タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (36)

  • Windowsが動く極小PC「LattePanda」、2年遅れでも独走のワケ

    「日の技適マークは付いていないのか…」。2年ほど前、そう落胆した新製品がある。Raspberry Pi(ラズパイ)が火付け役となった名刺大PCボードの新製品、中国DFRobotの「LattePanda」だ。CPUとしてx86コアを持つ米インテル製プロセッサを備え、フル機能のWindowsが動くのが特徴。2017年9月に日の電波法に基づく認証、いわゆる技術基準適合証明(技適)を取得して2年遅れの日上陸を果たした。 LattePandaは、2015年12月にクラウドファンディングサイト「Kickstarter」でWindowsが動くPCボードとして注目を集めた。資金獲得を経て2016年の3月に出荷を始めた。 ただ発売当時は、日では使えなかった。LattePandaは無線インタフェースとして無線LANとBluetoothを搭載しており、国内では技適を取得していない状態で電波を発するのは電

    Windowsが動く極小PC「LattePanda」、2年遅れでも独走のワケ
    taks1
    taks1 2017/11/08
  • Apple、iPhoneのカメラにARを導入か

    AppleはAR(拡張現実)の技術iPhoneのカメラアプリに導入する計画だと複数の米メディア(Business Insider、Mac Rumors、AppleInsiderなど)が現地時間2016年11月17日までに報じた。 この話題を最初に伝えたBusiness Insiderの記事によると、当初Appleが導入したいと考えているARの機能は2つあるという。1つは現実の物体をiPhoneのカメラで写し、それを認識させるというもの。もう1つは人間の顔を認識し、それに応じた操作を行うというもの。 前者については、Appleが自社で3Dオブジェクトのデータベースを構築するか、他社からライセンス供与を受ける必要があるという。後者については、Appleはすでに写真アプリで顔認証技術を導入しているほか、昨年モーションキャプチャー技術のスイスFaceshiftを買収した。Faceshiftは、

    Apple、iPhoneのカメラにARを導入か
    taks1
    taks1 2016/11/19
  • 300万回線も残るISDN、迫る終了のインパクト

    ITpro読者の皆さんは、「ISDNが終了する」と聞いて、何を思うだろうか。「そういえばそんなのあったな」「20年前ぐらいに自宅からインターネットに接続するのに使っていた」、と遠い過去のこととして思い出すかもしれない。「今さら終わりと言われても…」と思う人も、少なくないだろう。 1988年に始まったISDNサービスは、1995年ごろから家庭のインターネット接続環境や企業の拠点間通信環境として一気に普及した後、ADSL回線や光回線に急速に切り替わっていった。今となっては、自宅のインターネット接続にISDNを使っているという人は、ほとんどいないだろう。

    300万回線も残るISDN、迫る終了のインパクト
    taks1
    taks1 2016/08/03
  • iPhone「メモ」は多機能だがその限界も知っておくべき

    iPhoneの標準アプリ「メモ」は非常に便利で、以前の短期集中連載でも取り上げた(関連記事:iPhoneの「メモ」は紙のメモを超越した)。特に、メモと「Google Keep」を使ったデバイス間共有について紹介したが、ほかにも、デバイス間またはユーザー間でメモを共有する方法がいくつかある。 特にお勧めするのは、iPhoneの標準メモをGmailアカウントと同期する機能を利用する方法だ。この機能を使うと、メモの内容をメールアプリでチェックできるようになる。パソコンでもGmailを開くだけでメモを確認できる。メモをそのままメールとして転送できるので、内容を人に伝える際にも手軽でいい。 通常、iPhoneのメモをWindowsパソコンで見ようとすると、アップルのクラウドサービス「iCloud」に、Webブラウザーでログインする必要がある。その都度ブラウザーから開くのが面倒だ。Gmailのメモなら

    iPhone「メモ」は多機能だがその限界も知っておくべき
    taks1
    taks1 2016/07/14
    iPhone「メモ」は多機能だがその限界も知っておくべき
  • 予定も地図もとりあえずiPhoneの「カレンダー」に放り込むべし

    iPhoneを、メールやSNSをチェックするくらいにしか使っていない人が多いのではないだろうか。しかしその機能をしっかり活用すれば、仕事のスピードを格段に向上させることができる。今回は、そのノウハウをまとめた短期集中連載をお届けしよう。iPhoneが標準で搭載している機能や標準アプリを軸にするので、誰でもすぐに試せるはずだ。 今回のテーマは、予定管理だ。その昔、僕は紙の手帳のも執筆していたのだが、2000年から全てデジタルに切り替えた。 僕は毎日数件ずつ予定が入っていると、その全ては覚えきれない。待ち合わせ場所、担当者の名前、時間などの情報のうち、いくつかうろ覚えになったり、すっぱり忘れてしまっていたりする。忙しく移動しているときに、うっかり訪問先の担当者の名前や内線番号を忘れてあたふたした経験は誰しもあるはず。恥ずかしながら、僕はしょっちゅうある。 色々考えた結果、情報をiPhone

    予定も地図もとりあえずiPhoneの「カレンダー」に放り込むべし
    taks1
    taks1 2016/07/12
  • フェンリル、ゴルフスイング動画を「骨」で比較するiPhoneアプリ「Dr.Swing」

    フェンリルは2016年6月24日、ゴルフスイング動画を「骨」で比較・分析するiPhone/iPad向けアプリ「Dr.Swing(ドクタースイング)」を公開した。App Storeから無料でダウンロードできる。 レントゲンのようにユーザーのスイングの骨とお手スイングの骨を重ねて比較分析できる。サイズや位置、タイミングを自動調整するため、体格やパワーの違いを気にせず比較できる。ユーザーのスイング同士を比較することも可能で、調子の良し悪しも一目で分かるという。 お手スイングは、国籍、性別、年齢、時代を問わずあらゆるカテゴリーから100個近くを用意。スイングの比較では、両者がどれくらい似ているかを数値化した「相似率」を表示する。スイング中の問題点の発見や改善点の確認、自分に似たお手スイング選びなどに役立つという。 対応端末はiOS 8.0以降のiPhone/iPad。同社のクリエイターが自分

    フェンリル、ゴルフスイング動画を「骨」で比較するiPhoneアプリ「Dr.Swing」
    taks1
    taks1 2016/06/28
  • PDFを熟読するなら印刷した紙より断然アプリだ

    見積書や企画書、各種マニュアルなど、さまざまな資料をPDFファイルで入手することが多くなっている。今回はPDFの資料を読み込むために役立つ、iPhoneiPad向けアプリを紹介する。 単にPDFファイルを読むだけなら、一般的なビュワーアプリを使えばよい。今回紹介する2つのアプリにはこだわりの機能があり、さらに突っ込んだ「読み込み」が可能になる。 紙の資料を読む際、重要な箇所にはラインマーカーを引いたり付箋を付けたりするだろう。資料を読んでいて気付いたことをペンで書き込むこともある。ここで紹介するアプリなら、スマホやタブレットでもこうした作業を高いレベルで実現できるのがポイントだ。 最初に紹介する「MarginNote Pro」(開発者:Sun Min)は、iPhoneでも利用可能なアプリだ。有料版は840円となっている。ファイルの書き出し機能などに制限があるフリー版の「MarginNot

    PDFを熟読するなら印刷した紙より断然アプリだ
    taks1
    taks1 2016/06/22
  • Google、iPhone「Live Photos」からGIFアニメを作成するアプリ発表

    Googleは現地時間2016年6月7日、米AppleiPhoneに実装している「Live Photos」機能からGIFアニメを作成するiOS向けアプリケーション「Motion Stills」を発表した。「App Store」を通じて無償でダウンロードできる。 Live Photosは、Appleが昨年リリースした「iPhone 6s」「同6s Plus」で導入したカメラ機能で、シャッターを押した瞬間の前後1.5秒(合計3秒)を音声とともに記録する。撮影後、写真をカメラロールから選んで強く押すと、音声付きでアニメーション表示される。今年3月に発売した「iPhone SE」にも搭載されている。 Motion Stillsは、手ぶれ補正技術を利用し、揺れなどを取り除いて滑らかな映像にする。これをGIFアニメに変換し、SNSやメッセージを介して手軽に共有できるようにする。複数のクリップをつな

    Google、iPhone「Live Photos」からGIFアニメを作成するアプリ発表
    taks1
    taks1 2016/06/09
  • App Storeアプリだけで仕事効率化は厳しい

    米アップルの子会社、ファイルメーカー日法人は2016年5月11日、業務アプリの開発実行環境の最新版「FileMaker 15 プラットフォーム」を発表した。日法人トップのエプリング社長に、iPadiPhoneでも利用できる業務用アプリをノンプログラミングで開発できるこの新製品の開発方針や、アップル陣営としての企業向けビジネス戦略について聞いた。 エプリング氏 モバイルセキュリティの確保やシステム連携といった面での機能拡張にも注力していますが、ここ最近、特に重視しているのがモビリティです。ある調査では、2017年までにネットに接続するデバイスの9割近くがモバイルデバイスになると予測しています。また最近の別の調査では、企業で利用するモバイルデバイスの7割がアップルの端末だという結果が出ています。 つまり企業では、FileMakerで開発した業務アプリである「カスタムApp」を、iPhon

    App Storeアプリだけで仕事効率化は厳しい
    taks1
    taks1 2016/05/20
  • アップル、ヘルスケアアプリ開発のための新フレームワーク

    アップルは2016年3月22日、iPhone向けヘルスケアアプリを簡単に開発するための新しいソフトウエアフレームワーク「CareKit」を発表した。健康管理の記録、症状や投薬治療の追跡、健康状態の理解と解明、医師や家族との情報共有といった機能により、ユーザーの健康管理に対してあらゆる人がより積極的に関わることができるようになる。オープンソースのフレームワークとして4月に公開する。 同フレームワークは四つのモジュールから成る。「Care Card」は、薬の服用や理学療法など、個人的な健康管理プランやアクションを管理するのに役立つ。利用者はApple WatchやiPhoneのセンサーで入力すると、アクティビティは自動管理されるようになる。 「Symptom and Measurement Tracker」は、感染症の可能性に備えて体温を監視したり、痛みや疲労を測定を測定するなど、簡単に症状と

    アップル、ヘルスケアアプリ開発のための新フレームワーク
    taks1
    taks1 2016/03/23
  • iPhoneの「メモ」は紙のメモを超越した

    今回から全4回にわたって、「情報共有による生産性の向上」をテーマに、クラウドサービスやアプリの活用法を紹介していく。「情報の共有」と言っても、ここで取り上げるのは他人との共有ではなく、デバイス間での共有だ。スマホやパソコンで記録した、いわば「未来の自分へのメモ」を作成し管理する方法を考えていく。 さて、「デバイス間のメモ共有なんて『Evernote』を使えばよいのでは」と考えたあなたは正しい。だが、ある程度文章の量があるノートならそれでよいとして、ちょっとしたメモでEvernoteを使う気になるだろうか? 「○○○番の山田さんに電話する」「部長との飲み会は○×レストランで18日の18時に予約。店のURL」「会社の帰りに豚肉を300グラム買う」「出張のチェックインは19時。荷物は23キロまで」。僕ならこんなメモをするのに、Evernoteを使いたくない。 Evernoteには、もっと重要な仕

    iPhoneの「メモ」は紙のメモを超越した
    taks1
    taks1 2016/03/15
  • Mac、iPhone、iPad、Android端末。環境を超えてWindowsアプリを使うもう一つの方法

    ICカードリーダーをつないでもMacではSuica楽天Edyなどにチャージはできない。そんなとき、Parallels DesktopWindowsを動かし、その中で操作すると利用履歴や、クレジットカードからのチャージができる。 3月15日で締め切りとなる国税の確定申告で書類を電子的に送付する際に必要となる電子証明書の付与にもWindowsが必要になる。現行のMac OS Xの10.11(El Capitan)ではICカードから電子証明書を読み出して添付する処理に正式には対応していないので、Parallels内でWindows 8.1などを起動して操作するのが無難だ。今年は住民基台帳カードがマイナンバーカードに切り替わってしまった利用者も多く、取り扱いが更に複雑だ。先週の当コラム「マイナンバーカード取得の光と闇」で書いたように、筆者はこの時期にマイナンバーカード取得をしない、という選択

    Mac、iPhone、iPad、Android端末。環境を超えてWindowsアプリを使うもう一つの方法
    taks1
    taks1 2016/02/27
  • [3] iPhoneのLINEは「複製」できる?

    LINEでトーク画面などを盗み見られないようにするには、まずはスマートフォンのLINEアプリを勝手に使われないようにすること、そして同じLINEアカウントで利用できるパソコンやiPadLINEアプリに注意することが重要だ。 そしてもう一つ、LINEを不正に利用して情報を盗む手口がある。それは、LINEアプリが動作するiPhoneの複製「クローンiPhone」を利用するものだ。iPhoneを使っている場合に限った手口である。 ここでいう複製とは、LINEに使っているiPhoneから別のiPhoneに利用環境のデータをコピーすること。元となったiPhoneとクローンiPhoneは、OSの設定や利用できるアプリがほぼ同じになる。もちろん、LINEアプリも複製される。 実際に複製を作ってみると、2台のiPhoneで同一のLINEアカウントを利用できる(図1)。表示される画面は全く同じで、どちらも

    [3] iPhoneのLINEは「複製」できる?
    taks1
    taks1 2016/02/18
  • Facebook、通知アプリ「Notify」を米国でリリース、まずはiPhone向け

    米Facebookは現地時間2015年11月11日、単体の通知アプリケーション「Notify」を発表した。関心のあるソースから発信されるスポーツ、ニュース、映画音楽、ショッピングなど様々な情報の通知をまとめて受け取れる。 Notifyでは、「FOX Sports」が配信する試合結果サマリー、「Weather Channel」が配信する天気予報、「Fandango」が配信する新作映画トレーラー、「CNN」や「Fox News」のニュース速報といったコンテンツを「ステーション」として用意する。ユーザーは複数のステーションを選択し、受け取りたい通知をカスタムに設定できる。Facebookのプロフィール情報に基づいたお勧めのステーションも提示される。 通知は、スマートフォンのロック画面上に表示される。詳しく見たい場合は、スワイプまたはタップでリンクを開き、記事全文を閲覧したり、動画を視聴したりで

    Facebook、通知アプリ「Notify」を米国でリリース、まずはiPhone向け
    taks1
    taks1 2015/11/13
  • Facebook、音楽共有機能「Music Stories」をiPhoneアプリで提供

    米Facebookは現地時間2015年11月5日、音楽を手軽に共有するための新機能「Music Stories」を発表した。まずはiPhone向けアプリケーションで提供する。 FacebookはMusic Storiesを、音楽用の新しい投稿フォーマットだとしている。当初は米Appleの「Apple Music」および英Spotifyと連携し、いずれかの音楽配信サービスで聴いている楽曲やアルバムのリンクを、手軽にFacebookに投稿できる。 Facebookユーザーは、Music Storiesで共有された音楽をタップすれば、Facebook上で30秒間試聴できる。音楽のプレビューは、リンク元に応じてApple MusicまたはSpotifyからストリーミング配信される。 Apple Musicに加入している場合、「Listen on Apple Music」をタップしてApple Mu

    Facebook、音楽共有機能「Music Stories」をiPhoneアプリで提供
    taks1
    taks1 2015/11/07
  • もう「iPhoneだから安全」ではない、誰にでも感染し得るiOS向けマルウエアの脅威

    これまで、アプリマーケットが管理されておりウイルスに感染する可能性は低いとされてきたiOS。だがここ最近、そのiOSを狙ったマルウエアが増加しており、しかも誰もが感染する形で広まっていることから、注目が集まっているようだ。そうしたマルウエアは、安全とされていたiOSにどのような手口で侵入するのだろうか。 iOSは当にマルウエアに感染しないのか? スマートフォンのセキュリティに関する問題は、スマートフォン黎明期から高い関心が寄せられており、中でも一度感染すると大きな被害を受ける可能性があるマルウエアに対する注目度は高い。その多くは、グローバルで見るとシェアが大きく、オープン度が高いAndroidを狙ったものと見られている。Androidの公式アプリマーケットであるGoogle Play上では、多くのセキュリティアプリが提供されている(写真1)。 写真1●8月18日に開催された360モバイル

    taks1
    taks1 2015/10/28
  • OfficeでiPhone/iPad、Android対応を積極化するマイクロソフトの狙い

    ビジネスシーンで欠かすことのできないマイクロソフトのOfficeシリーズ。最新の「Office 2016」では、共同編集など様々な新機能が提供されているが、モバイルという視点で注目されるのは、iOSやAndroidなど、他社プラットフォームへの対応を急速に積極化させていることだ。パソコン向けでは高いシェアを誇るOfficeシリーズだが、マルチプラットフォーム戦略を拡大する狙いはどこにあるのだろうか。 新たに共同編集機能などを搭載した「Office 2016」 2015年、Windows 10の提供を開始したばかりのマイクロソフトだが、もう1つの主力製品であるオフィススイート「Office」に関しても、最新版の「Office 2016」の提供を9月23日より順次始めた。そのOffice 2016に関する詳細な情報を伝えるべく、日マイクロソフトは9月29日に記者向けのプレスカンファレンスを実

    OfficeでiPhone/iPad、Android対応を積極化するマイクロソフトの狙い
    taks1
    taks1 2015/10/21
  • iPhone 6s/6s Plusの「3D Touch」はスマートフォンのインターフェースを変えるのか

    アップルが2015年9月25日に発売した新しいiPhoneである「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」に搭載された新機能の1つが「3D Touch」だ。感圧センサーを用い、ディスプレイを押し込むことで従来にはない操作を実現する。3D Touchでスマートフォンのインターフェースは再び大きく変化するのだろうか。 3D Touchでどのような操作ができるのか 1年ごとにiPhoneの新機種を投入しているアップルは、今年も新しいiPhoneiPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」の2機種を投入することを発表。9月25日には、日をはじめ12の国々で同時に発売した。読者の中にも、これらの機種を既に手にした人がいるのではないだろうか。 iPhone 6s/6s Plusはその名前の通り、2014年に発売されたiPhone 6/6 Plusの強化版というべき存在であり

    iPhone 6s/6s Plusの「3D Touch」はスマートフォンのインターフェースを変えるのか
    taks1
    taks1 2015/10/07
  • Skype、アプリをiOS9対応に iPadでは分割表示OK

    Microsoft傘下のSkypeは現地時間2015年10月2日、「iPhone」および「iPad」向けアプリケーションのアップデート「Skype 6.3」を公開したと発表した。米Appleの最新モバイルOS「iOS9」をサポートし、iPad向けマルチタスク機能に対応する。 Skypeは9月初めに、iPhoneiPad、およびAndroid端末それぞれに合わせてデザインを刷新した「Skype 6.0」をリリースした。iPhoneiPad版では、操作性の向上、メッセージ管理やコンテンツ共有の簡素化、検索機能の強化なども図った(関連記事:Skypeの最新iPhoneiPadAndroidアプリ、それぞれデザインを最適化)。 Skype 6.3は、Appleが9月16日にリリースしたiOS9に完全対応する。iPad上で2つのアプリケーションの画面を左右に並べて同時に操作できる「Spli

    Skype、アプリをiOS9対応に iPadでは分割表示OK
    taks1
    taks1 2015/10/06
  • 格安SIMはこれを選べ!使い方別おすすめプラン6選[15年夏]

    低価格・小容量から使い放題まで、さまざまな料金プランがそろっている「格安SIM」。どれを選ぶべきかで悩んでいるユーザーも多いはずだ。そこで今回は、格安SIMを選ぶ上でのポイントを解説しつつ、おすすめのプランを紹介したい。 音声通話対応から「使い放題」までさまざま 大手携帯電話会社よりも安い料金でデータ通信が利用できる「格安SIM」。格安SIMとは、「仮想移動体通信事業者(MVNO)」と呼ばれる通信会社が、大手携帯電話会社の設備を借り受けてモバイル通信サービスを提供しているものだ。通信会社が限定されていない「SIMフリー端末」や、NTTドコモあるいはauの中古端末などと組み合わせて使うことができる。 格安SIMは、BIGLOBEやSo-netといったインターネットプロバイダーをはじめ、インターネット通販大手の楽天や、家電量販店のビックカメラなど、数多くの企業が通信会社となって提供している。同

    格安SIMはこれを選べ!使い方別おすすめプラン6選[15年夏]
    taks1
    taks1 2015/06/27