トリンプ・インターナショナル・ジャパンが6月22日に発表した「下着白書 vol.15」によると、カップサイズ別売上においてAカップ率が過去最低の5.3%となり、Fカップの6.0%を下回ったことが明らかになりました。2013年度の調査結果では、初めてAカップとFカップが5.6%と並び話題となりましたが、ついに2014年度にAカップがFカップを下回りました。 トリンプ「下着白書 vol.15」リリースより抜粋 Aカップは1980年度の58.6%から減少を続け、2000年度には14.2%、2010年度には8.5%、2013年度には5.6%となっていました。一方、Dカップ以上は増加を続けており、2014年度にはDカップが24.1%、Eカップが16.2%、Fカップが6.0%となりました。 A・Bカップと、D・Eカップの割合を、2000年度と2014年度で比べてみると、カップサイズがいかに大きくなった
