タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (88)

  • 天然記念物の魚、繁殖事業中止…大阪市 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大阪市が、市水道記念館(東淀川区)で飼育する天然記念物イタセンパラの人工繁殖事業を7月で終えることがわかった。2005年7月から10年計画で取り組んでいたが、経費削減で記念館が休館し、事業も継続しないことにした。当面は飼育するが、数年後には死滅する見通しだ。専門家からは、希少生物の保護に自治体や国が積極的に関わるよう求める声が上がっている。 イタセンパラは、淀川水系や岐阜県・愛知県、富山県の3地域に生息するが、数は激減、環境省が絶滅危惧種や国内希少野生動植物種に指定した。種の保存法に基づき、施設内での人工繁殖といった保護増殖事業が3地域で進められている。 同記念館では05年にイタセンパラの同事業を環境省に申請し、現在、約800匹を飼育。しかし、大阪市の橋下徹市長の市政改革で運営が見直され、12年4月に休館が決定した。 1995年の開館後、淀川水系の魚や水草などの生物約160種を飼育、一般公

    天然記念物の魚、繁殖事業中止…大阪市 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    takuzo1213
    takuzo1213 2015/06/12
    改革の名のもとに貴重な生物まで切り捨てると.嫌な言い方だけど,教養がないってこういうことなんだよな.
  • 浦和戦垂れ幕、掲示人物は「差別的は意図ない」 : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    J1の浦和―鳥栖戦が行われた埼玉スタジアムで8日、「JAPANESE ONLY(日人のみ入場可)」という人種差別ととれる垂れ幕が掲げられた問題で、浦和の淵田敬三社長は10日、都内のJリーグ事務局を訪れ、掲示した人物を特定して事情を聞いていることなどを報告した。

    takuzo1213
    takuzo1213 2014/03/10
    予想通りの反応。状況的に意図は明らかだし、意図がどうあれそう解釈される行動が問題なので、毅然として対応しなきゃ駄目。
  • NPO「大雪」元代表理事逮捕へ…業務上横領容疑 : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災で被災した岩手県山田町から、被災者の緊急雇用創出事業を受託したNPO法人「大雪(だいせつ)りばぁねっと」(北海道旭川市、破産手続き中)で多額の使途不明金が見つかった問題で、県警は、法人の岡田栄悟・元代表理事を業務上横領容疑で4日にも逮捕する方針を固めた。町は3日、宮古署に告訴状を提出した。 捜査関係者によると、町から受けた2012年度の事業費約7億9000万円のうち3000万円が、岡田元代表理事の親族が代表取締役を務めるリース会社に支払われ、私的に流用された疑いがあるという。 法人を巡っては、県や町の調査で、11、12年度の事業費計約12億2000万円のうち約6億7000万円が、不適切な支出だったと指摘されている。 法人側はこれまでの読売新聞の取材に対し、「不正な支出や私的な流用はない」と説明している。 法人は12年末、雇用していた被災者ら137人の給与が払えなくなり、従業員全

    takuzo1213
    takuzo1213 2014/02/04
    http://matome.naver.jp/odai/2135884536387010901の奴か。やっと逮捕されたのか。
  • 人気のミドリガメ、輸入禁止へ…生態系を破壊 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ペットとして人気がある外来種のミドリガメについて、環境省は輸入や飼育を禁止する方針を固めた。 野外に放されたミドリガメが、もともと日にいたイシガメを準絶滅危惧種に追いやるなど生態系を壊しているからだ。 ただ、数十万匹とみられるペットの飼育を禁じるのは初の試みで、混乱も予想される。同省はまず輸入を禁じ、飼育禁止は後回しにする考えだが、カメを処分したい人や飼い続けたい人にどう対応するのか、頭を悩ませている。 ◆寿命は40年 ミドリガメは北米原産の外来種で正式名称はミシシッピアカミミガメ。ペット店や露店で1匹500円ほどで売られている。寿命は40年ほど。子ガメは5センチ前後だが、成長すると30センチほどになり、家庭用の小さな水槽で飼うことが難しくなる。多くが川や池に放されて増殖したとみられ、国内のカメで最も多い種類になった。 日固有種のイシガメに比べ、ミドリガメは一度に2倍の量の卵を産むなど

    人気のミドリガメ、輸入禁止へ…生態系を破壊 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    takuzo1213
    takuzo1213 2014/01/10
    須磨海浜水族園http://sumasui.jp/index.htmlでは引き取りもしているが,「少なくとも数十万匹」は無理だわな.カミツキガメのようにhttp://portal.nifty.com/kiji/120618156059_1.htm食用にできれば…
  • 「誰かがとるから…」天然トラフグ、迫る枯渇 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    用フグの最高級品といわれる日近海の天然トラフグが、資源量枯渇の危機に直面している。 全国の水揚げの約4割が集まる「フグの場」として日一の取扱量を誇る山口県下関市の南風泊(はえどまり)市場では、2012年度の取扱量が過去40年間で最低となり、ピーク時の6%にまで激減した。乱獲が原因とみられ、専門家は「このままでは絶滅してしまう」と警鐘を鳴らしている。 トラフグの漁場、日海や瀬戸内海に面する下関市の南風泊市場は、日最大の天然フグの市場として圧倒的な取扱量を誇る。連日、山口や福岡県沖を始め、遠くは秋田県沖でとれたフグも水揚げされ、「下関ブランド」のフグを求める大消費地・首都圏などへ出荷されていく。 だが、山口県水産研究センターによると、取扱量は1987年度の1891トンをピークに減少傾向が続き、2008年度以降は100トン台で推移。12年度は109トンまで落ち込み、統計が残る1971

    takuzo1213
    takuzo1213 2013/10/08
    「エコノミックビースト」的な。長期的・論理的な問題解決策が苦手な国民性だと、つくづく思う。瀬戸内あたりじゃフィッシュイーターのキジハタやヒラメを大量放流してるが、最終的にどうなることか。
  • 肝硬変で移植、2割が再び飲酒…誓約書書いても : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    アルコール性肝硬変が原因で肝臓移植を受けた患者のうち、2割以上が手術後に再び飲酒を始め、うち7割近くが再び血液検査などで肝臓に障害が表れるほどの飲酒量だったことが、日肝移植研究会の調査で分かった。 国内での大規模な調査は初めて。 調査は、1997年11月~2011年12月にアルコール性肝硬変が原因で肝臓移植を受けた37医療機関の患者のうち、退院できずに亡くなった人などを除く140人を分析した。その結果、32人(男性23人、女性9人)が移植後に再び飲酒を始め、うち21人(男性14人、女性7人)が血液検査などで肝臓に障害が表れていた。飲酒を始める時期は移植後1か月~1年半に多く、中でも半年後が最多だった。肝臓に障害を来すほど飲酒した人の生存率は5年で下がり始め、10年では飲酒していない人の3分の1以下だった。 調査した東京女子医大消化器外科の江川裕人教授によると、移植前に患者は「再飲酒しない

    takuzo1213
    takuzo1213 2013/07/04
    次はぜひ脳移植を。…マジレスすると、アルコール依存症に対するケアも併用しないと厳しいでしょ。「飲むと死ぬよ」とか言われても続けた末の肝硬変・肝移植だろうし。
  • 風疹蔓延は疑いもなく緊急事態 | ヨミドクター(読売新聞)

    takuzo1213
    takuzo1213 2013/07/04
    「田村厚生労働大臣は6月18日に、特別な対策を取るほどの事態とは考えていないと発言し、これには多くの医師が唖然としました」人災。他の感染上位国を見るに、後進国と呼ぶに相応しい。
  • 自然療法ホメオパシー 信じる者は救われる? ボンジュール!パリからの健康便り - コラム・ブログ - YoumiDr.

    takuzo1213
    takuzo1213 2013/07/03
    全国紙の医療欄が、こんな与太話をそのまま載せちゃうの?
  • 側溝に脱輪…自分の運転する車にひかれ女性死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    10日午前8時57分頃、福岡県宗像市大井の市道で、同市池浦、看護師中野ちずみさん(55)が、自分の運転する軽乗用車にひかれ、病院に搬送されたが、死亡した。 県警宗像署の発表によると、中野さんは、前輪が右側の側溝に脱輪したため、運転席のドアを開け、右足を車外に出し、左足でアクセルを踏んでバックしたところ、ドアに体がぶつかって車外に投げ出され、前輪に胸をひかれたらしい。

    takuzo1213
    takuzo1213 2013/06/11
    これは多分、脱輪した右前輪が溝のふちをうまく噛んでくれるか車外で目視しながらアクセル踏んでたんじゃないだろうか。
  • 側溝に目が!潜んでスカートのぞいていた会社員 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    道路の側溝に身を隠し、鉄製の蓋の隙間から、上を歩く女性のスカートの中をのぞいたとして、兵庫県警東灘署は6日、神戸市東灘区の会社員、平井泰臣容疑者(26)を県迷惑防止条例違反容疑で逮捕した。 調べに対し、「これまで何度ものぞいていた」と容疑を認めているという。 発表によると、平井容疑者は5日午前10時10分頃、甲南女子大(神戸市東灘区)近くの側溝(幅約30センチ、深さ約50センチ)に入り、鉄製の蓋の穴(縦2センチ、横10センチ)から上を歩く20歳代女性のスカート内をのぞいた疑い。 女性が、蓋の穴から人間の目が見えていることに気付き、110番した。平井容疑者は4月にも側溝に潜んでいるのが見つかり、通報で駆け付けた同署員に「百円玉を落としたので探していた」などと説明。6日に同署が再び事情聴取したところ、「5日は仕事が休みだったので、午前8時頃から溝にこもって女性の下着を眺めていた」などと供述した

    takuzo1213
    takuzo1213 2013/06/06
    素知らぬ顔で熱湯でも掛けてやればよかったのに。
  • ナイフ持ち「金出せ」に店員「なんで?」で撃退 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    19日午後11時35分頃、水戸市飯富町のコンビニ店「ココストア水戸飯富店」で、男が男性アルバイト店員(36)にカッターナイフを突きつけ、「金を出せ」と脅した。 店員が「なんで」と言い返すと、男は何も取らずに歩いて立ち去った。店員と男性客1人にけがはなかった。茨城県警水戸署が強盗未遂事件として調べている。 発表によると、男は30歳代とみられ、身長約1メートル70。サングラスと白いマスクで顔を隠し、黒いパーカを着てフードをかぶっていた。

    takuzo1213
    takuzo1213 2013/05/20
    こんな弱いのを「強盗」と呼ぶとちゃんとした強盗さんに失礼なので、弱盗と呼んではどうか。
  • 少年2人、母校の窓ガラス割る…歌詞で思いつき : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    母校の中学校の窓ガラスを割ったとして、神奈川県警は13日、いずれも15歳で同県小田原市に住む県立高校1年と大工の少年2人を建造物侵入、器物損壊容疑で逮捕した。 発表によると、2人は3月8日夕から翌9日未明、市内の中学校に侵入し、鉄パイプや金づちで校舎の窓ガラス計53枚(総額約111万円相当)を割った疑い。2人は「やったことは間違いない」と話しているという。 8日は同校の卒業式で2人とも出席していた。大工の少年は「聞いていた歌に、夜に校舎の窓ガラスを割るという歌詞があり、市内の他の中学校でも同じような事件があったので思いついた」と話しているという。 小田原市内では昨年以降、中学校で窓ガラスが割られるなどの事件が続発。今月1日には、別の中学校で水道蛇口を開放し校舎内を水浸しにしたとして、中学2年の女子生徒2人が器物損壊などの非行事実で児童相談所に送致されるなどしている。

    takuzo1213
    takuzo1213 2013/05/14
    どうせなら、きしむベッドの上で優しさを持ち寄ればよかったのに。
  • 保護者装い同僚教諭の体罰告発…文科相にも手紙 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    岡山県立玉野光南高(玉野市)の男性教諭(52)が2、3月、生徒に体罰を加えた同高教諭2人のことを、別の生徒の保護者や親族を名乗ったうえ誇張した内容で県教委などに「告発」していたことがわかった。 県教委は、男性教諭の行為が名誉毀損(きそん)にあたるとして処分を検討している。 県教委が7日、県議会委員会で報告。男性教諭は運動部顧問の教諭2人が部員を平手でたたくなどした体罰を知り、2月18~25日に計4回、県教委に電話。けがはなかったのに、「平手でたたいて鼓膜を破った」などと誇張して伝えた。 3月には、伊原木隆太・同県知事や下村文部科学相らに同様の内容の手紙を郵送し、2人の懲戒処分と校長の罷免を求めたという。 男性教諭が、自分の携帯電話を使っていたため発覚。県教委の調べに対し、男性教諭は「激しい体罰があったのに、校内で隠蔽していると思い込んでいた。電話した際、『名前を言わないと応じられない』と言

    takuzo1213
    takuzo1213 2013/05/08
    どこかで聞いた話だと思ったらこれか?http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/national/news/20130402-OYT1T01974.htm 「電話した際、『名前を言わないと応じられない』と言われ」ってのが何とも。
  • 平野氏離党届に海江田氏「少し憤り、写経した」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主・海江田代表「今週の初め少し憤ることがあったので、心の平静を取り戻す意味で写経した。奈良市の東大寺に送ろうと考えています」(平野達男前復興相が離党届を提出したことに関連し、記者会見で)

    takuzo1213
    takuzo1213 2013/04/05
    いわゆる賢者モードである。
  • シラスウナギ採取量最少 4期連続不漁 : 宮崎 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ウナギの稚魚「シラスウナギ」の今期の漁期が終わり、採取量は過去20年間で最も少なくなる見通しとなった。4期連続の不漁で、漁師や養鰻(ようまん)業者の間に不安の声が広がっている。(金堀雄樹) 県内のシラスウナギ漁は昨年12月6日に解禁され、今月21日までの105日間、宮崎市の大淀川や延岡市の北川など約20河川の河口で行われた。 県水産政策課によると、20日までの採取量は162キロ・グラムで、昨期の251キロ・グラムを下回り、記録の残る1994年度以降で最も少なかった。2009年度から減少に歯止めがかからず、全国的にも同じ状況。原因は分かっていないという。 大淀川河口などでシラスウナギ漁に携わる漁師約270人が所属する宮崎内水面漁業協同組合の藤代須磨男組合長は「1匹も取れない日が2、3日続くこともあった。収入が減ってアルバイトで生計を立てる組合員もいる。『来季こそ』と我慢してきたが、そろそろ限

    takuzo1213
    takuzo1213 2013/03/27
    ”『来季こそ』と我慢してきたが”?絶滅危惧種を獲り続けることを「我慢」と呼ぶのか。
  • 首相の たびたびのトイレ中座、審議止めよと民主…不採用 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党は27日の参院予算委員会理事会で、安倍首相が予算委の最中にトイレのためたびたび中座すると指摘した上で、首相が閣僚席を離れる際は審議を止めるよう求めた。 これに対し、他党からは「トイレに行くのは生理現象だ」などと首相への擁護が相次ぎ、石井一委員長(民主)は民主党の提案を採用しなかった。 27日の参院予算委では、首相がトイレに立つ場面はなかった。ただ、これまで衆院を含めた予算委質疑で、質問者が首相に尋ねようとした際、首相が中座していることが何度かあった。

    takuzo1213
    takuzo1213 2013/02/28
    『「トイレに行くのは生理現象だ」などと首相への擁護が相次ぎ』え?トイレに行くなと言ってるわけでなし、いなくても審議を続けようとするほうが「擁護」とはどうなってるのか。
  • 中学 必修柔道で 12人骨折…北海道 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2012年度から全国の中学1、2年で始まった武道必修化を巡り、柔道を選択した北海道内の公立中学校計438校のうち、少なくとも10校の男女12人が授業中に骨折していたことが25日、読売新聞の調べで分かった。 受け身などの練習中に骨折したケースが目立つ一方、柔道以外の武道を選択した学校では大けがの事例の報告がなかったことも判明した。柔道では、丁寧な指導が必要な実態が改めて浮き彫りとなった。 道教育委員会と札幌市教委に読売新聞がアンケート調査を実施したところ、道内の公立中学計638校のうち約3分の2が柔道を選択した。重複選択も含め、剣道は157校、相撲は36校、空手や合気道などの「その他」は11校だった。 柔道では、1月末までに男子8人と女子4人が鎖骨や足の指、鼻の骨などを折っていた。柔道以外の武道では、全治3週間以上の大けがの報告は道教委や市教委になかったという。 札幌市を除く道教委管

    takuzo1213
    takuzo1213 2013/02/26
    リスクを考慮せずに、拙速かつ浅薄に必修化するからこうなる。参考:http://www.janjanblog.com/archives/28938
  • 医師、救急隊長の胸ぐらつかむ…患者容体巡り : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    川崎市幸区の川崎幸病院で1月、幸消防署の救急隊が搬送した患者を引き渡す際、救急隊長が口論になった男性医師に胸ぐらをつかまれるなどしたとして、同消防署が病院側に謝罪を求めるトラブルになっていることがわかった。 市消防局によると、1月24日午前8時50分頃、救急隊長ら3人が80歳の男性患者を同病院に搬送。別の隊員が患者の意識はないと医師に伝えて引き渡したところ、搬送前に電話で意識がはっきりしないとの報告を受けていたことから、医師が救急隊長を呼んで確認。その際に口論となり、医師が救急隊長の胸ぐらをつかんで数回揺すったとしている。救急隊長にけがはなく、患者への影響はなかった。 幸消防署は病院側に、「指導としてはやりすぎではないか」として謝罪するよう申し入れを行った。ただ、救急隊長は、医師に呼ばれるまで救急車内におり、市消防局は「救急隊長が患者の容体を医師に直接報告すべきだった」としている。 一方、

    takuzo1213
    takuzo1213 2013/02/04
    救急隊から「顔面に擦過傷(スリキズ)があります」と連絡を受けたので受け入れたら、脳出血で意識なしってことがあった。確かに擦過傷はあったが。
  • 女生徒を抱き「君しかいない」と曲を贈った教諭 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県教委は15日、女子生徒に不適切な行為をしたとして、湘南地区の県立高校の男性教諭(55)を停職6か月の懲戒処分とした。 男性教諭は同日付で依願退職した。 発表によると、男性教諭は昨年8~10月、顧問をしていた音楽系の部活動の女子部員2人を校内で相次いで呼び出し、抱きしめた。うち1人に対しては「僕の中には世界中の女性で君しかいない」などと好意を伝え、自ら作った曲をピアノで演奏。「迷惑に感じている」と断られた後も、生徒の携帯電話にメールを繰り返し送っていた。 県教委によると、女子部員は「顧問だから何も言えなかった」と話し、教諭は「生徒に不快な思いをさせ、深く反省している」と話しているという。

    takuzo1213
    takuzo1213 2013/01/16
    教諭は「生徒に不快な思いをさせ」たことより、「君しかいない」が嘘だったことについて反省すべき。
  • 親になるための教育って? | ヨミドクター(読売新聞)