タグ

2022年4月12日のブックマーク (4件)

  • 都会のハトとかスズメって何食ってんの?

    大体いつも地面突っついてるけど、都会でそんない物らしいい物が落ちているようにも思えん。 植物の何かだろうけど実とかでもないし栄養もなさそう。どうやってあれだけの数の鳥たちが都会で生きているのか謎だ。 追記 鳥が小石ってるのは知ってるし虫ってるのも知ってるけど、そんなことはわかった上で餌少なくないか?と疑問に思ってんのよ。 パン屑やお菓子、ゴミ、ゲロ、虫があれだけたくさんの鳥の栄養を補えるほど道端に落ちてるか?

    都会のハトとかスズメって何食ってんの?
    takuver4
    takuver4 2022/04/12
    ブコメ読んでたけど、誰も正解(と思われる事)を書いて無くてワロタw
  • 音楽そのものに興味がない

    誰もが音楽に興味を持ってて当然みたいな空気があるけど、音楽に関しては生まれてから不思議なほど全く興味がない。だから、好きなバンドとか曲とか言われると毎回回答に困る。そんなわけだからニコニコ全盛期にニコニコに入り浸ってたけど、ボカロは一切知らんし、東方アレンジとかもようわからん。 音楽の善し悪しとか、この音楽は俺に合うってのはどういう感覚なのか……。 それに全く知らない音楽音楽としてだけ聞かされるのって当に苦痛なんだよ。まずドラマやアニメの主題歌としてながら聞きして慣れた後、その音楽だけを聞くってのは問題ないけど。 ただ、大声を出すのは好きだから、カラオケは好きという矛盾も抱えてる。この場合はカラオケ用に曲を覚えてるだけで、前述の理由から古いドラマやアニメの主題歌ばっかりだけど。 追記: 色々コメントをくれてありがとう。 スポーツに興味がない人やアニメに興味がない人なんかは、リアルはもち

    音楽そのものに興味がない
    takuver4
    takuver4 2022/04/12
    自分はダンスダンスレボリューションのゲームをやって印象が変わったかなぁ。音楽に合わせて身体を動かすのは凄く楽しい!!!
  • Adobe流のVTuberの作り方が公開! 約10分で簡単にできる

    Adobe流のVTuberの作り方が公開! 約10分で簡単にできる 4月7日(木)Adobeが「Adobe Character Animator」を利用したVTuberの作り方講座の動画を公開しました。約10分ほどで簡単にできる手順となっています。 動画によれば、VTuberを制作するには自分の現実の顔の表情を複数キャプチャし「Adobe Character Animator」でアニメ風の描画オプションを選択。すると、Adobe SenseiのAI技術によってアニメーション風の顔が生成されるようになっています。さらにWEBカメラと自分の表情を同期して、リアルタイムに動かし、モニターへ出力できます。 今回の方法は自分の顔をモデルとしたVTuberの作り方で、2Dアニメーション的なキャラクターや3Dモデルのようなものと雰囲気は異なりますが、現実をベースにした手軽なものを作りたいユーザーにとって

    Adobe流のVTuberの作り方が公開! 約10分で簡単にできる
    takuver4
    takuver4 2022/04/12
    ちょっと興味あるな。
  • みんなは怖くないのか? 意気揚々と面白かったと書いたらTLが総じて「これ手放しに褒めてる奴ってさ…」みたいな空気になってた時の恐怖を

    ジャンゴ @asdfwedjango 藤本タツキ新作もそうだけど僕はもはや話題作は何を観ても「これはTLで褒めて大丈夫なやつか?」って考えてもはや感想の自我が存在しなくなってしまった みんなは怖くないのか?意気揚々と面白かったと書いたらTLが総じて「これ手放しに褒めてる奴ってさ…」みたいな空気になってた時の恐怖を。 2022-04-11 14:12:38 ジャンゴ @asdfwedjango 例えば僕は「月曜日のたわわ」について作品自体に問題はあれど今回の広告掲載それ自体は問題ないと判断したが、Tlでは掲載は誤りだった派が多数だったために「うわーっ!やっちまった!!僕はもう女性差別主義者のキモオタ表現の自由戦士だ!おしまいだ!!」と深く後悔した TLと意見が異なるのが怖い 2022-04-11 14:18:44 ジャンゴ @asdfwedjango これ補足すると僕がビビってるのは「作中の

    みんなは怖くないのか? 意気揚々と面白かったと書いたらTLが総じて「これ手放しに褒めてる奴ってさ…」みたいな空気になってた時の恐怖を
    takuver4
    takuver4 2022/04/12
    35歳を過ぎると他人の評価とかクソどうでも良くなるので、好き放題に書いてるよ。