タグ

2008年2月23日のブックマーク (8件)

  • iPod touchで直接(?)ニコニコ動画を閲覧できたっぽい件 - もとまかのiPhone・iPod touch戯れ日記

    まず、これまでの検討結果を元に環境や処理の流れを整理してみます。【必要となる環境】   Webサーバ+PHP5+ffmpegが動作するPC   ※動作確認は「Ubuntu+VirtualBox@WindowsXP」上の    Apache2+PHP5+ffmpegで行っています。【処理手順】1:mmNicoβで動画再生を開始する。    未ダウンロード状態の場合:2へ    ダウンロード済状態の場合:5へ2:FLV取得(サーバ側処理)  ↓3:iPod形式に自動変換(外部コマンド実行)  ↓4:サムネイル画像生成(サーバ側処理) ※これは追加処理です  ↓5:動画埋め込みページ生成(サーバ側処理)  ↓6:動画再生(手動クリック)mmNicoβから動画を再生しようとする際、既に動画を取得していたらダウンロードしないようにし、  過去にダウンロードしたファイルはいわゆるキャッシュ的な使い方を

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • rush

    rush is a replacement for the unix shell (bash, zsh, etc) which uses pure Ruby syntax. Grep through files, find and kill processes, copy files - everything you do in the shell, now in Ruby. Previously if you wanted to count the number of classes in your project, you might use a bash command like:

  • redpop accidents/ VQ1005 | Genie III world(VQ1005/Genie IIIについて)

    なにやらピンと来た方は、以下ご覧ください。 機能面をざっと言いますと、デジタルカメラ、デジタルビデオ(映像のみ)、WebCam、USBストレージという感じです。 サイズ:幅 6 cm x 奥行 2 cm x 高さ3.8 cm(幅と奥行きはタバコとほぼ同じ) 重さ:15 グラム(iPod shuffle とまったく同じ) データシート(英語PDF) ユーザーマニュアル(英語PDF) クイックスタートガイド(英語PDF体価格:20 米ドル~30 数米ドルくらい(定価:おそらく39.95米ドル) すでに競ってはいないのかどうか知りませんが、画素数で言えば、今や携帯なんかの方がこの VQ1005 よりはるかに上です。 つまり、キレイな、クリアな写真って意味では VQ1005 はからっきし苦手です(つっても一昔前のデジカメに比べりゃ、全然使えるレベルですが)。 ですから、後世にきっちり残

    takuma104
    takuma104 2008/02/23
    これはやばい
  • トイデジカメ「VQ1005」が楽しそう! - ネタフル

    「胃袋」で集中的にエントリーされていたので気になってしまいました。 ▼「Genie III」をマクロモデルに改造してみた ▼赤い「VQ1005」届く ▼「Genie III」で撮った写真を加工してみた 何がいいって、まずはそのサイズ。 幅6cm x 奥行2cm x 高さ3.8cmってどんだけー。タバコの半分で、まさにキーホルダーです。重さも15gです。 で、小さいだけでなく、撮影できる写真がこれまた味のある。「LOMO」などのトイカメラ風の写真が撮れる訳です。Flickrで見ても良い感じ。 そして! 価格も4,680円となかなかお手頃。 ファインダーを覗いて撮影するのですが、液晶がないので確認はできません。このあたりはフィルムカメラっぽさがあります。 バッテリの持ちとかどうなんだろうと思って調べたら「VQ1005 | Genie III world」という素晴らしいサイトがありました! 海

    トイデジカメ「VQ1005」が楽しそう! - ネタフル
    takuma104
    takuma104 2008/02/23
    ほしいい
  • 米Amazon.com、日本円で支払えるサービス開始

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    takuma104
    takuma104 2008/02/23
    レート111円ぐらいでした(今日のinterbankは107円ぐらい)
  • Drift Diary12: SafariでAutopagerize : Webブラウジングが変わる

    最近、自分としては、いろいろとネット環境に変化が生じ初めているんですが、Autopagerizeも従来のネットサーフィン(死語?)を変えた偉大なツールです。 最近、FireFoxユーザーからは、なにはなくともAutopagerizeが無いと生きていけないみたいな発言をよく耳にしてたんですが、俺はSafariだから関係ないぜーと、あまり興味を示してませんでした。でも、先日、SafariでもAutopagerizeが動くという情報を見つけて、試してみたら、こりゃびっくり。世界変わりました。Autopagerizeは、特定のサイトにjavascriptを適用して、サイトの構造を変えてしまうというツールですが、例えば、Googleでは、検索結果ページで検索ページの最下部に到達すると、次のページに遷移することなく、次のページの情報が追加されたり、Flickrでも、ページ遷移が不要になります。説明難し

    takuma104
    takuma104 2008/02/23
    GoogleのAutopagerize無しでは生きていけないです
  • 日米格差 [Blu-Ray 個人輸入]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています ネットワーク外部性を巡る戦いで HD DVD が撤退したことで、安心して Blu-Ray を買おうという人も多いと思うのですが、Blu-Ray では日アメリカが同じリージョンに属していることは意外と知られていないようです。 ご存じの通り、DVD ではアメリカはリージョン1、日はリージョン2と違うリージョンだったため、アメリカのディスクを輸入してきても普通のプレーヤーでは再生できなかったのですが、Blu-Ray ではそういうことはありません。 しかも、各国語版の原盤を別々に制作するコストを抑えるためか、アメリカ版にも日語の字幕や音声が入っていることも多いようです。ま、中身はほとんど同じ。それなのに日アメリカとではものすごい価格差がついているようで、二昔前ぐらいの輸入盤レコードを彷彿とさせるぐらい、今はアメリカからの輸入盤

    takuma104
    takuma104 2008/02/23
    おおこれはいい/ちょっと配送料かかるぽい(BD3枚頼んで1500円位)