プレーンなHTMLとCSS、またはReactコンポーネントとして利用可能なハンバーガーメニューを紹介します。 コピペで簡単に利用でき、サイズやカラーのカスタマイズも簡単です。ハンバーガーメニューのアニメーションもさまざまなものが揃っています。
コンソール まずは、JavaScriptのコンソールを使用して、「Hello World!」を表示します。 コンソールの表示方法 Edge F12 Chrome command+option+J (win: ctrl+shift+J) Firefox command+option+K (win: ctrl+shift+K) Safari command+option+C Safariの場合はショートカットが他のアプリ(Alfred)に使用されている場合があるので、環境設定から「メニューバーに開発メニューを表示」をチェックすると、メニューバーからコンソールを表示できます。
無駄な損失が多いPNG画像を最適化し、画像品質の穏やかな部分を利用して、ファイルサイズを大幅に軽量化するmacOS対応の無料アプリを紹介します。 アプリの性質上、得意な画像と不得意な画像がありますが、ほとんどがファイルサイズ半分以下に軽量化されました。 Crunch -GitHub Crunchで最適化した画像 Crunchのインストール・使い方 Crunchで最適化した画像 Crunchで最適化する際の得意な画像と不得意な画像を見てみましょう。 「DSSIM類似スコア」は、0に近いほど画像が類似している値です。 ※DSSIMは人間の知覚をシミュレートして、画像の類似度を比較するツールです。 元画像(size: 325.6 KB) 最適化した画像(size: 124.3 KB) DSSIM類似スコア: 0.001481 Crunchの得意なタイプの画像です。 目で感知できない部分を減少させ
画像をブラウザやDOM要素の背景いっぱいに表示し、フル表示の画像にかっこいいエフェクトを加えたり、スライドショーを設置できるjQuery/Zeptoのプラグインを紹介します。 アニメーションやオーバーレイが数多く用意されており、画像にスタイリッシュなエフェクトを加えることが簡単にできます。 Vegas 2 Vegas -GitHub Vegas 2は以前紹介した1の単なるバージョンアップではなく、大きく進化しました。 ※1との互換性はありません。 Vegas 2のデモ Vegas 2の使い方 Vegas 2のデモ デモでは写真画像をブラウザや要素の背景としてフル表示し、スライドショー機能を伴ったコンテンツを楽しめます。 Doc -Animations 表示方法にも多彩なエフェクトが用意されています。 Vegas 2の使い方 Step 1: 外部ファイル 当スクリプト・スタイルシートとjQu
Webサイトのデザインもコーディングもやるべきタスクがどんどん増えてきました。それらの手間がかかる面倒な事は、楽にできるツールやサービスを利用することで効率化がはかれます。 CSSの制作、確認、検証に役立つ便利なオンラインツールやサービスを紹介します。
PSDファイルでできるんだ!要素がぷるるんとアニメーションでくっついたり離れたりするエフェクト -Photoshop Gooey Effect
ブラウザごとに異なるHTMLの各要素のスタイルの相違を吸収し、各要素のデフォルトのスタイルが定義されたCSSリセット用のスタイルシートを紹介します。 normalize.cssを最近のWeb制作にあうようカスタマイズされたもので、対応ブラウザはすべてのモダンブラウザ、IEは8+対応です。 ress -GitHub 参考: normalize.cssの特徴とコード 2015年、Web制作者が押さえておきたいCSSの各種リセット ressの特徴 ress: html, グローバルセレクタの定義 ress: 一般的な要素の定義 ress: フォーム要素の定義 ress: メディア要素の定義 ress: アクセシビリティ用の定義 ress: ::selectionの定義 ressの特徴 ressは「normalize.css」をカスタマイズしたもので、スタイルシートを始める時のしっかりしたベースな
<hr class="style**"> <style> hr.style1{ border-top: 1px solid #8c8b8b; } hr.style2 { border-top: 3px double #8c8b8b; } hr.style3 { border-top: 1px dashed #8c8b8b; } hr.style4 { border-top: 1px dotted #8c8b8b; } hr.style5 { background-color: #fff; border-top: 2px dashed #8c8b8b; } hr.style6 { background-color: #fff; border-top: 2px dotted #8c8b8b; } </style>
個人・商用で無料で利用できる、日本語のフリーフォント219種類を紹介します。前回は164種類だったので、大幅に増えています! 記事公開後も増えています(201→207→211→219)。 年賀状の宛名にも使える縦書き対応のフォント、かわいい手書きフォント、読みやすいゴシックなどが揃っています。 毎年まとめていますが、初紹介のものから既存のものまで改めてリンク・ライセンスを確認しています(※情報はこの記事の執筆時のもの)。 ライセンスはサイトだけでなく、同人誌や印刷物などでの利用も明記。 最新版を公開!フォントの数が大幅に増えています。 2020年用、日本語のフリーフォント 417種類のまとめ フォント紹介の前に各フォント制作者からのお願いごと。 フォントを利用の際には、利用条件やライセンスを必ず確認して守ってください。 Kazesawa フォント 個人・商用サイトで無料利用可。同人誌や各種
デザインを本格的に学んだことない人でも、ビジネスの情報を伝えるためのデザインに必要な考え方や知識が身につくオススメの本を紹介します。 プレゼンや企画書のデザインが中心ですが、デザインの考え方と知識が分かりやすく解説されているので、Webデザイナーにもかなり役立つ内容となっています。 本書は「デザインの教室」「フラットデザインの基本ルール」などの著者: 佐藤 好彦氏の新刊で、どちらも内容が濃いのに分かりやすく書かれたデザインをしっかり学べる良書です。 当ブログでも紹介(紹介記事)しましたが、Amazonさんのレビューでも非常に好評で、持っている人も多いと思います。 9/2には、本書のイベントが渋谷で行われます。 簡単そうでむずかしい!「シンプルなデザイン」の裏側
ペンツールは、PhotoshopとIllustratorで最も重要なツールの1つです。ペンツールを楽に使えるようになると、デザインの新しいチャンスが広がり、ワークフローも大きく改善されるでしょう。 PhotoshopとIllustratorでのペンツールの役割や使い方の違いを理解し、それぞれで作業する時にベジェ曲線を思い通りに描くのに役立つ2つのこつを紹介します。 Two Simple Techniques To Help You Master the Pen Tool 元記事のライセンスに基づいて意訳しました。 ペンツールの種類 ペンツールの役割 ベジェ曲線を思い通りに描くための2つのこつ ペンツールの種類 IllustratorやPhotoshopのペンツールは、アンカーポイントやベジェ曲線を作ったり、追加したり、削除したり、微調整することができます。これらのオプションは、ショートカッ
Illustratorも他のソフトウェアと同様にバージョンアップを繰り返し、より使いやすくより便利なものに進化し続けています。 デザインをIllustratorでする際に変化を与えた、ここ数年の間に学んだ便利な機能、新しいテクニックをSpoonGraphicsから紹介します。 Illustratorはクオリティの損失なしで拡大縮小が無限にできるベクターのアートワークを扱います。あなたがそのサイズを変える時、アートワークが太ったり痩せたりして困惑してしまうことはありませんか? もしその線幅や効果を一緒に拡大縮小したいのであれば、環境設定パネルを確認してみてください。 設定方法 「環境設定 - 一般」の「線幅と効果も拡大・縮小」をチェック はさみツール
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く