blogに関するtaki0313のブックマーク (3)

  • もうすぐ、新著『戦略とゲームの理論』が出ます! - hiroyukikojima’s blog

    松原望先生との共著で、ぼくの新著となる『戦略とゲームの理論』東京図書の見刷りが手元に届いた。企画から刊行まで二年以上もかかったので、とても感慨深い。以下のような。来週の土曜日(10日)頃には書店に並ぶ予定だ。 戦略とゲームの理論 作者: 小島寛之,松原望出版社/メーカー: 東京図書発売日: 2011/09/08メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 33人 クリック: 1,399回この商品を含むブログ (9件) を見るこののポイントは、端的に言うなら、タイトルの「戦略と」のところにある。一般にゲーム理論のというと、ゲームの例をいくつか提示し、そのナッシュ均衡を与えることに終始している。それはそれで、ゲーム理論家として正しい常識的な態度なんだと思う。でも、松原先生とぼくの目論見は、それとはまったく別のところにある。ナッシュ均衡なんてどうでもいい、というか、若干批判的なスタンスさえと

    もうすぐ、新著『戦略とゲームの理論』が出ます! - hiroyukikojima’s blog
    taki0313
    taki0313 2011/09/05
    少し注目.読む気はあるけど,買うかしら?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    taki0313
    taki0313 2011/08/02
    量子コンピュータを勉強していたときに,お世話になりました
  • アトムノート

    このブログの目的は科学についての知識をあらゆる人と共有することです。2006年 1月 2日 手塚治虫に捧ぐ 2023-04 « 123456789101112131415161718192021222324252627282930 »

    taki0313
    taki0313 2011/08/02
    アトムの物理ノート,お世話になりました
  • 1