タグ

初音ミクと考え方に関するtakhinoのブックマーク (3)

  • 「サンクチュアリとしての初音ミク」 ミクと駆け抜けた5年、開発元・クリプトンに聞く

    連載:初音ミク5周年 (1):「サンクチュアリとしての初音ミク」 ミクと駆け抜けた5年、開発元・クリプトンに聞く(記事) (2):「世界のファンとムーブメントを作りたい」――初音ミクのネクストステージ (3):「使えば増える」初音ミクと、「お金が王様」の時代の終わり 歌詞とメロディーを与えると、女の子の声で歌ってくれるソフト。ヤマハの音声合成技術「VOCALOID 2」を活用し、なめらかな音声を再現した。パッケージには、「初音ミク」という女の子のキャラクターが微笑む。 アニメっぽい雰囲気で、硬派なミュージシャンには敬遠されたが、自由に使える歌声を求めていたアマチュアミュージシャンや、キャラクターと声に“萌えた”オタク層、音に先入観のない若者が歓迎し、新たな市場を開いた。年間1000売れれば大ヒットとされる音源ソフトの世界で、1週間で1000、半年で3万販売。これまで5年で7万600

    「サンクチュアリとしての初音ミク」 ミクと駆け抜けた5年、開発元・クリプトンに聞く
    takhino
    takhino 2012/08/31
    GoogleのCM、クリプトンが噛んでいたのか…。道理で肝心な所を押さえているわけだ。
  • 初音ミクを知らない人にどうやって説明してる? - 覚え書きオブジイヤー

    どうしましょうか 319 :枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 15:16:12.77 id:mjvqS1gc0 しかし何も知らずにテレビ番組とか見た人に「初音ミクって何?」って聞かれた時答えるのって結構難しいよね。 既に会社の上司にすら有給とって徹夜でミクのイラスト描いてる事をカミングアウトしてるんだがNHKの番組があったせいか、飲み会の席で上司に聞かれて頑張って説明してみたたけど半分も理解してもらえなかった気がする。 簡潔に回答するなら 「楽器という扱いでボーカルを担当させることが可能になるソフトウェアです」 になるんだけど発売直後ならともかく現在じゃこれで説明にはならないんだよな。 むしろその原点から何故こんな広がりを見せたのか、が重要と言える。 要素はITに経済、文化と色々あるから学科によっちゃ現状なら卒論のテーマとかに余裕でできそうだよね。 326 :枯れた名無し

    初音ミクを知らない人にどうやって説明してる? - 覚え書きオブジイヤー
  • ABlog 初音ミクの聴き方が少し分かった

    初音ミクがブレイクしてもうずいぶん経ちますが、僕は元々音楽を聴く習慣がほとんどない上に、ニコニコ動画とかも、自分のペットの画像を時々アップするくらいで、観る方は全く興味がないので、ボーカロイド関係は全くスルーしていたのですが、試しに聴いてみました。 正直なところ、歌として聴くには、どう頑張ってもマシンボイスだし、こういう歌唱データをつくるのは大変なんだろうけど、でも率直に言って歌としては下手ですよね。少なくとも、普通の意味での歌唱力という点では、こんなのが商品になるなんてどうかしてる、と思いました。 まあ、情感がこもっていないぶん、仕事しながら背後で流しておくぶんには邪魔にはならないので、そのまま流し聴きしていたのですが、ある瞬間に、まるで冷たいものを突然首筋に押し当てられたみたいに、歌声に強く注意を引かれました。 それは曲の良し悪しとか、詞の問題ではなく、僕は無意識のうちに、背後に流れて

    takhino
    takhino 2009/03/13
    『無色透明なのでどのような感情を仮託することもできる』声だけじゃなくてイラストでもそうなんだよね。初音ミクというキャラクターにはどんな絵柄でも乗せられる。それがまた楽しかったり。
  • 1