ブックマーク / emi13-farout.hatenablog.com (12)

  • 蔵前仁一『ホテルアジアの眠れない夜』|読書旅vol.68 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    前回ピックアップした蔵前仁一さんの自叙伝『あの日、僕は旅に出た』(2013年)は、文中にそれまで発表されたエッセイの話もチラホラ登場し、自然と過去作も読み返したくなる構成です(※詳しくはこちらから)。 ならば続け様にもう1冊、蔵前さんの作品を紹介したいと考え、『ホテルアジアの眠れない夜』(講談社文庫/1989年)を選んでみました。 余談ですが、『ホテルアジアの眠れない夜』の次作となる『ゴーゴー・アフリカ』が、今年9月にボツワナ編とトルコ編を加筆し、電子書籍版『新ゴーゴー・アフリカ』として新装されるとか。そちらも楽しみです。 記念すべき出世作 『ホテルアジアの眠れない夜』は蔵前さんにとって3作目の単著です。もともとは凱風社から1989年に刊行され、その5年後に講談社より文庫化。これが単行と文庫合わせて18万部のベストセラーを記録します。 文庫版の巻末には大槻ケンジさんとの対談や、宮沢和史

    蔵前仁一『ホテルアジアの眠れない夜』|読書旅vol.68 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • チャトゥチャックで古着探し~2020年編~ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    直近2回のブログではチャトゥチャック市場(Chatuchak Weekend Market)内のお気に入りブランドをご紹介しましたが、私がこの市場でもっとも念入りにチェックするのはSection 6~4にかけての古着ゾーン。 そこで今回は同エリアで2020年2月に購入した品々を公開していきます。なお、過去にもまったく同じテーマでブログを執筆。併せて読むと大よその価格の参考になるかと思いますので、もしお時間があればこちらからぜひ。 気に入ったら即ゲットすべし 題へ入る前に古着ゾーンの攻略ポイントをお伝えしましょう。それは「ビビッときたら即ゲットしないと後悔する」ということ。 アンダーラインを引くまでもなく、そんなのは古着探しの常識だろって? はい、おっしゃる通り。でもこの旅で私は身を持って痛感したのです。 具体的な話をさせてください。いつものようにSection 5をウロウロしていると、A

    チャトゥチャックで古着探し~2020年編~ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • 女性客で賑わうサパンクワイのトムヤム・ヌードル屋とオーガニック・ショップ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    バンコクのBTSサパンクワイ駅周辺のネタはまだまだ続きます。前回取り上げたSoi 15にある飲店は、ふらっと入るにはちょっとハードルが高いというか、正直に書くとやや清潔感に欠けるフシも否めません(*詳しくはこちら)。 外観で尻込みしてしまう方だって、おそらく一定数はいるでしょう。 そこで今回は女性でも気楽に立ち寄れる①ゴハン屋さんと、そのついでにチェックしたい②オーガニック・ショップをご紹介。どちらもからアーリー駅方面へ数メートル引き返したところにあります。 ①Nua Pochana まずはNua Pochana(ヌア・ポーチャナー)から。看板にはタイ語の下に、漢字で美味酸辣猪肉面と書かれていました。 お店の名物メニューはトムヤム味のクイッティアオ(タイ風ラーメン)です。汁ありと汁なしから選べたと記憶していますが、ほとんどのお客さんは汁ありを注文。 お値段が普通サイズで50THB(約17

    女性客で賑わうサパンクワイのトムヤム・ヌードル屋とオーガニック・ショップ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • BTSでチャトゥチャック市場へ行く際はサパンクワイ駅を利用すべし - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    人観光客にも大人気のChatuchak Weekend Market(チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット)。私もこのマーケットが大好きで、バンコクにいる時はいつも週末が待ち遠しいです。 ウェブ・マガジンや個人ブログでChatuchakを扱っている例はとても多く、正直Chatuchak関連のネタを書いてもGoogleからのアクセス流入はほぼ見込めません。ですが、自分的には驚きの発見があったので、ここに記しておきたいと思います。 とか煽っておきつつ、もしかするとタイ好きの間では常識なのかも。そこらへんは「何をいまさら!?」と呆れるのではなく、温かい目で見守ってくださいませ。なお、Chatuchak関連の記事はこちらからまとめて閲覧できます。あわせてぜひ。 混雑を回避したい! BTSに乗ってChatuchakへ行く場合は、おそらく8~9割の人がモーチット駅で下車するかと思われます。各

    BTSでチャトゥチャック市場へ行く際はサパンクワイ駅を利用すべし - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • チャトゥチャックでチェックしたい革ブランドのGuate - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    バンコクのチャトゥチャック市場(Chatuchak Weekend Market)で買えるパーソナルケア・ブランド、About Herbs(アバウト・ハーブス)についてご紹介した前回の記事が知人からそこそこ評判だったので、この路線でもうひとネタ。今回の主役はレザー用品を扱うGuate(グアテ)です。 Guateとは? お店があるSection 23のSoi 33はメイン通路に面し、チャトゥチャックの中でも抜群の好立地。チャトゥチャックに行かれたことがある方なら、一度はショップの前を通っているのではないでしょうか。 方向的にはMRTのカムペーンペット駅で下車して2番出口からアクセスすると、すぐに見つけられるはず。 メイン通路に面した店舗ではメンズ・アイテムを、その隣(※1区画中に入ったところ)ではレディース・アイテムを中心にラインナップ。営業時間は土・日曜日の9時~19時です。 さらに、BT

    チャトゥチャックでチェックしたい革ブランドのGuate - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • 海辺の街フアヒンのナイトマーケット事情をサクッとレポート - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    前回ご紹介したBaan Khun Por Food Market(バーン・クン・ポー屋外市場)はその名の通りべ物に特化したマーケットでしたが(*詳しくはこちら)、今回は事だけじゃなくショッピングも楽しめるフアヒンの夜市をご紹介しましょう。 ①Cicada Market といっても、この街で知名度No.1のCicada Market(シカダ・マーケット)は週末のみの開催につき、スケジュールの都合で断念(*写真はタイ観光庁のHPより拝借)。 平日昼間に会場へ寄ってみたところ、面積はそこまで広くなく、あちらこちらにフォトジェニックなオブジェが置かれていました。規模や雰囲気的には「バンコクのArtbox(アートボックス)に似ているのかな~」と(*Artboxの様子はこちらから)。 案の定、地元の若手デザイナーがこぞって出店するクラフト系のマーケットらしいです。興味位で出店リストをざっくりチェ

    海辺の街フアヒンのナイトマーケット事情をサクッとレポート - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • フアヒンのパワースポットで自然の神秘と人間の浪漫に酔う - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    フアヒン近郊にあるKhao Sam Roi Yot National Park(カオ・サムローイ・ヨート国立公園)のお話第2弾(*前回のKaeo Cave編はこちらから)。 今回は園内でもっとも有名なスポット、Phraya Nakhon Cave(プラヤーナコーン洞窟)です。気付けば洞窟ネタ3連チャンになってしまいました。 まずは腹ごしらえ 広大な公園の中を標識に従って進むと、Phraya Nakhon Cave最寄りの駐車場に到着。駐車料金はバイクが10THB(約35円)、乗用車が20THB(約70円)、観光バスが40THB(約140円)です。 この駐車場から目的地までの行き方は、①ひたすら歩く、②船をチャーターして途中のビーチまでショートカットする、以上の2パターン。 私たちは①の徒歩を選択したわけですが、しんどそうな予感がプンプンしたため、まずは近くのレストランで腹ごしらえすることに

    フアヒンのパワースポットで自然の神秘と人間の浪漫に酔う - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • フアヒン・ビーチを散策するも、私たちにはやや場違いで…… - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    バンコクからロットゥー(乗り合いバス)に乗ってフアヒンまで辿り着いた私とツレ(*詳しくはこちらから)。宿に荷物を置き、真っ先に行ったのはやっぱりビーチのチェックです。 高級リゾートがズラリ! 端から端まで約5kmもあるというフアヒン・ビーチ沿いにはアナンタラやアマリ、ハイアットリージェンシーにインターコンチネンタル、マリオットなどなど、名立たるホテルがズラリ。例えるならばヴェトナムのダナンみたいな感じでしょうか。 下調べをしないまま現地へと乗り込んだ私たちは、この光景にやや圧倒されてしまいました。良い意味でもっと田舎臭い場所だと思い込んでいたんですよね。 フアヒンを訪れたのはコロナウイルスが感染拡大していった2020年2月半ば。タイ政府が中国韓国からの団体ツアー客を実質的に受け入れ拒否していた時期です。 その影響もあって客層はほぼ西洋人。もっと言うと、年配の方が大半を占めていました。経済

    フアヒン・ビーチを散策するも、私たちにはやや場違いで…… - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • シェムリアップ⇔バンコクの長距離バス移動はアリかナシか? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    しばらく続いたシェムリアップ滞在もいよいよおしまい。近隣諸国と比べてもカンボジアは行くたびに衝撃を受けるというか、良い意味でツッコミどころが満載。当に愛すべき国です。 そんなこんなで、「また近いうちに必ず戻ってくるぜ!」という強い気持ちを抱きながら、後ろ髪引かれる思いで荷造り開始。私とツレは次の場所をめざしました。 シェムリアップからバンコクまでのバス旅 帰路も、国境の街ポイペトからシェムリアップ間の移動でお世話になったVirak Buntham(ヴィラク・ブンタム)のバスを利用(*詳しくはこちらから)。今回はバンコクまでの長旅です。 深夜0時半出発→13時30分到着予定の便をブッキングしました。集合場所は往路で降りたところと同じくVirakのオフィス(写真上)。隣にはコンビニがあり、出発直前に水を変えるというのも嬉しいポイントでしょう。 出発30分前にチェックインを済ませ、外のベンチで

    シェムリアップ⇔バンコクの長距離バス移動はアリかナシか? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • シェムリアップでサイクリング【その3】~トンレサップ周辺の治安調査編~ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    マウンテンバイクでシェムリアップを巡ろうという試みの第3弾。今回はトンレサップ湖の周辺をブラブラしてみました。 トンレサップ湖と言えば治安の悪さもよく指摘されていますが、果たして実際はどうなのでしょうか? 笑顔でカツアゲ シェムリアップの中心地からトンレサップ湖へ出るには、前回のブログにも登場した国道63号線を12~13kmほど直進するのみ。 その間ずっと平坦な道が続き、自転車でもまったく苦になりません(ちなみに車で行くと20~30分程度)。 63号線を進むと、ガソリンスタンドのある場所で道が二手に分かれます。時間はたっぷりあることですし、トンレサップ湖とは逆方面もちょろっとパトロール。 プノンクロムと呼ばれるその一角はパッと見る限り非常にのどか。道端に自転車を停めて給水ついでに辺りの写真を撮っていたら、集団下校中の子どものひとりが微笑みながらこちらへ向かってきました。 「めちゃくちゃ可愛

    シェムリアップでサイクリング【その3】~トンレサップ周辺の治安調査編~ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • FAR-OUT 2020年夏の売れ筋アイテム ~キッズ服編~ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    引き続き私とツレがやっているオンライン・ショップ「FAR-OUT」のカテゴリー別2020年夏の売れ筋TOP3をご紹介。第3弾はキッズ・アイテム編です。 宣伝系の記事ばかりでそろそろブログのアクセス数も心配になってきましたが、あえて気にせず突き進みましょう。 No.1 セパレート・タイプのガールズ水着 昨夏のフリマ/イヴェント出店における圧倒的人気No.1は女の子用の水着でした。なかでもワンピース・タイプはソールドアウト続出。それに対し、ネットではキッズ水着があまり売れなかったんです。 しかし今年はコロナウイルスの影響か、オンラインでも女の子用の水着が好調傾向。さらに言うと、ワンピースよりセパレート・タイプの方がよく出ました。 おそらく保育園のプールがなかったこともセパレート型が売れた要因。でもそれ以上にセパレート・タイプはワンピース水着と比べてサイズに融通が利き、ネットでお買い求めいただき

    FAR-OUT 2020年夏の売れ筋アイテム ~キッズ服編~ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • ふらっと立ち寄ったコーヒー屋は、地元チェンマイの社会貢献活動に精力的な素晴らしいお店でした! - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    前回が「バイクの無免許運転で検問に引っ掛かった話」というしょーもないネタだったので(*詳しくはこちらから)、心を改め少しでも現地の方々のためになるようなことを書こうと思います。お題はチェンマイ郊外のメーリムにあるコーヒー・ショップ、Di Bosco(ディ・ボスコ)について。 このDi Boscoは国道1096号線沿いをバイクで探検している最中にたまたま見つけたお店。コーヒーを飲みながら店内にあったパンフレットを読み、「へ~、凄い人たちがいるもんだなあ」と感心したわけです。 地域貢献活動に精力的なDi Bosco 店名は19世紀のイタリアに実在した牧師さんの愛称から取られたもの。その人物は多くのストリート・チルドレンを救おうと尽力し、教育者/作家としても活躍された方らしいです。 名前を拝借したくらいですから、このお店も牧師さんの精神を受け継ぎ、コーヒーの知識や豆栽培のノウハウを教えることで、

    ふらっと立ち寄ったコーヒー屋は、地元チェンマイの社会貢献活動に精力的な素晴らしいお店でした! - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • 1