タグ

2017年10月12日のブックマーク (4件)

  • 1カ月前も3台に走行妨害 東名夫婦死亡事故の容疑者:朝日新聞デジタル

    神奈川県大井町の東名高速で6月、ワゴン車が大型トラックに追突され夫婦が死亡、娘2人がけがをした事故で、一家のワゴン車の進路をふさいで停車させ、追突事故を引き起こしたとして逮捕された男が、事故の1カ月前にも山口県下関市の一般道で、3台の車に同様の妨害行為をしていたことが、捜査関係者への取材でわかった。短期間に繰り返された点を県警は重視し、詳しく調べている。 神奈川県警に自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)などの疑いで逮捕されたのは、福岡県中間市の建設作業員石橋和歩容疑者(25)。6月5日夜、静岡市清水区の車整備業萩山嘉久さん(当時45)一家のワゴン車の進路をふさいで下り車線に停止させ、後方から来たトラックの追突事故を引き起こした疑いがある。嘉久さんと友香さん(当時39)が亡くなり、高校1年と小学6年の姉妹もけがを負った。 石橋容疑者は約1・4キロの間、後方から極端に接近し、前に割り込

    1カ月前も3台に走行妨害 東名夫婦死亡事故の容疑者:朝日新聞デジタル
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/10/12
    飲酒運転もそうだが、故意犯に対する刑罰がヌル過ぎる気がする。IC免許と顔面認証がないと動かせないとか飲酒検知とか、クルマ側からの新しい規制を考えてもよいのでは。
  • 原子力規制委:原燃施設、審査を中断 六ケ所再処理工場 日誌に虚偽記載 | 毎日新聞

    原子力規制委員会は11日、日原燃の使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)の新規制基準に基づく審査を中断することを決めた。同社が必要な点検をせずに点検日誌に「異常なし」と虚偽記載していたことなどを保安規定違反と認定したことを受け、同社の工藤健二社長が審査の先送りを申し出た。稼働の前提となる審査の長期化は避けられず、目標としている2018年度上半期の完成は絶望的となった。【鈴木理之】 再処理工場では8月、非常用電源建屋に雨水約800リットルの流入が見つかった。建屋脇の地下に配管が通る施設があり、ここにたまっていた雨水がすき間などから建屋に流れ込んだ。規制委の検査で、この地下施設は03年の設置以来、一度も点検されていなかったにもかかわらず、日誌には「異常なし」と記載され、規制委にもそう報告されていた。同社は隣接する地下施設と取り違えていたという。

    原子力規制委:原燃施設、審査を中断 六ケ所再処理工場 日誌に虚偽記載 | 毎日新聞
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/10/12
    震災でさんざん問題になった非常電源のチェックができてないとはヤバ過ぎるだろ。何かあった際の被害は甚大な原子力でこの手の不祥事が後を絶たないのは、推進する国も含めて扱う資格がないと言わざるを得ない。
  • 自民、単独過半数の勢い…衆院選・序盤情勢調査

    読売新聞社は22日投開票の衆院選について10、11の両日、全国の有権者を対象に世論調査を行い、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。 自民党は小選挙区選、比例選とも優勢に戦いを進め、単独で過半数(233)【政治

    自民、単独過半数の勢い…衆院選・序盤情勢調査
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/10/12
    放っておいても自民の大敗はないし改憲案のヤバさを考えると、自公維希だけは選択肢に入ってこない。立民は民進のままダラダラやってたより結果的によかったのでは。
  • 追突死 1カ月前も走行妨害3件 | 2017/10/12(木) 4:01 - Yahoo!ニュース

    1カ月前も3台に走行妨害 東名夫婦死亡事故の容疑者 神奈川県大井町の東名高速で6月、ワゴン車が大型トラックに追突され夫婦が死亡、娘2人がけがをした事故で、一家のワゴン車の進路をふさいで停車させ、追突事故を引き起こしたとして逮捕された男が、事故の1カ月前にも山口県下関市の一般道で、3台の車に同様の妨害行為をしていたことが、捜査関係者への取材でわかった。短期間に繰り返された点を県警は重視し、詳しく調べている。(朝日新聞デジタル) [続きを読む]

    takuzo1213
    takuzo1213 2017/10/12
    何でも死刑なんてアナーキーなことを言うつもりはないが、おそらく存在しないほうが世のためになるであろうクズ。