タグ

2006年4月17日のブックマーク (5件)

  • Shibuya.js Technical Talk #1 終了しました - 2nd life (移転しました)

    ご来場の皆さん、お疲れ様でした。無事 Shibuya.js Technical Talk #1 が終了しました。歴史あり、笑いあり、実用的な Tips あり、ブラクラありで自分自身他の人のトークを大変興味深く聞くことができました。 自分のトーク資料、『RJS Template, Jemplate』は http://rails2u.com/misc/shibuyajs1/ で公開しました。s と w キーを使ってプレゼンの操作をすることができます。JavaScript のテクニカルトークの割にやたらと Rails に偏ってしまってスイマセン…。『会場置いきぼり』のスキルを遺憾なく発揮することができたと思うので気をつけます…。 また Shibuya.js Technical Talk #1 のエントリーで発表資料へのリンクを逐一追加していきますので資料を見たい方はどうぞ。また参加者の方の感想を

    Shibuya.js Technical Talk #1 終了しました - 2nd life (移転しました)
  • よく考えたらわりと遍在するJavaScript - collisions.dotimpac.to

    入門 Ajax 高橋 登史朗 (著) ■このあいだと旧友との飲み会で「JavaScriptが〜」というような話をしてたら友人のacicくん(えーと、仕事ではサーバサイドJavaとかやってるひと)に「JavaScriptなんか使うほうが間違ってるっていう認識だけど」と返されて、うーん、まだそうなのかも。まだ汚名は返上されてないかも。と思ったところ。 ところでわれをひるがえってみるに、なんで今のAjax環境にわりとすんなり適応できてるかというと、よく考えてみると過去3年くらいでJavaScriptでいろんなものを作ってみていて、しかもいろんな(いわば)変態環境をとっかえひっかえするのに慣れていたので、「JavaScript(/JScript/ActionScript/などのECMAスクリプト系)はなんでもあり」というイメージがあったからではないかと思った。 なので、JavaScriptでなにが

  • 東京メトロ路線図・都営地下鉄路線図・JR路線図・私鉄路線図: Google マップ

    開業、廃止、移管予定の主な路線や駅 (更新: 2024年6月11日) 2024年度内: 大阪メトロ 北港テクノポート線 (コスモスクエア~夢洲間) 開業予定 2024年度内: 抜海駅 (JR宗谷線) 廃止予定 2025年3月: 仙巌園駅 (JR日豊線、竜ケ水~鹿児島間) 開業予定 2025年春: 上所駅 (JR越後線、新潟~白山間) 開業予定 2026年3月頃: しきぶ駅 (ハピラインふくい、王子保~武生間) 開業予定 2026年3月末: JR北海道 留萌線 (深川~石狩沼田間) 廃止予定 2026年度: 豊岡新駅 (仮称、JR信越線、北高崎~群馬八幡間) 開業予定 2027年: 名称未定新駅 (JR鹿児島線、箱崎~千早間) 開業予定 2027年春: 名称未定新駅 (JR豊肥線、三里木~原水間) 開業予定 2027年以降: JR東海 リニア中央新幹線 (品川~名古屋) 開業予定

    東京メトロ路線図・都営地下鉄路線図・JR路線図・私鉄路線図: Google マップ
  • AJAX JSON RPC JAVA ORB - @//メモ

    JSONとは? † 多言語間でオブジェクトをやりとりするときに、オブジェクトを表記するための中立的な表記法 現在、多言語間でオブジェクトをやりとりするためのプロトコルとしてはXMLが広く使われはじめてきている ところが、オブジェクトをシリアライズ(文字列化)するのに、マークアップ言語であるXMLを使うのはキモい ということで「Java Scriptオブジェクトの内部表記方法を使おう!」というのがJSON Java Scriptでは、以下のようにオブジェクトを定義することが出来る。 var obj = { “key1” : “val1” , “key2” : { “key21” : “val21” , “key22” : “val22” } , “key3” : [ “val31” , “val32” , “val33” ] } この表記法を多言語間のオブジェクトのやりとりに使うのが、JSO

  • FrontPage - MacPortsWiki-JP

    MacPortsWiki-JP † MacPortsWiki-JP (旧称 Darwin Ports Wiki-JP) は、MacPorts*1を利用する、日語使用者のための情報交換の場です。 MacPorts と公的な関係は一切ありません。 あくまで私的に設置されたものです。 ↑ ページの追加・編集について † spam 除けに、ページの編集・追加・削除には、ユーザー名とパスワードが求められるようにしてあります。ユーザー名は foo、パスワードは bar です。 ↑