2014年4月10日のブックマーク (7件)

  • Pebbleのアプリを自分で作っちゃおう:Pebble実機レポート後編 - 週刊アスキー

    前編(関連記事)で紹介した通り、Pebbleは開発ツール(SDK)が公開されており、作成したアプリケーションはPebble Appstoreから配布することができる。これらはすべて無料であるので誰でも気軽にPebbleのアプリケーションの開発に参加することができる。 ・Develop for Pebble(外部サイト:開発者向けの公式ポータルサイト) そこで後編では、開発者の視点でPebbleではどんなことができるのか、またどのようにしてアプリケーションを開発するのかについて紹介する。 ■アプリケーションの形態 まずアプリケーションの形態としては以下の種類があり、開発者は作成するアプリケーションの目的に合わせて選択することができる。 ・Watch App / Watchface ・Watch App + JavaScriptフレームワーク ・Watch App + コンパニオンアプリケーシ

    Pebbleのアプリを自分で作っちゃおう:Pebble実機レポート後編 - 週刊アスキー
    tako-two
    tako-two 2014/04/10
    アプリ開発できたのか
  • Make: Japan | 家庭用インクジェットプリンタで印刷できる導電性インク

    のスタートアップ、AgICが、普通の家庭用インクジェットプリンターで使える新しい導電性インクで電子回路のプロトタイピングを変えようとしている。このインクには、いくつかの面白い特性がある。 ブレッドボードで回路を組むのはわずらわしいものだ。それが終わっても、まだプリント基板の設計という仕事が残ってる。基板ができたら、ちゃんと動くかどうかを確認しなければならない。 だが、AgICのインクを使えば、一気にプリント基盤が作れてしまう。Eagleや123D Circuitなどの設計ソフトで回路をレイアウトして(Illustratorでも大丈夫)、プリントして、パーツを取り付けてテストするだけ。変更も数分でできてしまう。 Kickstarterキャンペーンに成功したこのシステムは、ブラザーのインクジェットプリンターと詰め替え用のインクカートリッジを使う。用紙には光沢写真用紙か透明プラスティックシー

    tako-two
    tako-two 2014/04/10
    次は導電する接着剤が欲しいな
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    tako-two
    tako-two 2014/04/10
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    tako-two
    tako-two 2014/04/10
    心意気はいいがスマートウォッチは来ないと思う・・・
  • キヤノン、3Dプリンタのラインアップを拡充--試作パーツでリアルとCGの融合も

    キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は4月10日、米国3D SYSTEMS製3Dプリンタのラインアップを強化すると発表した。これに合わせ、3DプリンタとMR(Mixed Reality:複合現実感)システム、3D CADソフトを組み合わせた3Dソリューション事業を開始した。 キヤノンMJでは、2013年11月から3D SYSTEMSのプロダクション3Dプリンタ(税別で3千万円~1億2千万円)の販売を開始している。今回は、取り扱い製品のラインアップを拡充し、パーソナル分野として教育やデザイン向けに「Cube X」や「ProJet 1000/1500」、建築やデザインなどプロフェッショナル向けに「ProJet x60シリーズ」「ProJet 5500x」など税別で50万円から3000万円程度までの製品を取りそろえた。

    キヤノン、3Dプリンタのラインアップを拡充--試作パーツでリアルとCGの融合も
    tako-two
    tako-two 2014/04/10
    会社で一台欲しい
  • NHKを名乗る人が受信料支払いの契約に来た → 「テレビを持ってない」と言って断った → 玄関横の壁に変なマークが残されていた

    » NHKを名乗る人が受信料支払いの契約に来た → 「テレビを持ってない」と言って断った → 玄関横の壁に変なマークが残されていた 特集 NHK の受信料とその徴収・契約方法については、これまで様々な場で議論されてきた。また、受信料を徴収するための契約をしようとするNHK側と、受信料制度そのものに疑問を感じて支払いを拒否する人との間には、今まで少なからずトラブルがあったのは事実だ。 そんな受信料の契約に関して、村井浩一さん(仮名)が「困った事になりました」と、証拠の画像を持って相談してきたので、ご紹介したい。 ・夜10時にNHKの地域スタッフが訪問 「私が訴えたいのは、NHK の受信料徴収の契約で実際に起きたある出来事です。NHK の受信料に関しては、当然、『決まりだから払うべきだ』と考えている人もいるでしょうし、『NHK を見てないのに払うのはどうなのか? 制度に問題がある』と考えている

    NHKを名乗る人が受信料支払いの契約に来た → 「テレビを持ってない」と言って断った → 玄関横の壁に変なマークが残されていた
    tako-two
    tako-two 2014/04/10
    NHK って治外法権なんだろうか
  • いい話(W社を辞めました) - アスペ日記

    (2015/09/01追記:この記事は私がW社に在籍した2013年4月から2014年4月までの間の個人的な経験に基づくものです。就職の参考にされる方は、その後W社の社風や開発者の扱いに変化があったかどうか等についてご自身で最新の情報を得ていただければと思います。) (2019/08/17追記:社名を「W社」に置換しました。) 記事タイトルの通り、W社を退職したので、退職エントリを書く。 (最近雑文に対していろいろと予防線を張ることが流行っているらしいので、一応これもポエムだと書いておく。役に立つことは書いていない) 今日が最終出社日だった。 ちょうど 1 年ぐらい勤めたことになる。 2 社連続で 1 年で辞めたことで、自分が社会不適合者であることが誰の目にも明らかになってしまった。 これから先の人生の見通しは暗い。 その間に子供が生まれたのだが、不憫でたまらない。 いい話というのは、Goo

    いい話(W社を辞めました) - アスペ日記
    tako-two
    tako-two 2014/04/10
    これはよく分かる