タグ

2020年8月13日のブックマーク (1件)

  • 特集「寒シマメ肝醤油漬け」(ふるさと海士) | 隠岐ウェブ商店街

    あれ。イカってこんなに美味しかったっけ!? 寒シマメ(スルメイカ)肝醤油漬け 冬に美味しい寒シマメ スルメイカのことをここ隠岐諸島ではシマメと呼び、冬の一番美味しい時期のものを「寒のシマメ」「寒シマメ」などと呼んでいます。 この時期のシマメには肉厚の身だけではなく、肝にも脂の乗った旨みがたっぷり詰まっており、その肝を醤油に漬け込んだ肝醤油と新鮮な上身を使った極上の一品が「寒シマメ肝醤油漬け」なのです。 メディアでも話題のご当地丼 島根県沖合約60kmの地点に位置する隠岐諸島の一つ、中ノ島。その港「菱浦港」のフェリー乗り場にある「レストラン 船渡来流亭(せんとらるてい)」では、この「寒シマメ肝醤油漬け」をごはんに乗せたメニュー「寒シマメ漬け丼」が大人気。 以前は島の中でしかべられなかったこの"ご当地丼"は、鮮度のいい旬のイカを使っているからこそ可能な深みのある漬け丼になっており、噛むごとに

    taketyan
    taketyan 2020/08/13