2023年1月19日のブックマーク (4件)

  • 「ケッタ」愛好家専用列車を不定期運行へ 近鉄が3月に無料試乗会も:朝日新聞デジタル

    自転車と一緒に電車に乗ることができる専用列車を近鉄が3月から名古屋・大阪―賢島(三重県志摩市)で不定期で走らせる。無料試乗会も開く。人気の伊勢志摩地方でのサイクリングを楽しんでもらおうと企画した。 「サイクルトレイン―KettA(ケッタ)―」は通常、団体旅行などで使っている観光列車「つどい」の車両を利用。3両編成のうち1両に、自転車をそのまま固定できる器具を設置して23台を収容する。 3月から5月末までに名古屋・大阪町―賢島で5、6回の運行を計画している。料金は未定。 初回の3月4、5日は無料の試乗会とし、名古屋―賢島を1往復する。自転車は23台までで定員は50人。自転車を分解して輪行袋に入れて乗り込むこともできる。自転車ごと入る場合は近鉄名古屋駅の正面改札口から入る。応募者多数の場合は抽選。 近鉄は昨年9月から、鳥羽・志摩線(土日祝日は山田線も)で、普通列車の1両だけ自転車ごと乗れる

    「ケッタ」愛好家専用列車を不定期運行へ 近鉄が3月に無料試乗会も:朝日新聞デジタル
    takinou0
    takinou0 2023/01/19
  • 電動キックボード、7月から16歳以上であれば免許不要 ヘルメットは努力義務 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 運転免許がなくても、電動キックボードに乗ることができる新しい制度 7月1日から始まることが決まり、時速6キロ以下なら歩道も走行できるという 16歳以上であれば運転免許不要で、走行中のヘルメット着用は努力義務だそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    電動キックボード、7月から16歳以上であれば免許不要 ヘルメットは努力義務 - ライブドアニュース
    takinou0
    takinou0 2023/01/19
    6キロ以下なら、車椅子の制限とも同じですね。 その速度なら良いとは思う
  • 新名称「東京科学大学」に 東工大と東京医科歯科大の統合 | NHK

    2024年度に1つの大学に統合することを目指している、東京工業大学と東京医科歯科大学が、新しい名称を「東京科学大学」として、国の審議会に提出すると発表しました。 いずれも研究力が国内最高水準として「指定国立大学」となっている、東京工業大学と東京医科歯科大学は、去年10月、新しい1つの大学になるという基合意書を締結し、2024年度をめどに統合することを目指しています。 2つの大学は新しい名称について公募し、6000件以上の提案を参考に検討した結果「東京科学大学」として、今月中に文部科学省の大学設置審議会に提出すると発表しました。 2つの大学は決定した理由について「これからの科学の発展を担い、社会と共に活力ある未来を切り拓くという強い意志を表現したいと考えた。また、社会からの理解と期待を得ていくため、親しみやすく覚えやすい『科学』を選択した」などとしています。 英語表記は「Institute

    新名称「東京科学大学」に 東工大と東京医科歯科大の統合 | NHK
    takinou0
    takinou0 2023/01/19
    名称に不慣れなせいもあるけど、名前が安くなったなぁ。。。
  • 三大単品で売ってほしいもの

    日清焼きそばUFOのキャベツ→デフォルトの量じゃ少ないので普通にもっとキャベツ追いキャベツしたい(キャベツ大盛りUFO出せばよくね!?) 粉末のお湯入れて作るコーンポタージュスープの中に入っている四角い小さなカリカリ(名前なんて言うの?)→それをサラダに掛けたらカリカリして美味しそう 納豆に付属しているタレ→あれだけで完成された調味料っぽくない?あれは自力で合成可能なのだろうか?ってぐらい美味しい 他には?

    三大単品で売ってほしいもの
    takinou0
    takinou0 2023/01/19
    上下のスーツのズボン。ズボンだけ先に擦り切れるので、痛みの少ない上も一緒に捨てざるを得ない。