タグ

2020年1月17日のブックマーク (2件)

  • カップヌードルが今でもカップ麺の頂点にいるのすごいと思う

    恥ずかしい話、仮に1年が365日あったとしたら、100日くらいはカップ麺をべている。 いつも同じでは飽きるので色々な種類をべている。 そんな生活を送ってきて改めて思うけど、日清のカップヌードルはうまい。 べない人はあまり分からないと思うが、世の中には不味いカップ麺は多い。新しい商品を試してみると、ゲ◯を吐きたくなるくらい不味いものも多数ある。 だからカップヌードル赤をべると、「あーやっぱり安定だ。昼飯はこれでいい」と思う。 売れ筋でも当然マイナーチェンジは常にされていて、昔の味のままではないとは思う。 しかしカップヌードルのベースはずっと変わっていないはずだ。 最初に出た商品が今でもトップに君臨し続けているのはすごい。 味、値段、手軽さなど、全てがちょうどいいと思う。ついつい手が伸びてしまう商品。 安藤には感謝しかない。

    カップヌードルが今でもカップ麺の頂点にいるのすごいと思う
    taketyan
    taketyan 2020/01/17
    カップヌードルはスープやかやくが袋に別れてなくて、蓋を開けてお湯を注ぐで食べられる UX 的にも好き。チキンラーメンも同様
  • 一度に最大4品ほったらかし調理!毎日の食卓がラク~に充実。1台でご飯とおかずが同時にできる自動調理鍋「ツインシェフ」発売

    一度に最大4品ほったらかし調理!毎日の卓がラク~に充実。1台でご飯とおかずが同時にできる自動調理鍋「ツインシェフ」発売 ショップジャパンを展開する株式会社オークローンマーケティング(社:名古屋市東区、代表取締役会長兼社長:ロバート・W・ローチ)は、材料を入れてボタンを押すだけで、左右の鍋でご飯とおかずを同時に調理することができる自動調理鍋「ツインシェフ」を1月15日(水)より発売いたします。 「ツインシェフ」商品ページ:https://www.shopjapan.co.jp/products/TWC0-00000/ 【商品特長】 ①   左右の鍋で異なる調理ができるから、1台で2品の同時調理が可能! 左右の鍋で異なる調理を可能にした独自設計。ツインシェフがあれば、今まで炊飯器と鍋の2台を使って作っていたカレーライスも1台で作れます。 また、付属の蒸しプレートを使えば、ご飯を炊きながら、

    一度に最大4品ほったらかし調理!毎日の食卓がラク~に充実。1台でご飯とおかずが同時にできる自動調理鍋「ツインシェフ」発売
    taketyan
    taketyan 2020/01/17
    食洗機対応次第では欲しいな