タグ

2020年2月4日のブックマーク (1件)

  • 「あえて」正規じゃない選択 非正規が「使い捨て」なら正社員は「定額使い放題」(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    一般的に待遇面などで恵まれているとされる正規雇用の人たち。しかし中には、非正規の働き方より厳しいケースもあるようです。さまざまな事情から「あえて」非正規で働いているという人の声を聞きました。 ▽「定額使い放題」の正社員は嫌。今の方が気持ちが楽 ■広島市の契約社員女性(33) 大学卒業後、働いた6社のうち4社で正社員。 正社員は安定しているって言うけど、実態は「名ばかり」ですよ。かつての職場では、連休なし、夜間も顧客対応、なのに月の手取りは15万円以下でした。非正規が「使い捨て」なら正社員は「定額使い放題」。どっちもどっちですよね。 生活できないので、喫茶店とネットカフェのアルバイトを掛け持ちしました。トリプルワークで目の下にはくまができて。これでいいのかなあって、いつも思っていました。 「正社員神話」は、新卒で入社した大手スーパーで早々に崩れました。ストレスで体調を崩して3カ月休職したら「

    「あえて」正規じゃない選択 非正規が「使い捨て」なら正社員は「定額使い放題」(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    takhasegawa
    takhasegawa 2020/02/04
    今は資本金1円でも紙を出せば起業できるし、使われたくない人は自分が社長になれば良いんじゃないかな。