タグ

2018年9月6日のブックマーク (2件)

  • 最近のソフトウェア工学に思うこと - bonotakeの日記

    なんかこのブログに記事書くの、ほんと久々だなと思うんですが。 最近ずっと思ってたことがあったので、つい勢いで書きなぐってしまいました。若干炎上商法かもしれませんが、まぁたまには?いいや。 長文ですがお付き合いください。特に、ソフトウェア工学の研究している皆さん。 昨日、とあるソフトウェア工学のシンポジウムにて、機械学習モデルをWebサービスにデプロイするためのハンズオン、という企画がありました。 僕が運営委員やってるMLSEとの共同企画で、僕は発案者の1人ですが、当日は1人の参加者として中に混じっていました。 4人グループに分かれての作業だったんですけども、僕以外の3人は、いずれもソフトウェア工学の研究をしている修士の学生さんでした。 で、ハンズオンも後半になって「Dockerの使い方」の演習になったのですが、その3人ともDockerに触ったことがなさそうな雰囲気でした。いちいち確認したわ

    最近のソフトウェア工学に思うこと - bonotakeの日記
  • ServiceWorker Side XXX

    Service Worker とは合法ローカルプロキシ // client navigator.serviceWorker.register("/sw.js"); // sw.js self.addEventListener('fetch', event => { console.log('[fetch on sw]', event.request.url) }) service-worker いつ使える?開発者向けツール: たぶん使って OK一般向けサービス: 2020~ (Windows7 サポート終了)ビジネス向けサービス: 2023~ (Windows8 サポート終了)