タグ

サッカーに関するtakun71のブックマーク (4)

  • 日本が負けたわけだが

    は強くなった どこの国も、日を無視できないくらい強くなった それは間違いない 言い換えれば、前回は無視されてたから残れた 今回は、ある程度研究されていたから、日のいいプレーが出せなかった、ということ これからは、研究されても勝ち残れるところまで強くなるのが目標だな そのレベルまでいってようやく、メキシコとかコートジボワールとかのレベルに並べたってことになるんだろうね いまはまだまだ、ノーマークなら勝てても対策されたら手も足もでないレベルなんだよな ここまでは、がんばれば来れる しかし、こっから先にあがるのはくっそ時間がかかるんだろうな まあ、これからも5回に4回くらいはW杯に出場して、3回に1回くらいはグループリーグも突破するんだろう それから、5回くらいグループリーグ突破したら、めぐりあわせのよかったどこかでベスト4くらいまではいくこともあるんだろう だけど、せいぜいそこまでだ

    日本が負けたわけだが
    takun71
    takun71 2014/06/20
    読んで納得してしまった
  • 俊輔代表引退、耐えるのつらかった/日本 - 2010年南アフリカW杯ニュース : nikkansports.com

    試合後、涙を流しながら引き揚げる中村俊(撮影・栗山尚久) 【プレトリア(南アフリカ)=6月30日】俊輔のW杯が終わった。日本代表MF中村俊輔(32=横浜)が、パラグアイ戦後、代表引退を表明した。今大会は1次リーグのオランダ戦に途中出場しただけで終了。02年日韓大会はメンバー落ち、06年ドイツ大会は不調と、W杯とは縁がなかった。日の司令塔、日の頭脳と呼ばれたレフティーが、静かに代表の青いユニホームを脱いだ。 涙腺が緩みそうになった。試合後、泣くまいと思って報道陣の前を通ったが、実際に「代表引退」の言葉を耳にすると、万感の思いが交差する。こみ上げてくる涙をグッと抑えた。「次の代表? ないよ、オレは」。言葉が続かない。視線を落として、気持ちを整理しようと、歩き出した。しばらくして再び足を止めて静かに続けた。 中村俊 この大会はプレーヤーとしては何にも残せなかったね。不思議だね。02年は逆で、

  • 日本ってデンマークに先制されたら誰か点取返すの?結局偶然の1点を守っての1勝しかしてないよね? カナ速

    サッカー=日と決戦のデンマーク、「経験が違い生む」と自信 サッカーワールドカップ(W杯)南アフリカ大会1次リーグでE組に所属し、最終戦で日と対戦するデンマーク代表のモアテン・オルセン監督は23日、日戦に向けチームの経験値に自信を示した。 E組では既にオランダが1次リーグ突破を決めており、勝ち点3で並ぶ日とデンマークが残る1枠を争う状況にある。得失点差で日が上回っていることから、デンマークは日を倒す以外に決勝トーナメントへ進出する道はない。 こうした状況で臨む最終戦を控え、オルセン監督は会見で「われわれには十分なクオリティーがあるだけではなく、経験も非常に豊富だ。この経験が違いを生み出すと心から信じている」と述べた。 また、日本代表については、「彼らの試合を何度か見ており、昨年のオランダとの親善試合も見た」とコメント。 日は1次リーグ2戦目のオランダ戦で0─1と黒星を喫してい

    takun71
    takun71 2010/06/25
    終わったあとで見ると面白いですねwww
  • 元デンマーク代表のおっさん、本田のFKに「キーパー止めろや、普通あの距離から入らないだろ」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「元デンマーク代表のおっさん、田のFKに「キーパー止めろや、普通あの距離から入らないだろ」」 1 マアナゴ(東京都) :2010/06/25(金) 06:59:11.55 ID:XMsHlCwB ?PLT(12001) ポイント特典 サッカーワールドカップ日本代表は24日(日時間25日)、デンマークを3-1で破り決勝トーナメント進出を決めた。 英紙デーリーメールは「ホンダ・モーターで16強入り」と自動車にかけた見出しで、日の快勝を大きく伝えた。 同紙は田圭佑と遠藤保仁のフリーキックを写真つきで紹介。「日は2の素晴らしいFKで勝ち進んだ」と絶賛した。 英BBC放送も2のFKを褒め称え、日の試合内容を「じゅうぶん勝利に値する」と報じた。 ただし、BBCラジオで解説を務めた元デンマーク代表のヤン・モルビー氏は、 田の先制FK弾を「防

    takun71
    takun71 2010/06/25
    本田選手のFKはスゲーと思ったが、このスレのロベルト・カルロスのFKが神すぎると思ったwww
  • 1