2019年3月5日のブックマーク (2件)

  • 【バーチャ2】本当にハイレベルな戦いは、戦いを経験した人にしかわからない|けんすう

    割とどうでもいい話なんですが、学生時代に、バーチャファイター2にドハマりしたんですね。 スト2とかもそんなにハマらなかった僕なんですが、バーチャ2だけは当にやりました。 で、地元のゲーセンで50連勝とかしたこともあるくらいになって、そこそこのレベルまでいったと当時は思っていたのですが、当時はYouTubeとかなかったんで、世界のレベルを知らなかったのですよ。聖地と呼ばれてたスポット21とかにも、そんなにいけるわけじゃなかったので。 で、最近、一流同士の戦いを見たのですが、そのレベルの高さに愕然としたのですね。こんなにすごいのか・・・と。 まずは見てください。1回戦目だけでいいです。 やばくないですか?やばい。 ブンブン丸さんはいわずとしれたカリスマウルフ使いであり、大須晶さんは、かつて豪傑と呼ばれた男であり、アキラ神です。 この戦いを見て僕は最初、震えが止まらなかったです。こんなレベルで

    【バーチャ2】本当にハイレベルな戦いは、戦いを経験した人にしかわからない|けんすう
    taku3ike
    taku3ike 2019/03/05
    よくわからない
  • 2005年に14歳だった凄腕のドラマー、現在大変なことになっていて画像を見た人も「いろんな意味で凄腕に」「カレーを吹き出しそうになった」

    リンク METAL MASTER METAL - ヘヴィ・メタル音楽ポータルサイト セパルトゥラ 全スタジオ作品レビュー | METAL MASTER METAL - ヘヴィ・メタル音楽ポータルサイト 01. Morbid Visions (1986年) マックス・カヴァレラとイゴール・カヴァレラの兄弟を中心に、ブラジルのミナスジェライス州ベロオリゾンテにて結成。1985年にパウロ Jr.とジャイロ・ガウデスが加入しラインナップが固まる。これは1986年11月10日にリリースされた1stフルレングス・アルバム。彼らはこの作品のリリース以前、1985年12月1日にOverdoseとのスプリットEPでレコード・デビューしており、その音源もボーナス・トラックとして全曲収録されているので問題なし。デビューEPと 13

    2005年に14歳だった凄腕のドラマー、現在大変なことになっていて画像を見た人も「いろんな意味で凄腕に」「カレーを吹き出しそうになった」
    taku3ike
    taku3ike 2019/03/05
    文字通りの凄腕にびっくりした!