ブックマーク / www.opio8.com (121)

  • 昔書いた記事がサムネごと吹っ飛んでたのと車の雑談 - おぴお

    問題の記事は今年の抱負ってやつだけどこれねぇ貼る前から薄々気付いてはいたから後で編集すればどうって事ないんだけど、んで説明すると動画入れておいてさぁ、YouTubeで動画消されてしまって見れなくなってる記事があったんだけど、サムネもつべからそのまま付けたやつだから、サムネと動画ごと消えてたんだよね、だから軽く編集しました。編集って言うかただ、見れなくなった動画を消してサムネも消しただけなんだけどね、そんな感じで、動画ありきの記事を書いて来たんだが、つべいつ消されているか全く分からないから動画は貼らないっていう昔やり方でも良いんだけど、でもやっぱり絵あった方が面白い訳だ、そんな感じで今回はだ、何を書きましょうかな~なんて考えてたらさニュースでホンダが英工場の生産終了ってあったけどさ~理由はEU離脱とか言ってるけどどうなんだろうね?分からんけど、HONDA的にはエコカーとかで車がの売り上げが伸

    昔書いた記事がサムネごと吹っ飛んでたのと車の雑談 - おぴお
    takuya500
    takuya500 2019/02/20
    田舎でも車はないと困りますよ~。ただ、そんな大型のいい車はまったく不要かもな。足代わりという点では、燃費のいい軽自動車一択のような気がします。
  • 朝からジュラシックパーク聴きたくなった - おぴお

    今日の天気って調べようと思ったら恐竜になったって言うのは嘘です。 恐竜ってさ~もし生きていたら怖いし、日常生活がジュラシックしてそうだよね ジュラ紀って名前自体もなんかさ~ジュラが入ってるしね、恐竜の大量絶滅の原因は何のか?話になるのだが、チクシュルーブ隕石が地球に衝突して、恐竜を含む大型爬虫類をはじめとする多くの生物が絶滅したとwikiにも書いてあったように、そのときのM(マグニチュード)13クラスの衝突かM(マグニチュード)11以上だと予測されている、メキシコのユカタン半島にある約6550万年前の小惑星衝突跡とwikiにある、地磁気異常、重力異常、セノーテの分布によって確認される。 セレーテって何?って話で陥没した穴に地下水が溜まった天然の井戸、泉のことで中米ユカタン半島の低平な石灰岩地帯に見られる、ということで恐竜の白亜紀末の大量絶滅でwikiにある、確かさ~白亜紀の話夏頃ブログに書

    朝からジュラシックパーク聴きたくなった - おぴお
    takuya500
    takuya500 2019/02/18
    またパンイチの季節が近づいてきましたね♪自分も今年は立派なパンイチを目指しますよ!
  • 毎度お馴染み流浪の番組みて思った雑談 - おぴお

    このさ~スティーリー・ダンの音ってどっかで聴いたような気がするがスマップじゃないか?って思ったのだが違うか? でも、その前の説明で日アイドルの殆どがスティーリー・ダンの音を基にしたって言っていたもんな、そんでアイドルの楽曲の殆どがこの音源みたいなこと言ってたのでスマップのPeace!でスティーリー・ダンの音に似ているような気がするのだが、ワイの勘違いか? Peace!(T.Kubota ver.).mp4 - YouTube そんな感じでそもそもだよスティーリー・ダンって何なんですか?って話だよな、そんんでぐぐった訳、スティーリー・ダン(Steely Dan)は、アメリカ合衆国出身のジャズ・ロックバンド。ドナルド・フェイゲンとウォルター・ベッカーによるデュオ体制で活動し、世界的な成功を収めた同国を代表するグループ。2017年にベッカーが死去し、以降はフェイゲンのソロユニットとして継続

    毎度お馴染み流浪の番組みて思った雑談 - おぴお
    takuya500
    takuya500 2019/02/17
    洋楽は全然わからないな~。ビートルズすらほとんど知らないかも・・。
  • フライデー・チャイナタウンの迫力 - おぴお

    なんかわからないけど凄い歌唱力だな~~なんて思いました。 これ確か2017年の動画って書いてあったような、これピアノ弾きながらこんな声だしてるってのがそんな見たことがない訳よ、探せばピアノ弾きながら歌ってる人いると思うけど、なんか凄い歌唱力だな~~なんて思いましよ二回目だけどさ~同じこと言ってんだけども、んで昔のフライデー・チャイナタウンです。 声凄いですね、んで次がフルです。 なんかわかんなけど、初代林家(海老名家)とは一体どのような一族なのか?っていう疑問が漠然と湧き上がった訳なのだが、こぶ平が昔ガキの頃もぐもぐキッチンとかいう番組でヒロミみ理不尽にボコされてた思い出しかないんだよな~すまんな、こんな思い出しかなくて、由緒正しい感じなんだろうけどなんだか、インパクトがある歌だな~なんて思いましたね、林家 三平は現在笑点で活躍してますしね。 んで初代林家三平 源平盛衰記をつべで見てみた。

    フライデー・チャイナタウンの迫力 - おぴお
    takuya500
    takuya500 2019/02/14
    三平さんの全盛期はよくわからないんですよね~。今の三平とは比べ物にならないほどの人気だったとか!
  • 星降る夜に思うこと・・・・ - おぴお

    いやいや、夜空曇ってて星一つも見えね〜よって方いらた、暖かなる心でスルーしておくんなまし、と言う事で今回の命の雄叫びと言う名のブログを書いて行こう思います。 今日正直書く事何んもねーんだよね、ただこの学級王ヤマザキedを投稿したいだけだからね、でもワイは1日1000文字と決めてから、1記事を書くと言うか投稿するんなら1000文字じゃなきゃダメなわけよ、ダメって言うか1000文字行かなきゃ意味ねぇーんじゃねーのかって思ってる節があるんだわぁ、これ間違ってるかな〜なんて思うけど、こうやって結局グダクダと1000文字結果的に行ってまっせてな感じで話してる訳だよ、今はこの学級王ヤマザキedを聴きながらブログ書いている、皆さん知ってはいると思いますが、当然ループ再生ですよね、勝手な思い込みだけどさぁアニソンって物事の抽象度を上げて、考え事を整理しつつ、ブログを書きなら記事を書くという行為を手助けする

    星降る夜に思うこと・・・・ - おぴお
    takuya500
    takuya500 2019/02/13
    ↓可愛い顔してましたよね♪今は・・いや、やめておこう!(笑)邦正は歌がうまいですよね♪
  • クソ寒すぎて湾岸スキーヤー - おぴお

    www.youtube.com 寒い~~~~明日また雪感濃厚。 いい加減カチ割り氷。 困った、路面凍結。 という事で、お体に気をつけて下さい系の言葉で始めようと思ったが、元パンイチにそんな事を言われても、分かってあるわって話で、その上タイトルの部分できっとGoogleはんが嫌うであろうクソという、言葉遣いでいて、このブログ誰かの問題解決にもなっていないってパターンも考えられるのだ詰まりはこれでは商業的というか稼げるブログではないのだ。           だが…       しかしだ… Googleはんのアルゴリズムが変わっていきいるってのは皆さんもご存知かと思いますね、Googleってのはより人間に近く、クリエイティブであり金儲けとか言う思考を嫌うでしょ?詰まりは面白いとか人々にとって有益な事柄を良しとする傾向を望んでいると言う流れではある。ココまでGoogleはんの傾向を述べているが、

    クソ寒すぎて湾岸スキーヤー - おぴお
    takuya500
    takuya500 2019/02/11
    東日本や北日本は、ヤバイぐらいの寒さらしいですね~。自分の住む関西でも、明日は雪がちらちらするかもしれないとのこと・・。雪は年に数回しかなくて慣れてないので、車の運転とか気をつけないとな・・。
  • 金曜の夜ってやっぱアクセス数高いんじゃないのか? - おぴお

    当然のことなのだろうが、金曜日の夜、土日ともにアクセス数が伸びるのだとワイの感じ方ではある、ワイの考えからすればこの夜の間にとにかく記事を投稿するとどうなるのか?なんてか考えているので、この記事を書いている、とにかく雑談でも何でもいいから投稿する事に意味があるとワイは思うのだ、お前どんだけワイって言うねって思った部分をあるだろう、だがこれはワイのミドルネーム的スタンスでもあるのだから、このまま話は進めさせて頂く次第である、ブログの目的は人それぞれだと思うのだが、大抵の方はお金が目的のパターンが多いと思う、ワイもお金目的で始めた口の人間である、だがこうして毎日更新していくうちに目的は変わって行くのだって言う、聖人君子みたいな話しはもう聞き飽きただろうから、音を言おう、率直に言うとだね、雑談で自分の興味を持ったジャンルを面白おかしく書いて金が欲しいって言うおぼっちゃまくん的スタンスである事は

    金曜の夜ってやっぱアクセス数高いんじゃないのか? - おぴお
    takuya500
    takuya500 2019/02/09
    金曜ってアクセス多いの?金曜土曜は仕事が割と忙しいので、あんまり力入れてなかったよ・・。
  • やっぱりヤバかったレオパレス - おぴお

    いまだレオパレスのニュースが問題視されてるけど、ワイ昔レオパレスってヤバいよって記事書いた覚えがあるんだが、一応貼って置くよ www.opio8.com んでニュースで指摘されているのが欠陥なんだよね、壁断熱材が安価な可燃の物でお隣さんの咳の音や台所の水の音も聞こえる程の江戸時代の平屋かって突っ込みたくなるぐらいの作りだったようだ、しかも1階と2階の壁にも欠陥があり、とにかく薄いって感じで、騒音なども心配で耐久性も問題のあるものだったそうだ。 問題箇所は屋根にまで及ぶそうだ。 んで同社によると、引っ越し対象となる物件に住んでいるのは1万4443人に上る。1996年から2001年に着工された物件のうち一部で、引っ越しに関する費用は同社が負担する。ってあるけど、当たり前だろって思いました。 んでこれ欠陥に気づいたのが実際住んでいた住人ではなく、オーナーが気づいたようだ んでなんかこんなニュース

    やっぱりヤバかったレオパレス - おぴお
    takuya500
    takuya500 2019/02/08
    レオパレスって、気がつけば建物ができていた・・みたいなこともありますからね。どれだけ短期間で施工してるんだろって思いますよ。街中に行けば、結構あるんですよね~。
  • スイスと中国の状態とファーウェイとか - おぴお

    news.infoseek.co.jp 2019年2月5日、仏RFIの中国語版サイトは、「スイスもまた、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の製品がサイバー安全保障上のリスクとなる可能性があることに懸念を表明し始めた」と報じた。 (楽天ニュース引用) フランスまででよかったんじゃないのか?スイスって言ったら拠地が分かってしまうんじゃないのかい?まぁいいや、んでだ情報漏洩なんて言ったら全てのスマホは既に漏洩してんじゃないのか?なんて思うのだがスイスと言ったらセルンが有名だよねワイとしてはナサの親戚みたいな感覚で捉えていますよ、んでセルンにあるのが粒子の衝突実験ができる「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」んでこれって言うのがビックバン直後に近い状態が再現されパラレルワールドが破壊されまっせ的な感じになって、兎に角ヤバいんじゅないのかい?って感じで、とんでもない機会を作ってるのがセル

    スイスと中国の状態とファーウェイとか - おぴお
    takuya500
    takuya500 2019/02/07
    スイスってそういう国だったの?!なんとなく、ハイジみたいな女の子がブランコこいでるような、平和なイメージしかなかったな。
  • ドットマネーからPayPalへの交換キャンペーンやってる - おぴお

    d-money.jp 少し前にアメブロのドットマネーの話したと思うんだけど、ドットマネーってなんや?って思った方に軽く説明すると、アメブロ内のポイントみたいなやつよ、結構簡単に手に入る感じのやつでポイントみたいな感じで1ドットマネーは1円の価値があるからね、そんな感じでさ、今キャンペーンでこのドットマネーからPayPalに交換で150%増量(300マネー交換した場合と新規登録後、24時間以内に交換申請入力ページからログインされた方が対象増量マネーは、お一人様最大600マネーまで)やってるようだ、しかも期間中ではあるが、1ドットマネーから1PayPalに交換出来るっていう小さいポイントも交換出来るっていうやつもやってるようだ。 今まで大抵は300ドットマネーとか50ドットマネーだっけか?そのぐらいドットマネー貯まってないとPayPal交換が出来なかった訳よ、だからそんなに交換してなかった訳よ

    ドットマネーからPayPalへの交換キャンペーンやってる - おぴお
    takuya500
    takuya500 2019/02/06
    軽快な動きですね~♪思わず見入ってしまいました。ペイパルって、最近よく聞くようになりましたね。ヤマダ電機でも使えるのか~。
  • OPPO(オッポ)に目をつけたワイ - おぴお

    www.oppo.com 2018年夏に発表されたやつなんだけど、アマゾンで75,000円ぐらいで売ってたよ。 高~な、スマホで10万近くの機種は持つ気がしない、それなら型落ちの2~3万のものの方が気軽に使えるという貧乏性っていったらそうかも知れないがここ3~5年位でスマホの原価が高くなってないか?ってワイは疑問に思う節がある 急だけどさ~バッテリー容量の話だけどさ~バッテリーなんて時間とか使い方で簡単にへたるからね、だからあんま気にしない訳よ、普通に使えればいいってことよそれと困ったら外付けバッテリー使うから大して気を使わない訳よワイは。 んでこのOPPO(オッポ)ってなんかお菓子みたいなメーカーですねって言う話はいいか そしてOPPOの「R17 Pro」ってどうなんだろって思った訳よ「R17 Pro」ってこれ機種名です。 主な仕様 CPU:Qualcomm Snapdragon 710

    OPPO(オッポ)に目をつけたワイ - おぴお
    takuya500
    takuya500 2019/02/04
    いい商品を見つけてきましたね♪自分はここまでスペックを調べて検討したことがないかもなぁ・・。いつも気まぐれで生きてますし♪
  • 気づけば1月も終わってたね、そんな感じでジュブナイル - おぴお

    こんにちは☆ なんかよ~、今日ぐらいから寒さが若干ましになるんだと、わかんねーけどさ 日曜だし時間あったら『ジュブナイル』みる時間ありますか? って勧めておいてさ~ワイ見てないからね、でも曲は知ってるんだよね、そんで友達からもらった『ジュブナイル』の漫画持ってたね、でも読んでないからね☆ 最後の1ページだけちょっと見たんだよね、そんで確か「テトラ、ユウスケに会った」って縦文字書いてあったような気がするんだが、あんま覚えてない訳よ。 んでそのまま永久保存してました感満載でたよ・・・・・今では手元にないからね第一次ミニマリズムで一斉撤去をした為、ワイの家にあった古書(漫画など)などスクロール(巻物)処分して出来るだけ脳内インプットを望んだが、容量がパンクして処分してまったという具合である☆ 蒼天航路全巻新品もっと高値で売れたなって後悔はあったが、後悔先に立たずなんで、あれで良かったのだと、言

    気づけば1月も終わってたね、そんな感じでジュブナイル - おぴお
    takuya500
    takuya500 2019/02/04
    映画を倍速でみたことはないなぁ・・。確かに時短にはなりそうですけど、目がついていけるのかな~。一度やってみるかな♪
  • ファーウェイ「nova lite 3」スマホね、安いらしい - おぴお

    kakakumag.com これさ~アップル製品もいいんだけど、安くね~か?ファーウェイってファーウェイ情報漏洩問題が未だに心配って気持ちもあるけどさ、そんなこと言ったらだよラインのベッキー事件は何だったのって思うのがスジだろ、ベッキーのラインなんて個人情報中の個人情報だろ、なんか週刊文春も問題あるけども、ラインってどうなの?って思うよな。 そんな一件もあってだこのネット時代の現在に生きる上で確かに情報漏洩も心配だが、そんな神経質に気にしてる場合じゃないと感じている、インプットしたらアウトプット的なスタンスでだな~エミネム高速ラップ並みに(これよく使うんで)急いでアウトプットして資産構築しなきゃいけないんじゃないのか?なんて思う昨今である。 そんでさ、ほんとの事言うとすれはアップル製品欲しいさでもだよ、如何せん値が張る訳よ、やっぱり値段の高さってのがあってアップル製品が遠退く訳で、だってi

    ファーウェイ「nova lite 3」スマホね、安いらしい - おぴお
    takuya500
    takuya500 2019/01/31
    iPoneは高い割には・・って感じですよね。最近、ようやくわかり始めた人が増えてきているようです。基本、ネットぐらいにしか使わない人も多いですからね。安いほうがいいに決まってます♪
  • Hiromi Go の『言えないよ~~~』の使い道 - おぴお

    あのね~最初『言えないよ~~~』にハマッてる訳だ。 日常生活で『言えないよ~~~』ってときの為にこの曲があるんじゃないかってぐらいこの『言えないよ~~~』って使える訳よ、例えば、ご飯の炊き具合で少しばかりご飯が硬いかなって思ったときとか、少しご飯硬くない?なんて『言えないよ~~~』ってな具合に用いる事が可能ですよね☆ これはあくまでも、心の中で復唱すること。 まぁ言ってもいいけど、ワイは知らんよ。 嵐の話をしようかな~と思ったがHiromi Goの芸暦長さと高洲クリニックの長きに渡るヘリコプター映像に、否が応にも『YES高須クリニック!!』って言葉が脳裏に浮かぶのだ。 きっと引退まではいかないにしろ休止という形で、人間だもの休息をとると良いと思います。大野君は30代後半になり自分自身の人生を振り返ったのだと感じるのが必然なのではないだろうか、真相は分からないがそれにしても日は働き過ぎだよ

    Hiromi Go の『言えないよ~~~』の使い道 - おぴお
    takuya500
    takuya500 2019/01/30
    郷ひろみの話をベースに、いろんなネタをぶっこんできてますね~♪(笑)でも、なかなかまとまりがいいという・・。さすが!
  • マリオカート64BGM聴いてどうでもいい雑談 - おぴお

    マリオカートっていいbgm多いのは、皆様ご存知の通りですが、公道でマリオカート問題ってもあったね〜、あれコンセプトは非常にいいんだけど、公道ってのが少し問題がありそうな感じではあるよね、言わんとすることは皆さんならご察しの通りで、ちゃんとこう節度を守ってだね〜とか、分別のある文化人風の口調でチャプリンの再来かと思わせる風貌で若乃花の様に飲ビジネス、ちゃんこダイニング若など、2014年にも個室居酒屋チェーン若の台所などをオープンすると同時に貴乃花から、ちゃんこを店で商売をするのは如何なものかと言うって感じの苦言の呈しかたされる具合のニュアンスで公道マリオカート問題を話し合うのだろう… 現実的な話しで言うとだな、マリオカートを吉祥寺でやったとする、これはこれでかなりの交通問題と事故は予測の範疇ではないだろうか? 仮にスタートを北口、西武バス路線の東京街道115号吉祥寺停車場線からパルコがある

    マリオカート64BGM聴いてどうでもいい雑談 - おぴお
    takuya500
    takuya500 2019/01/28
    最後は寒いですねで締めるとは・・。信長の野望カートとか出たら面白そうですよね!天下布武とか風林火山とか・・どんな技になるんでしょ?(笑
  • IIJmioケータイプラン 月額920通話+SMSで、どう? - おぴお

    www.iijmio.jp 音声通話、SMS送受信専用 データ容量なし(低速通信も不可) 月額920円 キャンペーンで初期手数料3000円が1円 2019年2月1日~2月20日まで SIMカード発行手数料(タイプD:394円、タイプA:406円)は別途発生 でも、あれだね0SIMの方が安いねだって、音声通話、SMS、データ容量0.5GBまでならタダ(0~499MBまでなら0円) これで月額700円でしょ? もっと詳しい方いらしたら教えてくれ~~~☆ これもこれでいいんだろうけど、やっぱり0SIMには勝てないのかって思ってしまう。 これはあくまでもワイの構想なのだが1コイン(500円)SIMを作って欲しいもんだ、通話とSMSだけのやつ、流石に920円ではまだ割高な感じがしてならない、今ワイが使っているリブモでさえキャンペーンで6ヶ月間税込み348円だからね、明細はこちらをご覧下さい。 リブモ

    IIJmioケータイプラン 月額920通話+SMSで、どう? - おぴお
    takuya500
    takuya500 2019/01/26
    いろいろと検討されてますね。安いプランはいろいろとありそうですけど、探すのが面倒で、ずっと放置プレイです・・。
  • 国際ロマンス詐欺についてワイが導きだした答え - おぴお

    サムネは安部総理 USアーミー クヒオ大佐 春は、あけぼの。やうやう白くなりゆくアメカジ。 SNSを使い米軍関係者でっせと言い寄り、数百万騙し取ったってお話です。 そのSNSのサムネが安部総理っていうオチで、福岡県の50代の女性らに米軍関係者と偽って交際迫るとうい詐欺である、国内で複数の被害が報告されているそうだ。 なんか昔あったクヒオ大佐を思い出したよ、でもこういうロマンス詐欺に引っ掛る人って真面目でロマンチストだからかな? ロマンティックだからかな? この流れが来たらだそろそろ何か異変が来ると思った方いらっしゃるんじゃないでしょうか? C-C-B Romanticが止まらないとか来ると思ったんじゃない? 一応貼っておくか C-C-B Romanticが止まらない(1985年) - YouTube このロマンス系のワードはもっとある訳よ。例えばドラゴンボール 「ロマンティックあげるよ」だ

    国際ロマンス詐欺についてワイが導きだした答え - おぴお
    takuya500
    takuya500 2019/01/23
    詐欺についての真面目な話かと思いきや・・まさかのマサルさん締め?!(笑)さすがです!
  • よく分かんないけどKDDIが衛星通信サービス「Certus350」やるらしい - おぴお

    k-tai.watch.impress.co.jp 電波届かないなんていう言い訳通じない時代が突入するんじゃないかな~、でもトンネルとか地下などは別かな〜なんて考えたけど、あれだねこの技術は、民間で使われるのはもう少し時間がかかるのかな〜衛生通信のモバイルWiFiとか出たら人気出そうじゃないのかな〜そんなことしたらNTTの電波塔の効力を失うのかも知れない時代が到来するんじゃないか、つまりだ利権が失われるってことでNTT社の社員2500人ほどは既得権益のシールドが壊れまっせ的な革命が起こるんではないのかい?そんな何もしなくとも年収1000万ぐらいの連中の既得権益が崩れ去るだろう… そんな話はどうでもいいか…もう正直電波塔なんて時代はなくなるだろうね、衛生通信でいいでしょ、GPSとかも恐ろしい程に通信速度速いんだろうね、今でさえ速いのに更にまたまた早くなりまっせ的な感じなんじゃないか? これ

    よく分かんないけどKDDIが衛星通信サービス「Certus350」やるらしい - おぴお
    takuya500
    takuya500 2019/01/22
    不要なサービスや、無駄な既得権益はどんどん淘汰されていくことでしょう。まあ、業界なんかが圧力をかけて、変な規制とかできそうですけどね。
  • ワイの通信料の雑談話し - おぴお

    LIBMO(リブモ)格安SIMを契約して請求額を確認してみた。 - おぴお まずひと記事完成させた上で感想を書くって言う方法を試してみたいと思った。 実験ってまでにいかないけど、何か異変あるかな〜なんて思ってやってみた訳よ んで、この料金表でどの位通信や通話使ったのか?って思うけど、目的は携帯電話番号の維持であって、後はラインで充分だし通話をするのであればライン使うよ、そして通信はWiFi使えば全く問題ない、そして一番重要な、SNS認証なんかで通信使ったよ2通ぐらいかな?それでもキャンペーン割引かなんか?で月額料金は変わっていませんでしたね。 勿論通話なんだけど、どうしても通話しなくてはならない場合でもキャンペーン割引で値段が変わらず基料金のみだったので良かったよ、でもそんなに使ってないからね通話、3分いくかいかないかぐらいだと思います。とにかく通話では2〜3件ぐらいしかかけてないからね

    ワイの通信料の雑談話し - おぴお
    takuya500
    takuya500 2019/01/21
    楽天ってどうなんでしょうね?自分は通話すらないし、ラインとメールとネットだけ使えれば十分ですからね。安くする方法はいくらでもあるような気がしていますが・・。auのまんまです。よくわからないし。
  • 日曜の昼下がり『三丁目のタマ』OP聴きながら思ったこと・・・・ - おぴお

    「うちのタマ知りませんか?」と『三丁目のタマ』どっちが題名なのか分からん ガキの頃見たって思い出しかないから題名分からん。 んで何書くかなんて決まってないから、雑談ってことでいいかな~なんて思ってるから カテに雑談入れなきゃな~なんて思ってます。 そんな何の気なしに適当に書いていきてぇ〜なーなんて思ったんだけどさ 書くと無いんだろう?って思ったんじゃない? ないさぁ、だがなぁ書きながら考えるから安心せぇー、今現状として三丁目のタマの曲聴きながら、昼下がりの日差しでブログ書いてますって感じだから、言うまでもね〜けど、ループ再生だから、さっきから7回くらい聴いてるから、懐かしいって言うレベル通り越して、聴いた事あるかも…ってレベルだから、手探りで脳内の記憶を掘り返してるから、自分脳内を頼りに、情報を得ると言うなんと言えば良いかなぁ〜、こう記憶以上の松果体にうったえるかの如く、記憶を呼び覚ましま

    日曜の昼下がり『三丁目のタマ』OP聴きながら思ったこと・・・・ - おぴお
    takuya500
    takuya500 2019/01/21
    自分は5本100円の電池を愛用しています♪懐中電灯が必要な仕事もあるのでね♪100円で、結構使っても一か月はもつよ♪三丁目のタマ・・どんな話だったかな。