2016年12月20日のブックマーク (2件)

  • 川本喜八郎の三国志人形が『三國志13 with パワーアップキット』に登場!? - コバろぐ

    コーエーテクモゲームスより2017年2月16日発売予定の『三國志13 パワーアップキット』と編セットの『三國志13 with パワーアップキット』が、なんと川喜八郎さんの三国志人形とタイアップするそうです。 武将CGとして使用可能なグラフィックが25名以上用意されるとか。これは何と言うか、ぜひ見てみたい。 川喜八郎の三国志人形 人形作家・川喜八郎さんの三国志人形とは、1982年10月2日から1984年3月24日までNHKで放送された人形劇『人形劇 三国志』で使用された人形です。 例えば、これは関羽。 『人形劇 三国志』はぼくが子供の頃に初めて触れた三国志であり、それがゲームの世界にやってくるってのはぼくにとってはかなり趣深いことです。 人形劇 三国志 『三国志演義』を元にした人形劇ですが、原作よりも少しコミカルにして登場人物を絞り込み、分かりやすく桃園の誓いから五丈原の戦いまでを描

    川本喜八郎の三国志人形が『三國志13 with パワーアップキット』に登場!? - コバろぐ
  • 大人の科学マガジン最新号ふろく「カエデドローン」開発秘話——最難関教材に挑んだ2人の匠|fabcross

    「誰も目にしたことがないものをふろくにつけたい」。毎号、開発者のこだわりがMakerの興味を引きつけるふろく付き雑誌「大人の科学マガジン」(学研プラス)。1年の沈黙を破り、久々の新製品を12月20日にリリースする。ふろくは1枚つばさでカエデの種のように回転しながら飛行する「カエデドローン」。通常、企画から発売までは長くても1年程度だが、今回は2年もの時間を要したという。裏では数々の困難に立ち向かう開発者の苦闘があった。難問を克服する新しいアイデアはどう生まれ、どう具体化されたのか?(撮影:加藤甫) 自然界に学ぶ飛行の原理 大人の科学マガジンふろく開発スタッフの小美濃芳喜氏は飛翔体のエキスパートだ。学生時代には人力飛行機の開発に関わり、当時の世界記録更新に貢献した。 そんな小美濃氏が長年温めていたアイデアがカエデの種をもとにした飛翔体の開発。挑戦した人は過去にもいたが、商品化にこぎ着けた例は

    大人の科学マガジン最新号ふろく「カエデドローン」開発秘話——最難関教材に挑んだ2人の匠|fabcross
    takoyakimangirl
    takoyakimangirl 2016/12/20
    これ欲しい