こんばんは。こったんママ(@kottanmom)です。 皆さんは「関連コンテンツ」って聞いたことがありますでしょうか…?私はつい最近までまったく知りませんでした。 Googleアドセンスの世界には<審査合格>の先に<関連コンテンツの解放>というものがあると知ったのが10月の半ばごろ。 PV数などの条件があると聞いていたので私には無縁と思いきや、先日久しぶりにPCからアドセンスの管理画面を開いてみたところ……ありました!「関連コンテンツ」!!! さっそく設定をしてみてから早半月。各数値がどう変化したかまとめてみたいと思います。 関連コンテンツって? 設定してみた結果 まとめ 関連コンテンツって? Googleアドセンスの関連コンテンツとは、広告の種類のひとつ。 Googleさんがサイト内の関連コンテンツとユーザーに合った広告を混ぜて自動表示してくれる機能です。 ▼PCで表示するとこんなかんじ
最近Twitterで「家事・育児をやらない夫はけしからん」という趣旨のツイートがバズっているのをよく見かける。 これらの発信者は主に家事・育児をしている立場の男性で、共感しているのはそうでない夫を持つ女性が多いイメージ。 「家事・育児を全くやらない」「指示待ちで主体的に行動しない」「金銭でマウントを取る」のが悪い夫像らしい。 もちろん私も夫には積極的に家事・育児に参加してほしいし、金銭でマウントを取るなんて論外だ。 でも、これらのツイートやそれに対するコメントを読んでいると、私はいつも違和感を感じる。 そのモヤモヤをようやく言葉にできそうなので、少し吐き出させてほしい。 件の発言をしている人たちは、なぜか「お金を稼ぐこと」と「家事・育児をすること」を分けて考えようとする。 「稼いでくるのは当たり前。その上で妻が満足できるレベルで家事・育児にも協力するべき」「仕事の後でも思いやりがあれば自分
私が娘に絵本を読み聞かせるときの楽しみのひとつが“その絵本独特のフレーズ”。 読むだけで想像力を掻き立てるような、絵本ならではの表現が大好きです。 この記事では娘のお気に入り絵本の中から、そんな“作者渾身の1フレーズ”が出てくるものをご紹介します。 『わたしのワンピース』 まず1冊目は『わたしのワンピース』という絵本。 うさぎさんが「まっしろなきれ」でワンピースを作るところから始まり、物語が進むにつれてそのワンピースの模様がどんどん変化していきます。 そして、模様が変わるたびに出てくるのが<ラララン ロロロン>というフレーズ。 お気に入りのワンピースを着たうさぎさんが楽しそうに歩いていく姿が想像できる1節です。 うちの娘は絵本が大好きなのですが、どちらかというと何度も読んでいるうちに気に入っていくタイプで、初見のときは険しい顔で聴くことがほとんど。 ところがこの絵本だけは、本屋さんで試し読
人気ブロガーの方たちの記事を読んでいると必ず出てくるのがこんなかんじで蛍光ペン(ラインマーカー)でアンダーラインを引いたような強調表示。 私もやってみたいなーと思ってはいたものの、いくつかHow to記事を読んでみるとややこしそうだったので手をつけずにいました。 ところが!!!先日ついに私でもできる簡単なやり方を見つけたのでご紹介します! 設定方法 設定の仕方は簡単3ステップ! ①cssコードをコピー コードは↓こちらの記事内のものをまるっとコピーさせていただきました。 mu2in.hatenablog.com ②はてなブログの管理画面から「設定」→「詳細設定」→「headに要素を追加」に①をペースト ③強調したい部分を<strong> </strong>タグで挟む たったこれだけです!(ただし、この方法だと色分けは不可。) やってみたいけど難しそう、、、と避けていた方は、ぜひこの方法を試
今回はパンダ観覧のお土産におすすめのシャンシャングッズをご紹介したいと思います! ▼パンダ観覧についてはこちら blog.kottanmom.com パンダ舎近くのおみやげ売り場にはパンダグッズがたくさん! 「香香(シャンシャン)」という名前の入っているものが特に人気のようでした。 中でも私が一番オススメしたいのが、こちらのほんとの大きさパンダの仔シリーズ。 成長段階ごとのシャンシャンの大きさと重さを再現したぬいぐるみです。 ※()内の生後何日目かは↓こちらを参考に記入しました。 トピックス一覧|上野動物園のジャイアントパンダ情報サイト「UENO-PANDA.JP」 ほんとの大きさパンダの仔 147g(生後2日目)→1,728円(税込) ほんとの大きさパンダの仔 284g(生後10日目)→2,376円(税込) ほんとの大きさパンダの仔 608g(生後22日目)→4,212円(税込) 赤ちゃ
色に興味を持ち始める1~2歳の時期。 うちの娘も1歳4ヶ月頃から何を見ても色の名前を言うようになり、1歳5ヶ月の今では「色の名前+ものの名前」でたいていのことは意思表示できるようになりました。 そんな娘は色を題材にした絵本が大好き! この記事では、色に興味を持ち始める1歳・2歳の時期におすすめしたい、色がテーマの絵本4冊をご紹介したいと思います。 おすすめ色絵本①『いろいろバス』 おすすめ色絵本②『いろいろばあ』 おすすめ色絵本③『くまさん くまさん なにみてるの?』 おすすめ色絵本④『くれよんのくろくん』 おまけ『どんないろがすき』 1歳・2歳の色への興味を絵本でさらに引き出そう! おすすめ色絵本①『いろいろバス』 ▲画像クリックで全ページ試し読みできます。(要会員登録) 出てくる色:赤・黄色・緑・黒・ピンク・白・茶色 次々とやってくるバスに、バスと同じ色のものが乗ったり降りたりしていく
昨日は楽しみにしていたベネッセ(しまじろう)の英語コンサート“Let's Go Camping!” に行ってきました! 結論から言うと、1歳5ヶ月の娘でもとっても楽しめましたよ~! 前回英語じゃない方のしまじろうコンサートに行ったのが約3ヶ月前。 あのときは終始ポカンとしていて途中でグズリ出してしまったので、成長を感じました。 ▼しまじろうコンサートのレビューはこちら blog.kottanmom.com もうこの夏の公演は終わりなのですが、冬にもクリスマス公演があるので検討中の方はぜひ参考にしてくださいね。 ▼クリスマスコンサートの公式HPはこちら kodomo.benesse.ne.jp コンサート概要 来場者プレゼント コンサートの内容 会場限定グッズ まとめ コンサート概要 ▲開演前に会場の壁に映し出されていたしまじろう&Mimi しまじろうコンサートと同じで<前半30分+休憩15
1歳半頃になると、子どもの個性がはっきりとわかるようになってきます。 例えばうちの娘は絵本がとにかく好きで、言葉を覚えるのも得意。 最近はパパ・ママに色や動物の名前を指示して絵を描かせて遊ぶのがマイブームです。 ところがSNSを見ていると、 ☑︎絵本には見向きもせず走り回っている子 ☑︎言葉はしゃべれなくても歌が歌える子 ☑︎落書き帳いっぱいに夢中でお絵描きし続ける子 と同じ月齢でも興味の対象や好きな遊びは本当に人それぞれ。 そんな中、ふと気になったのがほとんどのママがUPしている子どもがテレビやDVDを見ながらノリノリで踊っている動画。 そういえばうちの娘はこどもちゃれんじのDVDを見ているときでも、しまじろうパペットをぎゅっと抱きしめて座ったまま微動だにしません。 4月号や5月号の頃は3月生まれの娘にはまだ早すぎるだけだと思っていたのですが、夏になってもそのまま。 試しにダンスコーナー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く