タグ

OSSとDBに関するtakigawa401のブックマーク (3)

  • 自分用Google ReaderをNode.js+MongoDBで作成。オープンソースだよ。

    ちょいAndroidTypescriptいいよ。JenkinsとかGradleとか。APTもいいなー。 はじめに なんかGoogle Readerが6末に終わるらしいんであー代替ねー。めんどいなー。自分で作るかー。という感じです。完全に俺得です。せっかくなんでNode.jsとか使うかーと。でDB周りはMongoDBでええかーとか適当に。勉強がてら。粛々と。のんびりと。 紹介 Google Readerの代替という事でどういう名前にしようかと思ったんですけどまぁ"やぎ"だし Goat Readerでいいやという事にしました。とりあえず触れる環境があるんで、メンドイ方は以下を見て下さい。モバイルにはまだ対応してません。Twitterでログインして使ったりも出来ます。ログインしていない状態でアクセスするとAnonymouseモードとなります。 できること 繰り返しになりますが適当に作った上自分

    自分用Google ReaderをNode.js+MongoDBで作成。オープンソースだよ。
  • Cockatoo - 中年engineerの独り言 - crumbjp

    彼此数年ほど手がけているMongoDBベースのPHP製WEBフレームワーク『Cockatoo』 いくつかのサービスで数年間、安定稼働を続けているのでそろそろ自信がついてきました。 来は社内で広めて行きたいのだけど諸般の(非技術的な)事情から暫く身動きが取れない状態が続いていて そろそろ活路を社外に求めなきゃならないかなと。。 メインページ http://cockatoo.jp/wiki2/main 特徴 大体、上記メインページに書いてあるのですが、わざわざ書かなかった事を少し。。 まず、このフレームワークの設計理念には、それなりにWEB開発・運用に関わって来た私のエンジニアとしての思いが詰まっています。 『こんな風にWEBサイトが開発できたら良いのに!!』 『私だったらこんな感じでWEBサイトの運用をしたい!』 結果、かなりの部分を実現できたと思っています。 特に開発側は9割方出来たかな

    Cockatoo - 中年engineerの独り言 - crumbjp
    takigawa401
    takigawa401 2013/07/01
    MongoDBベースのPHP製Web Framework「Cockatoo」のWikiと開発体験コーナー、その他各種リンクと開発者の説明あり。
  • オープンソースの発想で作ったOSS-DBの教科書を無償公開 - @IT

    2011/10/05 エルピーアイジャパン(LPI-Japan)は10月5日、データベース初心者向けの教科書「オープンソースデータベース標準教科書 -PostgreSQL-」(Ver1.0.0)をWeb上で無償公開した。アンケートに答えるとダウンロードできる。データはPDF版とEPUB版の2種類がある。 特定技術にしばられない、汎用性が高いSQLの知識を 教科書は、「これからデータベースを学び始める初心者」を対象に、「SQL言語を使ったデータベース」と「データベースの作成や管理」を“できるだけ分かりやすく”解説することを目的としている。 ベースとなる技術はPostgreSQLだが、PostgreSQLに特化した内容ではなく、汎用的なSQLの基礎知識を解説することに主軸を置いている。PostgreSQL独自の技術については、後半部分でようやく登場するといった構成だ。 教科書だってオープンソ

    takigawa401
    takigawa401 2011/10/06
    PostgreSQLを中心に扱っているが、PostgreSQLに特化した内容ではなく汎用的なSQL基礎知識を解説する。
  • 1