タグ

うそこに関するtakoponsのブックマーク (70)

  • 「脳死は人の死」改正臓器移植法成立なら現内閣も死亡認定可能に - bogusnews

    18日に衆院会議を通過した臓器移植法改正4法案。「脳死は一般的な人の死」と認める、いわゆる「A案」が可決された。参院でもこのまま賛成が多数を占めれば「脳が死んでいればもうおしまい」という死亡基準が正式に法で決められることとなる。この場合、現・麻生内閣も「死亡している」と自動的に認定されることから、ポスト麻生争いがにわかに現実味を帯びてきた。 麻生内閣については、派閥の論理やネット右翼などの生命維持装置により、かろうじて政治活動は続けているものの 肝心の大脳が元総理の圧力で右往左往して大臣を更迭する 「投票権のない人はあっち行け」とか息を吐くように失言をとばす など、もう死んでるとしか言いようのない感じなため、主治医は脳死と判定している。しかし、ラザロ徴候で生きているかのようなそぶりを見せることから遺族が感情的に割り切れず、「次の総選挙も麻生。これで勝つる!」などと死亡判定に抵抗していた。

    「脳死は人の死」改正臓器移植法成立なら現内閣も死亡認定可能に - bogusnews
    takopons
    takopons 2009/06/20
    脳死状態の人は少なくない。ほら、あなたの職場にも、取引先にも。
  • よっぱらったヽ(´Д`)ノ - ゴリラブーツ

    いっぱいくねくねしたよヽ(´`)ノ

    よっぱらったヽ(´Д`)ノ - ゴリラブーツ
    takopons
    takopons 2009/06/19
    本当は5~6匹くらいでしょ。
  • 新入社員の女性を殴ってしまいそうになる衝動を抑えたいです…(1/3) - OKWAVE

    工務店に勤める31歳の男です。 最近中途で入社した27歳の女性がいるのですが、僕は彼女を見るといつもイラついてしまいます。 外見は長めの黒髪に黒ブチ眼鏡をかけていて暗い雰囲気です。 話す時や動作は少しオドオドした感じがします。 彼女に仕事を教えているのは30歳の女性なのですが、二人は好きな音楽趣味が合うらしく 30歳の女性が「じゃあ明日CDを持ってきてあげるわね」と言うと、 「当ですか!?あ、ありがとうございます~嬉しいです~」と彼女が喜んでいるのを見ると 僕は「何が27歳にもなって「嬉しいです~」だ。ぶりっ子してんじゃねえよ!」と切れそうになります。 彼女は先輩女性にはなついているようですが、僕ら男性に対しては 僕らが仕事から事務所に戻ってきても、僕らをチラッと一瞥しただけで目線をそらして オドオド態度で「お疲れ様です…」と言います。 もちろんちっとも嬉しくないですし、正直酷いとは思

    新入社員の女性を殴ってしまいそうになる衝動を抑えたいです…(1/3) - OKWAVE
    takopons
    takopons 2008/03/21
    質問者:fazuを殴ってしまいそうになる衝動を抑えたいです… - 人力検索はてな
  • 脳内ブログメーカーの意味

    「脳内ブログメーカー」をリリースしました - gooブログ スタッフブログ 脳内ナントカのシリーズは結構前に旬を過ぎたネタだと思っていたんですけど、そこを敢えて「脳内ブログメーカー」という形で踏み込んできたgoo。しかも、任意で貼り付けるブログパーツの類かと思いきや、いきなりサイドバーに表示されています(このエントリを書いている時点の話)。 うーむ。せっかくなので試してみますか。 2008年03月13日 月並みだけど、失ってから気づく、当に大切なことってあるとおもう。 何気ない日常に、何気なくそばにいた。 だから、これまで、そばにいてくれたことを、心から感謝したい。 まるで、空気や水のように。 何気ない日常に、何気なくそばにいた。 何気ない日常に、何気なくそばにいた。 一緒に過ごした時間を、一生大切にしていきたいと思う。 ありがとう。ほんとうにありがとう。 今日。 姉との別れを告げてきた

    脳内ブログメーカーの意味
    takopons
    takopons 2008/03/15
    逆に考えるんだ!「この記事は脳内ブログメーカーで作りました」と最後に謳えば何でも書ける!うそこがあれば何でもできる!と。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    takopons
    takopons 2008/03/05
    でもdankogaiさんから食事に誘われたら行くでしょ?
  • 妖しく光る手錠型デジタルウォッチ

    手錠をこよなく愛するみなさんに捧げます。 デザイナーLuis Berumanが提案する新しいコンセプト「Zero Point Zero」は手錠型のデジタルウォッチ。そう、手錠ですよ、みなさん。ガチャリと自分の腕にはめましょう。 ちょっとした刑務所スタイルといえばいいのでしょうか。それとも近未来SF映画風? おともだちとも楽しい時間が過ごせるでしょう。ギャラリーにアップした写真以外に詳細情報が得られていませんがこのフェティッシュなコンセプトにもうめろめろです。ああだれか商品化してください。いますぐ。

    takopons
    takopons 2008/03/05
    モザイクで時計が見られない!との苦情が殺到。
  • ありがとう、そしてさようなら

    takopons
    takopons 2008/01/15
    impreza98さんサヨナラ閉店売り尽くし店じまい大感謝一掃セールですよ!
  • 地球より重い命の説明法 - 佐々木彰の「うんちく講座」

    ご存じのように、先日、長崎市で、4歳の幼児が中学校1年生の12歳の少年によって殺害されるという痛ましい事件が起きた。 その年頃の子供たちを扱う私たち教育関係者にとっては、大きな衝撃である。 この事件の背景には様々な要素があるのだろうが、マスコミ報道しか情報がない私が、この事件についてあれこれ言うのは適当ではないかもしれないので、ここでは触れないことにする。 ただ、こういった事件の再発を防ぐために、子供たちに生命の大切さを理解させることは、教育に携わる者にとって大事なことである。 基となるのは、毎日、直接、子供たちに触れる学級担任の指導であるが、今回のように重大な事件が起きた場合には、全校集会等の場で、校長や生徒指導担当者がそれに触れた話をすることもあるだろう。 そのような場合、よく使われるのが、「一人の人間の生命は、地球よりも重い」という表現である。 生命の大切さを訴えるときに常套句のよ

    takopons
    takopons 2007/12/21
    紙を3万枚も使うなんて!森林の命は地球よりも~と環境団体から抗議されるかも?/最後の余談が良い。 科学の発達した現代社会において、神仏や霊魂など存在しないんだ!なーんて断言しちゃマズイんだよ~。
  • 人一人の命は地球よりも重い、って?

    偽善かどうかではなく、自分的な受け止め方が問われているような気がしたので再度。 「あなたが死ねば地球は助かります。死にますか?」という状況には多分ならないでしょうが…。 私にとっては「私の存在あってこその地球」です。 私がいなくなって地球が存続しても、私としてはちっともうれしくありません。 そういう意味では、私の命は地球より重いと思います。 しかし… 「愛する人の住む地球を救うために命を捨てることが出来ますか?」と問われれば「出来るかもしれない」と感じます。 その意味では私の命は地球より軽い。 (自分の命に限定した場合)命の重さも、地球の重さも状況によって代わり得ると思います。 しかし、この言葉が使われるときは往々にして「アカの他人の命」を対象にしています。 そこが、【嘘くさい】んですね。 また、この言葉を言う人に【嘘くさい人】が多いことも偽善的に聞こえる原因ですね。 ・教員(日教組関係者

    人一人の命は地球よりも重い、って?
    takopons
    takopons 2007/12/21
    ANo.17の「内的宇宙は外的宇宙に匹敵する」というオカルトな回答に同意したい。/ANo.22の人は「哲学的に考え」るとか言いながらホントは哲学ぢゃないでしょ? welovekobeさんは他の質問にも「神様の愛」を説いてますね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    初めて梅干しを作ってみた話 今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて…同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、えーー梅干しって自分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    takopons
    takopons 2007/11/08
    小銭吹いた