 東日本大震災10年:在宅被災者、支援漏れ | 毎日新聞

    東日大震災で壊れた屋根から雨漏りし、天井が抜けたままの自宅で暮らす古座登美子さん=宮城県石巻市で2020年11月13日、金森崇之撮影 東日大震災では、津波や地震による自宅の損壊が部分的にとどまったことから、公的支援の対象外になったケースが多くあった。その中で、元々の生活に経済的な余裕がないため、家を修理できず、壊れた家に住み続けざるを得ない人もおり、「在宅被災者」と呼ばれてきた。国や自治体は支援の枠組みを広げるが、個々の被害状況に応じた支援を求める声も上がる。【金森崇之、韓光勲】

    東日本大震災10年:在宅被災者、支援漏れ | 毎日新聞
    taketake89
    taketake89 2021/03/12
    “宮城県女川町の無職、横江義行さん(66)は震災で自宅の浴槽がひび割れて使えなくなり、修理するお金もないまま、約8年間、炊飯器で沸かした湯で体を洗う生活を続けた”
  • 膨らみ続ける財政支出 「コロナ増税」政府沈黙 | 毎日新聞

    2021年度与党税制改正大綱決定の記者会見後、「グータッチ」をする自民党税制調査会の甘利明会長(右)と公明党税制調査会の西田実仁会長=衆院第2議員会館で2020年12月10日、竹内幹撮影 新型コロナウイルス対策に伴い政府の財政支出が異例の規模で膨らみ続ける一方で、財源に関する議論が低調だ。菅義偉首相は「感染の収束と経済の再生」を最優先にしているが、政府も財務省も、その先に待ち構える増税議論にはポーカーフェースを決め込んでいる。「コロナ増税」は果たしてあるのか。 政府はコロナ禍への対応で、2020年度に3回にわたり補正予算を編成した。医療現場への補助金などのほか、企業向けの支援金や、全国民を対象にした一律10万円給付などのさまざまな対策を実施。財源の大半は国債の追加発行、つまり借金で賄い、20年度の新規国債発行額は当初予算分を含めて初めて100兆円の大台を超えた。これだけ借金を増やして大丈夫

    膨らみ続ける財政支出 「コロナ増税」政府沈黙 | 毎日新聞
    taketake89
    taketake89 2021/03/12
    “菅義偉首相は「感染の収束と経済の再生」を最優先にしているが、政府も財務省も、その先に待ち構える増税議論にはポーカーフェースを決め込んでいる。「コロナ増税」は果たしてあるのか”
  • くらしナビ・ライフスタイル:韓国文学の人気、急上昇 | 毎日新聞

    韓国文学が元気だ。日でも小説やエッセーの出版点数が年々増えている。の街、東京・神保町のブックカフェ「チェッコリ」を訪ね、オーナーで「K―BOOK振興会」の事務局長も務める金承福(キムスンボク)さんに、おすすめのを聞いてみた。 ●女性を中心に共感 チェッコリの入り口にはおしゃれな装丁のが並べられている。金さんには2017年にも取材したが、韓国文学の人気はそれからさらに高まっているようだ。 「『キム・ジヨン』のヒットが大きい。キム・ジヨンは韓国文学のヨン様ですよ」と金さんは話す。韓国の女性の生きにくさを描いて話題となった「82年生まれ、キム・ジヨン」(チョ・ナムジュ著、筑摩書房)のことだ。日では18年12月に発売されて女性を中心に共感を呼び、発行部数は23万部というベストセラーとなった。ヨン様とは言うまでもなく、03年に放送されて韓国ドラマブームに火を付けた「冬のソナタ」の主演、…

    くらしナビ・ライフスタイル:韓国文学の人気、急上昇 | 毎日新聞
    taketake89
    taketake89 2021/03/12
    “本の街、東京・神保町のブックカフェ「チェッコリ」を訪ね、オーナーで「K―BOOK振興会」の事務局長も務める金承福(キムスンボク)さんに、おすすめの本を聞いてみた”
  • 昨年の児童虐待、最多2133件 コロナ休校時、増加目立つ | 毎日新聞

    警察庁は11日、全国の警察が2020年に摘発(逮捕・書類送検)した児童虐待事件は前年比161件増の2133件だったと発表した。被害にあった18歳未満の子どもは同181人増の2172人で、ともに過去最多だった。同庁は、社会的な関心の高まりによる通報増などが背景にあるとみている。 被害の内訳は、体を傷つける「身体的虐待」が8割を占める1775人。「性的虐待」は300人、暴言などの「心理的虐待」は53人、「育児放棄(ネグレクト)」は44人だった。 死亡したのは7人増の61人だった。内訳は無理心中21人、出産直後の死亡11人、その他29人。罪種別では、殺人44人、傷害致死8人、保護責任者遺棄致死7人、重過失致死2人だった。

    昨年の児童虐待、最多2133件 コロナ休校時、増加目立つ | 毎日新聞
    taketake89
    taketake89 2021/03/12
    “被害にあった18歳未満の子どもは同181人増の2172人で、ともに過去最多だった。同庁は、社会的な関心の高まりによる通報増などが背景にあるとみている”
  • パワハラ自殺、労災認定 遺族、三菱電機に賠償請求へ | 毎日新聞

    taketake89
    taketake89 2021/03/12
    “遺族はコメントで「息子の死ときちんと向き合っていただき、私たちのような悲しいできごとが二度と起こらないようにしてほしい」と同社に訴えた。今後、謝罪や損害賠償などを同社に求める”
  • 東日本大震災10年:節目にしてはならぬ=福島支局長・西川拓 | 毎日新聞

    東日大震災から10年を迎え、完成した石巻南浜津波復興祈念公園の慰霊碑を訪れた夫婦。兄やおいが行方不明で、親族の他に、顔なじみの近所の人や友人も犠牲になった。「もっと生きたかったよね。10年たっても悔しい」と語った=宮城県石巻市で11日午後4時51分、佐々木順一撮影 「復興は着実に進んでいる」。11日、これが最後かもしれないという政府主催の追悼式で、菅義偉首相は繰り返した。「着実」という言葉に違和感を覚えた。 東日大震災・東京電力福島第1原発事故から10年、第1期の復興・創生期間が3月末で終わる。だが4万人以上が今も避難生活を続けている。被災地を見渡すと、「東北の復興なくして日の再生なし」という政権のスローガンは空疎に響く。 2012年秋、第1原発を取材した。水素爆発の痕跡が生々しかった構内もさることながら、原発に向かうバスから見た光景が忘れられない。津波を免れた国道沿いの店には商品が

    東日本大震災10年:節目にしてはならぬ=福島支局長・西川拓 | 毎日新聞
    taketake89
    taketake89 2021/03/12
    “「復興は着実に進んでいる」。11日、これが最後かもしれないという政府主催の追悼式で、菅義偉首相は繰り返した。「着実」という言葉に違和感を覚えた”