タグ

2009年10月6日のブックマーク (4件)

  • jQueryでQueryStringをパースして配列で受け取れる便利関数:phpspot開発日誌

    jQueryでQueryStringをパースして配列で受け取れる便利関数が公開されていました。 hogehoge?a=b&c=d&e=f の ? 以降のQueryStringを {"a":"b", "c":"d", "e":"f" } といった配列で簡単に受け取れます。 次のような関数によって実現しています。 function getUrlVars() { var vars = [], hash; var hashes = window.location.href.slice(window.location.href.indexOf('?') + 1).split('&'); for(var i = 0; i < hashes.length; i++) { hash = hashes[i].split('='); vars.push(hash[0]); vars[hash[0]] = ha

    takkada
    takkada 2009/10/06
    これをjQueryで書き換えました、という話。見るべきは参照元。
  • S-MEMO(エスメモ): JavaScriptでGETを取得する

    プログラムでURLの引数(GET)を取得する場合、PHPでは「$_GET」や「$_REQUEST」を使いますがJavaScriptではGETを取得する機能はありません。 PHPPerlなどが使えるサーバであればいいのですが使えない場合、JavaScriptでGETを取得するにはどうしたらよいのでしょうか? 今日はJavaScriptでGETを取得する方法を紹介します。やり方は非常にシンプルでJavaScriptでは「location.search」というURLの「?」以下を取得できるプロパティがあり、それを分解するだけで簡単に使えます。 ただし、URLエンコードされたままなので半角英数以外は使えません。 と、自分で書いて思うのですがあまり使い道はなさそうだなぁ。。。 なぜ書いたかと言うと実際に仕事で使いましたので、次回からすぐに調べられるようにメモ書き程度に書くことにしました^

  • かわいい女の子に癒されたい!話題の「美人系サイト」を集めてみた - はてなニュース

    「美人時計」や「美女暦」、「美人すぎる○○」など、最近はてなブックマークでもなにかと話題の「美人」関連エントリー。今回は疲れた時の癒しにもぴったり、見ているだけで楽しい「美人系サイト」をまとめてみました。 美人が時間や日付をお知らせ! まずはブームのきっかけにもなったサービスです。PCだけでなく携帯にも対応しているので、いつでも楽しむことが出来ます。 bijin-tokei(美人時計)official website 以前にはてなブックマークニュースでもご紹介した「美人時計」。女の子が時刻を書いたボードを持ち、1分ごとに時間を知らせてくれるサービスです。iPhoneアプリも登場し、すっかりおなじみになっていますね。 美女暦(BIJO ごよみ)|bijogoyomi.com こちらは1日ごとに1人の女の子が紹介されているカレンダー、「美女暦」。1人の女の子について複数の写真を見ることができ、

    かわいい女の子に癒されたい!話題の「美人系サイト」を集めてみた - はてなニュース
  • 【ハウツー】ゼロからはじめるiBox - 軽量ライブラリで画像やHTMLを表示する (1) ゼロからはじめるiBox - 軽量・簡易ライブラリで | パソコン | マイコミジャーナル

    iBoxとは? iBoxはAjax(非同期通信処理)を利用して画像を表示するライブラリです。画像だけでなくページ内コンテンツや同一ドメイン上にあるHTMLファイルも表示することができます。iBoxは他のスライド表示系ライブラリと比べて軽量で他のライブラリに依存しません。ただし、基的にはLightboxの以前のバージョン1を参考にしているため、見た目がいまいちよくないという面もあります。少ない通信コストで画像が表示できればよいというのであればiBoxを利用するのも良いでしょう。 また、他のスライド表示系ライブラリでは原寸大で画像を表示するものが多い中、iBoxはブラウザの横幅/縦幅に合わせて自動的に収まるように表示してくれます(スライド表示系ライブラリの1つであるThickBoxもブラウザのサイズに合わせて画像を表示してくれます)。iBoxもLightbox同様にHTMLの<a>タグのre