タグ

Rubyとlinuxに関するtakkawのブックマーク (2)

  • ニコニコ大百科のアーキテクチャ - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな

    Twitter mongrelP: @tasukuchan グニャラくーん、ニコ百の鯖がEeePCという話が持ち上がってますがただの監視用ですよね(しんぱいそうなめでみている) http://twitter.com/mongrelP/status/1524183917 ニコニコ大百科のアーキテクチャについてメモしておきます。 当は、このネタでRuby Kaigiに申し込もうと思ったけど、すっかり忘れていたのでエントリを起こしておきます。Rubyあんま関係なかったし。 全てのリクエストを受付、セッション情報も保持するEeePC 次世代サーバプラットフォーム EeePC ニコニコ大百科宛ての全てのリクエストは、全てEeePCに送られます。 実物の写真を載せておきます。 EeePCは2台稼動しており、1台はホットスタンバイです。 EeePCは、SSDとUPSを備えた次世代サーバプラットフォーム

    ニコニコ大百科のアーキテクチャ - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな
  • PaSoRi

    Linux から SONY の PaSoRi (MODEL RC-S320) を使って FeliCa にアクセスする ためのライブラリなどです。動作確認はすべて Debian Gnu/Linux (lenny) で行っ ています。 libpafe PaSoRi を使って FeliCa にアクセスするためのライブラリ libpafe-ruby ruby から libpafe を使用するためのライブラリ gsuica Suica の履歴を表示するプログラム suica_plugin Suica の履歴を graif に入力するためのプラグ イン gEdyViewer Edy の履歴を表示するプログラム edy_plugin Edy の履歴を graif に入力するためのプラグ イン 戻る

    takkaw
    takkaw 2009/03/01
    libpasoriの改造版libpafeとそのlibpafeのrubyインタフェース。
  • 1