タグ

2018年6月30日のブックマーク (2件)

  • 共産・小池氏「トヨタの内部留保、使い切るのに5千年」:朝日新聞デジタル

    小池晃・共産党書記局長(発言録) 史上空前の利益を上げている大企業への減税をやめれば、社会保障の財源ができる。大企業には十分体力はある。 トヨタ自動車の3月期決算を見てみたら、子会社も含めて連結内部留保は約20兆円。毎日1千万円ずつ使っていくとする。想像できませんが、使い切るのに5480年かかる。縄文時代ぐらいから使い始めて、ようやく最近使い終わる。 このお金を生かしたら、何ができるか。内部留保を賃上げに回す。正社員の雇用を増やす。そうすれば、トヨタの車はもっと売れるようになる。トヨタ自動車の未来を考えて、私は言っている。法人税の減税をやめて社会保障の財源に回せば、将来不安が取り除かれる。そういう人がトヨタの車を買うかもしれない。こういうのを、経済の好循環と言う。 安倍さんの経済政策は破綻(はたん)が続いています。3の矢、新3の矢、合計6も放って一つもまともに当たっていない。(川崎市

    共産・小池氏「トヨタの内部留保、使い切るのに5千年」:朝日新聞デジタル
    takuya831
    takuya831 2018/06/30
    子供騙しの論理。国民を馬鹿にしてる?
  • 決して博打ではなかった……賛否集まるポーランド戦西野采配の真相に迫る(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    耳をつんざくような大ブーイングのなか、1点ビハインドの日がボールをちんたら回して時間を稼ぎ、有終の美を飾りたいポーランドがそれに乗っかった。 ある意味、前回王者のドイツ韓国に敗れた以上の衝撃を受け、無気力試合の末にスコアレスドローに終わったフランスとデンマークの試合が可愛く思えるほどだった。 誤解してほしくないのは、時間稼ぎや談合試合を嫌悪しているわけではないということだ。ルールに則っている以上、それは問題ない。 しかし、今回の場合、日は0-1で試合を終えても、1-0でリードしているコロンビアがセネガルに追いつかれたら、グループステージ敗退が決まるのだ。 他力に委ねた談合試合――。極めて危険な、賭けだった。 しかし、西野朗監督の判断は果たして、当に大博打だったのだろうか……。 ロシアワールドカップのグループH最終節。試合前の順位は、首位が勝点4の日、2位は同じく勝点4のセネガル

    決して博打ではなかった……賛否集まるポーランド戦西野采配の真相に迫る(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    takuya831
    takuya831 2018/06/30
    他力な時点で博打でしょ。セネガルが同点に追いつく可能性もゼロじゃなかった。