タグ

ブックマーク / web.archive.org (10)

  • misskeyの某鯖で管理側に居たが、リーダーのせいで内部から分裂した話

    はじめに今では某鯖では管理人が変わり、リーダーも様々なSNSから引退したので、これを期に書いておこうと思う。 ちなみに私は増田どころかブログも始めてなので読みにくかったら申し訳ない。 「モデレーター」misskey管理の仕事は山積みである。 違反者の取締、規約の制定や改良、資金調達と分配… 管理者ってのは機械いじりができれば務まるわけではない。 そのため、管理人を支える役割の「モデレーター」という人達がいる。 私もそのモデレーターの一人だった リーダーの問題点気分で決定してしまうリーダー私がモデレーターになったのは、リーダーが"気分で権限を付与したから"だった。 リーダーは一人で鯖を立ち上げ、知り合い数人と運営していた。 鯖のコンセプトは魅力的で、どんどんユーザーは増加。 が、どう見ても人手不足であった。 違反者の取締が追いつかなかったのだろう、ルール違反の投稿で溢れ、治安は悪化していった

    misskeyの某鯖で管理側に居たが、リーダーのせいで内部から分裂した話
  • 将軍様の国へ(北朝鮮旅行記)

    【体験報告】 将軍様の国へ(北朝鮮訪問記) 長い間あこがれていた将軍様の国への旅が実現したのは、後輩の誘いからだった。 大学三回生の秋。高校の時に後輩だったサコから、突然電話がかかってきた。 「手塚さん、北朝鮮に行けるらしいんですけど。一緒に行きませんか」 「え。北朝鮮? 行けるの?」 「行けるみたいです。そういう旅行会社があるんです。すべてパックツアーで、自由行動は無いみたいですけど……」 サコに教えてもらったウェブサイトを見てみる。R通商という小さな旅行会社で、朝鮮旅行を専門に扱っている。北朝鮮の素晴らしさを力説する文章のあとに、いくつかの旅行プランが紹介されている。 一般的な三泊四日のコースで総額二十万円ナリ。 高い。高すぎる。韓国なら十回くらい行ける値段だ。 だが、韓国に十回行く以上の価値はあるような気もする。 「とりあえず、その旅行会社が信頼のおけるところなのか調べてきてよ」 サ

  • Site K4

    ギリギリな有名人関連リンク集、ファミコンゲームクソゲー番付、餃子の王将マニアックスなど、総合的な馬鹿ネタ情報サイト

  • 『おおかみこどもの雨と雪』におけるヒロインの怖さ at 愛書婦人会

    赤ちゃん連れOKのママズ・クラブ・シアターで乳幼児にまみれながら『おおかみこどもの雨と雪』見てきました。0歳児と5歳児の世話をしながら見たので見落としているところも多々あると思いますが。 序盤、妊娠したヒロイン・花が便器を抱えて吐きまくるところで「これは好感が持てる映画だな」と素直に思ったことを記しておきましょう。だいたいフィクションの中のつわりって一回吐いて「…妊娠?」で終わりじゃないですか。実際自分の身につわりが起きて、2ヵ月以上船酔い状態でマーライオンのごとく吐き続けたときは、心底「聞いてない」と思いましたもん。そのほかにも出産直後のベッタベタの髪の表現といい、幼児にを破られまくるところといい、夜泣きに弱ってうろうろするところといい、育児あるあるの連続。アニメーション映画でここまで乳幼児の育児を執拗に描いた作品があっただろうか。育児の苦労を描いてくれてありがとう! あとなんか映像が

  • ワンランク上の勉強法 (https://web.archive.org/web/20130629035806/http://www.geocities.jp/nagare_basi/study/stdy_mokuji.html)

  • 玉澤徳一郎へ

    私と玉澤と吉田君は、盛岡一高の柔道部の同期として青春を共にした。玉澤は早稲田大学に進学し、昭和44年の衆議院選へ出馬することになる 早稲田大学に進学した玉澤は、M・R・A(道徳再武装)という団体に入信、没頭して約2年間休学し、中南米を演劇等して回っていた。そんな玉澤の大学院時代に、私は、親も出さなかった学費を、手をドロにして野菜を作り、かせいだ金を願われるまませっせっと送っていた。 大学院を卒業後の昭和44年、衆議院選挙に出馬することになると、私は事務局長として、吉田君と共に選挙活動を行うことになった。 投票日の夜、太田橋の下で事務所の紙類を全部燃した。 バラマキメモは隠し持ってた。何が起きても、玉を守るの一念からである。一万八千の得票であったが、小生誰も出来ないことを、やってのけたの気分で誇りであった。投票の翌日文章違反が一つ出た、来たなと思い、バラマキメモを水で溶かしトイレに流した。

  • ゼロワン ~資本金1万円でスタートし、自己資本で1年2か月経営して、単月黒字化を達成し、シードで4000万円調達するまでの話~ | 株式会社シューマツワーカー

    ゼロワン ~資金1万円でスタートし、自己資で1年2か月経営して、単月黒字化を達成し、シードで4000万円調達するまでの話~ 独立してから、2年近い月日が経った。正社員はもうすぐ15人になり、業務委託の方や学生インターンを合わせると30人近くなる。サービスの知名度も徐々に上がってきた。副業を希望される方の新規登録者は順調に増えていて、その半分は広告経由ではなくオーガニックらしい。 しかし依然として、会社は油断すればいつ潰れてもおかしくない状態にあるのも確かだ。成長し続けなければ、生き残ることはできない。 課題は山積みだ。特に、組織の課題が目立つ。人員増加にともなって役割・業務が縦割りになった結果、社内間コミュニケーションが数も種類も倍に増える。それぞれの部署にフラストレーションがたまり現場同士でぶつかり合う。組織は、かつてないほどカオス状態だ。 ただ、メンバー全員にサービスを良くしたいと

    ゼロワン ~資本金1万円でスタートし、自己資本で1年2か月経営して、単月黒字化を達成し、シードで4000万円調達するまでの話~ | 株式会社シューマツワーカー
    takutakuma
    takutakuma 2019/04/04
    ひどいな
  • 辻仁成のANN-1

    Hello Hello、This is Power Rock Station! こんばんはDJの辻仁成です。真夜中のサンダーロード、今夜も押さえきれないエネルギーを探し続けているストリートのRock‘n’Rider、夜ふけのかたい小さなベッドの上で愛を待ち続けているスイートリトルシックスティーン、愛されたいと願っているパパも、融通の利かないママも、そしていまにもあきらめてしまいそうな君も、今夜はとびっきりご機嫌なロックンロールミュージックを届けよう。アンテナを伸ばし、周波数を合わせ、システムの中に組み込まれてしまう前に、僕の送るホットなナンバーキャッチしておくれ。 愛を!愛を!愛を!今夜もオールナイトニッポン。 ――ジングル「This is Rock'n'Roll Radio.Say to Tomorrow Rock'n'Roll」 この2年間はHeart so goodだった。色んなこと

  • ソフトウェア工学とは何か

    ソフトウェア設計とは何か? (原文: What Is Software Design?) by Jack W. Reeves (c)C++ Journal - 1992 訳者まえがき この文書は,Jack W. Reeves 氏が1992年に C++ Journal に寄稿した記事の邦訳です。 記事では,オブジェクト指向プログラミング言語の代表として C++ を挙げていますが,これは記事が執筆された当時,一般的に利用可能なオブジェクト指向言語は C++ だけであったという事情があるためです。 今では C++ に加えて Java,Delphi,C# といったオブジェクト指向言語が利用可能となっていますが,そんな今でさえこの記事は古さを感じないものとなっており,ソフトウェア開発の質,現状を鋭くえぐるものとなっています。 邦訳の公開を許諾していただいた Jack W. Reeves 氏に,

  • わかる人!わからない人?: 与えられる人求める人

    わかる人とわからない人の違いは、覚えるか理解するかの違いだろう。 覚えただけでは忘れるが、理解すれば忘れない。 覚えただけでは応用はできないが、理解すれば応用ができる。 覚えただけでは考えられないが、理解すれば考えられる。 覚えただけでは良くても現状維持、理解すれば先に進める 多くの人が初心者を脱却できない理由がここにある。 理解することをしない。考えることをしない。 その原因は、最初にパソコンとどう取り組んだかということが影響してくる。 私が知る限りでは、パソコンを誰かに教えてもらった人は、自分で考えることをしようとしなくなる。独学で覚えた人は自分で考えようとする。与えられるか自ら求めるかの違いかもしれない。 IT推進に係わった企業でのこと。 女子社員が数名いたが、その中でも2人の社員はある程度パソコンが出来ていた。ワードやエクセルの初歩ぐらいは日常的に使うことが出来た。2人に優劣はつけ

  • 1