ブックマーク / toyokeizai.net (9)

  • 「低年収の若者」無視した少子化対策が意味ない訳

    最近、「若者が子どもをほしがっていない」という民間会社の調査結果が話題となりました。しかし、これだけで、昨今の少子化は「若者の子ども離れ」などと若者の価値観のせいとするのは短絡的です。 そもそも、2021年出生動向基調査によれば、結婚を希望する18~34歳の独身男女若者に限れば、そのうちの約9割は「子どもがほしい」と回答しています。結婚したいと思う若者は子どもも欲しているのであり、子どもがほしい割合が減っているのだとしたら、それは「結婚を希望していたのに結果できなかった不意未婚が子どもの希望もなかったことにする」ということではないかと思います。 問題として認識すべきは「結婚をし、子どもも希望している9割がまず結婚できていない」ことのほうであり、その結果として出生数が減少しているという事実です。 若者の婚姻減に影響を及ぼす「お金の問題」 少子化の話題でよく出てくる合計特殊出生率という数字

    「低年収の若者」無視した少子化対策が意味ない訳
    takoswka
    takoswka 2024/06/10
    少子と金は直接的な関係はないと思っている。頭でっかちとサーカスが最大の要因。
  • イオンの最高益支える小型店「まいばす」の正体

    4月10日に発表されるイオンの2024年2月期の通期決算。人流回復に伴う品スーパーや総合スーパーの収益改善により、業の儲けを示す営業利益は過去最高を更新する見込みだ。そんなグループの中で存在感を高めている事業会社がある。小型スーパーを展開する「まいばすけっと」だ。 「まいばす」は、首都圏の1都3県にイオンが展開する小型スーパー。店舗数は1130店を超えた。生鮮三品から総菜まで、通常のスーパーと同様の品ぞろえながら、標準的な店舗面積は約50坪とコンビニサイズ。に関するニーズをひと通り賄うことができる便利店として、消費者の支持がじわり広がっている。 男性よりも女性の利用が多い 「『普段の事は一手間かかっても安く、そしておいしくすませたい』という、コンビニに抵抗感のある人の利用が増えている」(イオン中堅幹部)。価格面でもコンビニより安いものがほとんどで、価格に敏感な若年層やファミリー層の

    イオンの最高益支える小型店「まいばす」の正体
    takoswka
    takoswka 2024/04/07
    近い将来無人店舗にでもなりそうなやり方だなあと思った。
  • 正月の疲れた胃に優しい「中華粥」美味に作るコツ

    デンプンが液体に溶け出した一体感を味わう 穀物を粥状にしたべ物は世界中でべられていますが、アジア圏の主役はやはり米粥。日では1月7日には七草粥をべる習慣がありますが、粥は年中べてもおいしいものです。日のお粥もいいですが、新しい定番としてレパートリーに中華粥を加えるのはいかがでしょう。 というわけで、今日は中国風の粥の作り方をご紹介します。 そもそも日中国では米の種類が違います。日ではほぼすべてが短粒米ですが、中国では北部を除き長粒米が主流。長粒米は粥状に炊くと割れやすく、独特のとろみが出ます。この状態を「米の花が咲く」と表現しますが、デンプンが液体に溶け出した一体感を味わうのが中華粥です。 今回は手に入りやすい日の短粒米を使いますが、米の花が咲いた状態を目指します。そのためのコツが2つあるので順番に確認していきましょう。

    正月の疲れた胃に優しい「中華粥」美味に作るコツ
    takoswka
    takoswka 2024/01/07
    インディカ米って煮込んでもトロっとしそうになくて粥にしようと言う気が起きなかったけど、中華粥は長粒米で作るのか。バスマティ米を持っているので今度作ってみよう。
  • 日本企業が抜け出せなくなった貧乏"症"の正体

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本企業が抜け出せなくなった貧乏"症"の正体
    takoswka
    takoswka 2024/01/04
    高いだけで良くない物が多すぎ。結果シンプルで安い外国製品を買うことになる。
  • イスラエルの歴史学者が語る「ハマス奇襲」の本質

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    イスラエルの歴史学者が語る「ハマス奇襲」の本質
    takoswka
    takoswka 2023/10/14
    平和と公正を目指す者としてハマスの蛮行を以てしてもイスラエルを非難するしかない。最も解決に近い道はイスラエルの解体だと思う。
  • 卓越大内定・東北大が「名ばかりテニュアトラック」

    「変革への意思や体制強化計画が評価された。大変光栄に思うとともに、身の引き締まる思いだ」 9月1日、政府の10兆円ファンドの支援対象となる「国際卓越研究大学」の最終候補に選ばれた東北大学の大野英男学長は、記者会見で喜びを語ると同時にそう自己評価してみせた。正式認定にはまだプロセスが残るが、東京大学や京都大学を差し置いて事実上、卓越大の第1号に内定した。今後、長期にわたりファンドから年間数百億円の支援を受ける見込みだ。 政府からの覚えがめでたい 文部科学省が公表した審査結果の東北大学の箇所を読むと、若手研究者が挑戦できる機会の拡大に向けて若手の安定雇用を推進する「テニュアトラック制度の全学展開を図っていること」が、評価ポイントの1つとして挙げられている。 テニュアトラック制度とは、平たく言えば若手研究者をまず試用期間にあたる3~5年程度の有期雇用で雇い、公正な審査を受ける機会を与えて、それに

    卓越大内定・東北大が「名ばかりテニュアトラック」
    takoswka
    takoswka 2023/09/22
    人を騙そうとする時は横文字を使うに限る。
  • インドネシア「日本の中古電車輸入禁止」の衝撃

    「日からの中古電車の輸入は一切認めない」――。半年以上の議論の末、これがインドネシア政府の出した答えだった。 6月22日、中国の支援で建設が進むジャカルタ―バンドン高速鉄道の試運転への乗車を終えたルフット・パンジャイタン海事投資調整大臣は、同鉄道ハリム駅に集まった報道陣に対し、「最終決定として、日からの中古通勤型車両導入の禁止を下した」と発表。また同時に「新車は3編成(36両)のみの輸入を許可する」と発言した。 時と場所からして、政治臭を感じずにはいられないが、実際には前日の会議で答えは出されていたという。会議の結果が政府高官の一声で覆ることは起こりうる。が、現政権下で事実上の最高意思決定権のあるルフット海事投資調整大臣の口から語られたことで、これは決して覆らない最終決定となった。 日の中古車両輸出は不可能に 日側関係者にとっては、ここまで決定を引き延ばすからには、逆転のチャンスが

    インドネシア「日本の中古電車輸入禁止」の衝撃
    takoswka
    takoswka 2023/07/19
    政治が政治的な判断を下すのに何の文句があるのか。大きな国なんだから中ブルなんか買わずに自前の製造体制を整えていけば良い。
  • 日本人が「上司に弁当頼まれたら平気で買う」なぜ

    突然だが、あなたの上司が「今からコンビニでお弁当を買ってきてくれる?」と言ってきたらあなたはどうするだろうか。この答えは、あなたが「権力」をどう捉えているかを如実に表す。 筆者は経営研究者として、経営者の行動や意思決定に何が影響を与えているのかを調査している。最大の関心事は日文化が経営行動や意思決定にどのような影響を与えるか、ということだ。稿では、文化の表れの1つでもある権力が組織でどのように使われているか、日と欧米での違いを考察してみたい。 人に影響を与える「報酬」と「強制」 権力は「他人の行動を変え、影響を与える能力」を表してり、権力はほぼどの国でも会社での働き方の基盤にもなっている。 権力や権威は、「報酬」と「強制」の2つの原則に基づいている。報酬はとても簡単に他人に影響を与えることができる。報酬や給料がなければ、多くの人は朝起きて会社に行こうと思わないだろう。人々は通常はし

    日本人が「上司に弁当頼まれたら平気で買う」なぜ
    takoswka
    takoswka 2022/11/04
    考えすぎて逆に不幸になってるんじゃねえの?
  • 焼肉ライク、社長が炎上後にとった「最大の悪手」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    焼肉ライク、社長が炎上後にとった「最大の悪手」
    takoswka
    takoswka 2022/10/29
    わかめスープを出す店は総じてノーサンキューです。
  • 1