ブックマーク / sportiva.shueisha.co.jp (3)

  • 戦力外から球宴へ。楽天・福山博之の奇想天外すぎる野球人生

    高森勇旗(元横浜ベイスターズ)●文 text by Takamori Yuki小池義弘●写真 photo by Koike Yoshihiro サブ――楽天で「サブ」といえば、脇役のことではない。福山博之、通称サブ。中継ぎとして今季ここまで(7月16日現在)リーグ4位の38試合に登板し、防御率1.52と、最下位に沈む楽天の中で獅子奮迅の働きを見せ、今や楽天リリーフ陣の柱にもなっている存在だ。星野監督から「ウチで1番成長したピッチャー」と言わしめるほど絶大な信頼を受け、このたび監督推薦によるオールスターへの出場を勝ち取った。そんな福山がオールスター選出に対しての率直な思いを語ってくれた。 監督推薦でオールスターに選出された福山博之。 「プロ野球選手になることさえ『まさか』だったのに......。しかも、2年前に戦力外を受けたオレが、まさかオールスターにまで出られるなんて、当にあり得ないと思

    戦力外から球宴へ。楽天・福山博之の奇想天外すぎる野球人生
    taki0313
    taki0313 2014/07/18
    安定の高森クオリティやんけ!
  • 元巨人ドラフト1位・辻内崇伸「8年間の悔恨」を語る

    谷上史朗●文 text by Tanigami Shiro日刊スポーツ●写真 photo by Nikkan sports プロ野球「行く人、来る人」2013 今年もドラフトで育成枠を含めると89人の選手がプロからの指名を受けた。その一方で、かつて「怪物」と呼ばれた男がひっそりユニフォームを脱いだ。8年前の今頃はマスコミの注目を一身に浴び、将来の巨人のエースと嘱望されていた辻内崇伸だ。大阪桐蔭高校時代の3年夏の甲子園で、左腕最速となる156キロを記録。2回戦の藤代(茨城)戦では当時大会タイ記録となる19奪三振をマークした。しかし、高校野球史にその名を刻んだ剛腕のプロ生活は度重なる故障との戦いだった。結局、1度も公式戦の一軍マウンドに上がることなく26歳を前にした今秋、8年間の現役生活にピリオドが打たれた。 一度も一軍のマウンドを経験することなく、8年間のプロ野球生活に別れを告げた辻内崇伸。

    元巨人ドラフト1位・辻内崇伸「8年間の悔恨」を語る
    taki0313
    taki0313 2013/11/25
  • 細山田武史「もう一度、人生を賭けてみる」

    プロ野球「行く人、来る人」2013 今年も多くの選手がトライアウトに参加した。その中には、大学時代に斎藤佑樹とバッテリーを組んでいた細山田武史の姿もあった。「まだやり残したことがある」とトライアウトを受けた細山田。一体、どんな思いでこの日を迎えたのだろうか。かつて横浜ベイスターズでチームメイトだった高森勇旗が、トライアウトの会場に向かった。 育成選手ながらソフトバンクから声がかかった細山田武史 細山田武史――ベイスターズファンでなくとも知っている人は多いだろう。珍しい名前ということもあろうが、「斎藤佑樹の恋女房」として活躍していたからだ。2006年の夏、甲子園で「佑ちゃんフィーバー」を巻き起こした斎藤が早稲田大学に進学し、そこで捕手を務めていたのが細山田だった。だが、メディアが取り上げるのは斎藤ばかり。日一に輝いた時も、斎藤が導いたと言わんばかりの過熱ぶりだった。そんな中、「細山田さんの

    細山田武史「もう一度、人生を賭けてみる」
    taki0313
    taki0313 2013/11/24
    文章面白くて草
  • 1