タグ

2022年1月12日のブックマーク (19件)

  • - YouTube

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

    - YouTube
  • ヒモみたいなのを飼って3ヶ月くらい経つ

    ちょっとした出会いがあって、それならたまに家に来てくれたらいいよその分お金渡すから。 という関係の同い年の友人ができた。 諸事情で休職中ということで、見た目もすごく好みだったので金で割り切れる簡単なセフレができるならいいと思った。 そもそもアプローチは向こうからで、お金なんていらないから会いたいって言っていた。 ただ、自分の育った家庭が極貧だったせいか貧乏な人間を見るのが苦手だった。 ストレスで酒を毎日飲むその男の姿を見て、対価はあるにしろ金を渡してみたかった。 毎月6万円。年収800万円の外をしない、少で固定費も少ない、掛けるとしたら美容費用くらいの寂しい女にとっては大した出費ではなかった。 男は大体週に一度来た。最初は居心地悪そうだったが、好きに過ごせと放っておいたらその内昼寝もするようになった。 皿を洗ったり、私の髪を洗ったり乾かしたり、一日中べったりくっついてきて、キスやセック

    ヒモみたいなのを飼って3ヶ月くらい経つ
  • 鳥獣戯画をマンガアプリの広告にする

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:親知らずを語れ~麻酔で歌う、走って逃げる、バナナをもらう > 個人サイト webやぎの目 マンガアプリの広告あるある まずはあのフォーマットを観察した。 デイリーポータルZで過去に載せた マンガでわかる「マンガでわかる」を題材にマンガアプリ広告を作ってみよう。 こういうのよく見ますよね。 要素を解説するとこうなっている。 セリフを読まなくてもストーリーが理解できるようにマンガの上に大きく文字が載っている。ニュアンスのあるセリフでもはっきりと「復讐を誓った」と分かりやすく書かれるのが特徴だ。 夏目漱石が「月が綺麗ですね」と言ってもきっと「漱石、ついに告白…!」と書かれるだろう

    鳥獣戯画をマンガアプリの広告にする
  • 食べログ、裁判でアルゴリズム「異例」の開示 評価透明化なるか | 毎日新聞

    グルメサイト「べログ」で評価を不当に下げられたとして、焼き肉チェーン店がべログを運営する「カカクコム」(東京)に損害賠償を求めた訴訟で、べログ側が、コンピューターで評価点を算出する計算式「アルゴリズム」の概要を、チェーン店側に開示した。アルゴリズムが開示されるのは異例。べログはこれまで不正行為の防止などを理由に開示を拒んできたが、「評価方法が不透明だ」とする飲店側の声に押し切られた形だ。 グルメサイトの点数は評価を受ける飲店の売り上げに直結する影響力があり、公正取引委員会も運用の透明化を求めている。同様の動きが今後も進めば、グルメサイトの評価の透明化につながる可能性がある。

    食べログ、裁判でアルゴリズム「異例」の開示 評価透明化なるか | 毎日新聞
  • ASKAが「最近買ってよかったもの」

    正確には買ったものじゃないんですが、そして良かったものでもないんですが、奇遇・遭遇したものがあります。僕は朝起きると、ノニジュースという酵素飲料を飲んで、その後でソファーにうつぶせになって二度寝する習慣があるんですよ。ある日、そろそろ起きようかと思っていたら、ひじのあたりに激痛が走って、皮膚が切れていました。しかも血がポタポタ落ちるくらいの深い傷になっていた。バンドエイドを貼って、ソファーにこぼれた血を拭いて、しばらくしてから、これはかまいたちだなと気が付きました。 室内ですが、ねずみにかじられたわけでもないですし、かまいたち以外は考えられないですね。子どものころに原っぱで野球をしていて、かまいたちに遭遇することってあったじゃないですか。あれは草で切れたのではなくて、風や温度などの条件で、空気の中に真空ができて、その真空が戻る瞬間にかまいたちという現状が起こると言われています。でも今や大人

    ASKAが「最近買ってよかったもの」
  • 規則正しい生活で生産効率120%の話と、ライフハックの陰と陽の話 - シロクマの屑籠

    シロクマ先生がある時期から妙に規則正しい生活について言及されていて、若かった当時の僕は「加齢による死への恐怖からの抗いなんかな」くらいにしか思ってなかったんだけど、最近自分がどんどん忙しくなり、規則正しい生活をしないとQOLも生産力も維持できないというリアルに直面し頭を抱えている。— 高須賀(* ॑꒳ ॑* )⋆*🌓 (@takasuka_toki) 2022年1月11日 久しぶりに言及していただいて嬉しいです。ご無沙汰しています。最近の高須賀さんは医療の王道に邁進し、とにかくお忙しそうですね。それでもbooks&appsにて健筆をふるい、長距離を走ってらっしゃるバイタリティが羨ましいです。私がそれぐらいのバイタリティを有していたのって、せいぜい20代の頃までです。酒ばかり飲んで、文章ばかり書いているうちに、健康面で高須賀さんより悪いコンディションになってしまったからでしょうか。それとも

    規則正しい生活で生産効率120%の話と、ライフハックの陰と陽の話 - シロクマの屑籠
  • ワクチン未接種、駄目ですか? やまぬ不利益と差別  | 西日本新聞me

    新型コロナウイルスのワクチンを接種していない人が、職場などで不当な扱いを受ける例が目立っている。体質に不安があって控えていても解雇されたり、打つことを無理強いされたりするケースも。3回目の接種が始まる中、国は引き続き「強制ではない」と周知するが、差別や偏見は地域や家庭にまで広がっているようだ。

    ワクチン未接種、駄目ですか? やまぬ不利益と差別  | 西日本新聞me
    takutakuma
    takutakuma 2022/01/12
    不利益を被るのは、未接種を選択してないからで、差別じゃなくて区別じゃないかな。
  • 「こんなので…」ワクチン未接種で解雇言い渡された 不当な扱いに悲鳴(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスのワクチンを接種していない人が、職場などで不当な扱いを受ける例が目立っている。体質に不安があって控えていても解雇されたり、打つことを無理強いされたりするケースも。3回目の接種が始まる中、国は引き続き「強制ではない」と周知するが、差別や偏見は地域や家庭にまで広がっているようだ。 【画像】打たないと夫から「出ていけ」 やまぬ不利益と差別 福岡市内の会社に勤める30代男性は昨年末、解雇を告げられた。測量機器の納入や運転の点検をする仕事。顧客の事務所や機器を取り付けた現場に出向くことが多く、「ワクチンを打ってないと行けないですよね」と社長に言われた。 幼い頃から体が弱かった。インフルエンザの予防接種では発熱や吐き気の症状が出た。コロナワクチンを打った同僚には体調を崩した人も多く、不安になって打つのを控えている。 ワクチンについて最初に問われたのは昨年夏。行動を共にしていた上司から

    「こんなので…」ワクチン未接種で解雇言い渡された 不当な扱いに悲鳴(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    takutakuma
    takutakuma 2022/01/12
    話を聞く限り不当な扱いにされないようにするためのことをしてないし、差別じゃなくて区別だと思う。
  • 他言語ユーザがRust言語をガチめに使っての雑感 - 分散KVSを書いてみて - - Qiita

    どうも ryo_grid です。 昨年はRustを覚えたいと思い、題材としてRESTインタフェースを持った分散KVS(実質はいわゆる分散ハッシュテーブル)を書いたりしました。 FunnelKVS: Rust implementation of autonomous distributed key-value store which has REST interfaces この記事では、他言語を使ってきた私が、経験のないRustを用いてそこそこのコード規模・複雑さのシステムソフトウェアを書いてみた上で、Rustについて感じたことを、独断と偏見で述べます。 Rustってなんか流行りそうな雰囲気あるけど難しいとも聞くし、どうなんだろ?と考えている方や、Rustガチ勢の方々に、「初学者はこう感じるんだな」「ここらへんに苦労するんだな」というところを伝えることで、Rustのスムーズな普及に少しでも寄

    他言語ユーザがRust言語をガチめに使っての雑感 - 分散KVSを書いてみて - - Qiita
  • トルコの酪農家が「ウシにVRを装着」して1頭あたりミルク5Lの増産に成功 - ナゾロジー

    昨年3月、ロシアの酪農家がウシにVRゴーグルを装着するという奇抜な実験を行いました。 目的は、VRを通して太陽の光が降り注ぐ雄大な牧草地を見せることでウシをリラックスさせ、質の高いミルクをより多く生産させることです。 そしてこのほど、この試みに関心を抱いたトルコの酪農家が同じ実験を開始しました。 さて、結果はどうなったでしょうか。 A Turkish Farmer Tests Out VR Goggles on Cows To Get More Milk https://interestingengineering.com/a-turkish-farmer-tests-out-vr-goggles-on-cows-to-get-more-milk İneklere sanal gerçeklikle yeşil çayırları izleterek süt üretimini artır

    トルコの酪農家が「ウシにVRを装着」して1頭あたりミルク5Lの増産に成功 - ナゾロジー
  • 今日から効率UP!Web運営の現場で使われているChrome拡張機能30選 | [マナミナ]まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン

    ネット関係のマーケター、あるいはWebサイト運営者はブラウザに触れている時間が長い職種の一つと言えるでしょう。Webページやあるデザイン要素の構成要素をチェックすることは、技術的に詳しい方ならディベロッパーツールなどで色々可能です。 一方、一回一回は大した手間でなくても、大量のURLをチェックするなど作業量がある領域では、Chrome拡張機能の助けを得ることが効率化の近道です。ブラウザの拡張機能とは、組み込むことでChromeの機能をアップできる仕組みです。Googleから公式の「Chrome ウェブストア」が提供されていて、選んでインストールするだけで新しい機能が使えるようになります。 今回は作業量を減らせるChrome拡張機能を厳選してご紹介します。もしまだ使っていないのであれば、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

    今日から効率UP!Web運営の現場で使われているChrome拡張機能30選 | [マナミナ]まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン
  • チームの関係性を良くするには? チームワーク研究者に聞く「心理的安全性」のつくり方 - りっすん by イーアイデム

    働く中で、徐々に部下や後輩、外部パートナーを含む「チーム」をまとめるポジションに変化していく人も少なくありません。ただ、「はじめて部下ができたけど、接し方が分からない」「良い雰囲気をつくりたいけど、どうすれば……?」と迷うことはありませんか。コミュニケーションを円滑にしたいと思っても、どこかぎくしゃくしていたり、メンバーが意見を出してくれない状況が続いたりして、悩む人も多いのではないでしょうか。 そんなとき一つの鍵となるのが、近年耳にする機会が増えた「心理的安全性」です。エイミー・C・エドモンドソン教授によれば、心理的安全性とは「みんなが気兼ねなく意見を述べることができ、自分らしくいられる文化」のことで、成長をもたらす組織にとって重要な要素であると注目を集めています。 では「心理的安全性」をつくっていく上で、リーダーやマネージャーポジションの人はどんなことを意識し、凝り固まってしまったチー

    チームの関係性を良くするには? チームワーク研究者に聞く「心理的安全性」のつくり方 - りっすん by イーアイデム
  • バスが列車にトランスフォーム! 世界初の公共交通DMVに乗ってきた

    1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:マウスポインタの移動距離は一日1.2km! 距離計を作って確かめる > 個人サイト NEKOPLA Tumblr DMVって何だ? DMVは「Dual Mode Vehicle」の略で、日語にすると「2つのモードを持つ乗り物」。2つのモードとは、「バス」と「列車」のことである。 こちらがDMVの車両。かわいいボンネットが目を引くが、これだけなら誰が見てもバスだ 車内からの光景を見ても、やはりただのバスだけど…… なんとこの車両、線路の上も走れてしまう! 車体や運転席はバスなのに、窓からの風景は鉄道である。脳が混乱する このように、バスであり列車でもある、道路と線路の両方を走行可

    バスが列車にトランスフォーム! 世界初の公共交通DMVに乗ってきた
  • 欧州・中央アジア 6~8週間で人口の半数超が感染おそれ WHO | NHKニュース

    新型コロナウイルスの変異ウイルス、オミクロン株について、WHO=世界保健機関はヨーロッパや中央アジアなどでは今後、6週間から8週間で人口の半数を超える人たちが感染するおそれがあるとして、各国に対してワクチン接種を加速させるよう改めて呼びかけました。 WHOヨーロッパ地域事務局のクルーゲ事務局長は11日の記者会見で、変異ウイルスのオミクロン株は感染力が非常に強く、特に西ヨーロッパの国々ではすでに感染の主流になっていると指摘しました。 また、バルカン半島の国々でもオミクロン株が主流になりつつあるとしています。 そのうえでクルーゲ事務局長は、WHOヨーロッパ地域事務局が管轄するヨーロッパとロシア、中央アジアなど53か国について「今後6週間から8週間で人口の半数を超える人たちがオミクロン株に感染するおそれがある」と述べ強い懸念を示しました。 一方でクルーゲ事務局長はワクチンを接種していればオミクロ

    欧州・中央アジア 6~8週間で人口の半数超が感染おそれ WHO | NHKニュース
  • Deno by Example

    Deno by ExampleA collection of annotated Deno examples, to be used as a reference for how to build with Deno, or as a guide to learn about many of Deno's features. BasicsHello WorldDependency ManagementBuilt-in TypeScript supportLogging with colorsUse Node.js built-in modulesImporting & ExportingTimeouts & IntervalsImport modules from npmManipulating & Parsing URLsEncodingParsing and serializing T

  • Qwikというフレームワークについて - console.lealog();

    GitHub - BuilderIO/qwik: An Open-Source framework designed for best possible time to interactive, by focusing on resumability of server-side-rendering of HTML, and fine-grained lazy-loading of code. 去年から気になってて、調べたいなーと思ってたやつ。 昨今の覇権を握ってる系のJavaScript-firstなフレームワークたちとは違い、HTML-firstを謳うユニークなアプローチをしてるのが一番の特徴。 中の人による一連のシリーズもあって、そこも読んでまとめてみた記事です。 Qwik Series' Articles - DEV Community Qwikの特徴 遅いモバイル環境だとしても、

    Qwikというフレームワークについて - console.lealog();
  • 「Wizard Bible事件から考えるサイバーセキュリティ」を読んで|ぺーじ|note

    エンジニアセキュリティ業界を中心に話題になっていた「Wizard Bible事件から考えるサイバーセキュリティ」を読んだ。サイバー犯罪関連法の問題点について警鐘を鳴らす実践的なで、Wizard Bible事件、Coinhive事件、アラートループ事件など、まだ記憶に新しい事件の解説および関係者インタビューなどで構成されている。 アラートループ事件では、「え、こんなジョークプログラムで家宅捜索されちゃうの?」と驚いた人も多いと思うが、書では疑問の多い警察の捜査や現行法の解釈の問題点を整理しており、「一連の事件はひとごとではない」とネット利用者の一人としても危機感を持った。 問題となっている「不正指令電磁的記録に関する罪」については、現行法が曖昧で人間の解釈次第なところもあり、警察の運用に大きく左右されてしまう点が大きな懸念となっている。この通称ウイルス罪の容疑で家宅捜索を受けたり、逮捕

    「Wizard Bible事件から考えるサイバーセキュリティ」を読んで|ぺーじ|note
  • Improving Core Web Vitals, A Smashing Magazine Case Study

    At Smashing, we’ve struggled with amber Core Web Vitals score for a while. Then after 6 months we finally managed to fix it. Here’s a little case study on how we detected and fixed the bottlenecks, and how we ended up with green scores, all the way. “Why are my Core Web Vitals failing?” Many developers have been asking themselves that question lately. Sometimes it’s easy enough to find the answer

    Improving Core Web Vitals, A Smashing Magazine Case Study
  • 意味づけられたコーヒー - 傘をひらいて、空を

    疫病が流行しているのでよぶんな外出を控えるようにという通達が出された。そのために盆正月にいつも集まる友人たちとの会合もこのたびはZoomである。 盆正月に集まる相手は多くが親戚や故郷に残った幼友だちだろう。しかしわたしはなぜか大学のときの友人四人で集まる。全員同業種で勤務先はばらばら、なんとなし馬が合うがしょっちゅう飲みに行くような感じではない。それで盆正月になると寄り集まってやくたいもないおしゃべりをし、仕事に役に立つようなそうでもないような情報を交換し、またやくたいもないおしゃべりに戻る、そういう時間を過ごすのである。 そうだマキノさんコーヒー買ってよコーヒー友人が言う。わたしたちの仕事コーヒーは関係ない。ただしわたしはコーヒーが好きである。あのねと彼は言う。あのねえ僕の下の娘には障害があるでしょう、だからねえ沖縄のコーヒー農園の人と障害者支援団体の人と組んで社会起業的なアレをはじ

    意味づけられたコーヒー - 傘をひらいて、空を