2017年10月3日のブックマーク (3件)

  • ガッチャマンは「忍者隊名」でなく個人名 誰だ!そんな情報を発信するのは...

    大人気アニメ「科学忍者隊ガッチャマン」シリーズ。科学忍者隊のメンバーは5人と思っていたのだが、「ガッチャマン」は科学忍者隊の名称ではなく、リーダーの「大鷲の健」のことを指し、残りの4人は科学忍者隊のメンバーだ、とタツノコプロが説明したためネット上が大混乱となった。 「そんなことは常識だ!」と胸を張る人もいるのだが、納得できない人が遥かに多い。そもそも続編の「科学忍者隊ガッチャマンII」(1978年10月~79年9月)の主題歌のタイトルは「われらガッチャマン」になっている、というのだ。 「ガッチャマン」は「鷲の健」を指し他は隊員 タツノコプロは現在、創立55周年を記念し、公式ツイッターで制作したアニメに関する豆知識を披露している。2017年10月1日には、 「『ガッチャマン』は実は科学忍者隊の名称ではなく、G-1号大鷲の健のことを指します。他の4人は『科学忍者隊メンバー』ということになります

    ガッチャマンは「忍者隊名」でなく個人名 誰だ!そんな情報を発信するのは...
  • キャッシュサーバの効率を改善するHTTP Variantsという提案仕様 - ASnoKaze blog

    HTTP Variants IETFのHTTP WGやQUIC WGのチェアをしているmnot氏より、キャッシュの効率が改善する「Variants」というHTTPレスポンスヘッダを定義する「HTTP Variants」という提案仕様が出ています。 この機能は、Fastly VCLの機能の標準化のようです。 少々想定している背景がわかりづらいのですが、自分なりに簡単にまとめてみる。 背景 Webにおいて、サーバはクライアントからのリクエストヘッダを見てコンテンツを出し分けています。 例えば、Accept-Languageリクエストヘッダを見てコンテンツの言語を変更しています。キャッシュサーバももちろんこのAccept-Languageを見て、それぞれ毎にコンテンツをキャッシュする必要があります。 次の例を見てみましょう 1. ブラウザは下記のHTTPリクエストを送信する GET /foo H

    キャッシュサーバの効率を改善するHTTP Variantsという提案仕様 - ASnoKaze blog
  • UI Recorder - node.js製のSelenium IDE代替 MOONGIFT

    Selenium IDEが最新のFirefoxで動かなくなりました。これに伴い、新しいAPIで動くIDEも開発がスタートしたようですが、それを待つのも辛いでしょう。かといって旧バージョンを使い続けるのも問題です。 そこで使ってみたいのがUI Recorderです。新しく登場したSelenium IDEライクなWebブラウザの操作記録ソフトウェアです。 UI Recorderの使い方 UI Recorderではまずディレクトリを作って初期化します。 $ uirecorder init __ ______ ____ __ / / / / _/ / __ \___ _________ _________/ /__ _____ / / / // / / /_/ / _ \/ ___/ __ \/ ___/ __ / _ \/ ___/ / /_/ // / / _, _/ __/ /__/ /_/

    UI Recorder - node.js製のSelenium IDE代替 MOONGIFT