タグ

2011年10月5日のブックマーク (1件)

  • GUI ボタンのデザイン・ストラテジーについて

    GUI デザインをする上で考えていることStocker.jp さんのところで [連載]Webデザイン入門(3:光とボタン) というWebデザイン初学者向けの連載が行われているのだけど,それに触発されて「自分だったら (こうする/こうしてる)」というのを実例を持って書いてみる. ここでいう UIデザインは GUI のスタイリングであって,実際にはデザインと呼ぶには領域が挟すぎるのだけど,おそらく多くの人が認識している"デザイン"と呼ぶものに合わせる.実際には DBモデル, API設計, URI設計, CallbackFunction まで実装して,はじめてデザインと呼べるものだと思う サマリー機能について把握すること 機能の記号化(ピクトグラム) ・ そのシルエットのデザイン 「押せそうな」アフォーダンス・「明暗」と「光沢」「質感」を切り離して考える 「押せそうな」アフォーダンス・「明暗」の

    GUI ボタンのデザイン・ストラテジーについて
    taketyan
    taketyan 2011/10/05
    おもしろい. 少しは工学的にデザインについて考えられるようになりたい.